京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up212
昨日:275
総数:856330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「美術を学ぶ」から「美術で学ぶ」学校へ。美工(美術工芸高校)は、生徒たちに未来必要な力を身に付けさせる教育活動を展開しています。

第2回実技講習会 終了!!!

 本日(9月27日(土))、第2回実技講習会が終了しました。多数の参加者の皆様、ありがとうございました。11月と12月に行います受検相談会へのご参加もお待ちしております。(熱心に指導を受けている様子をご覧ください。)
画像1
画像2

緊急 台風の接近に伴う非常措置についてのお知らせ

                          平成26年9月24日
保護者並びに生徒の皆さん
                 京都市立銅駝美術工芸高等学校
                       校 長   中村 則和



 初秋の候,保護者の皆様にはますますご清栄のこととお喜び申し上げます。日頃は本校の教育のために,ご尽力いただきありがとうございます。
 さて,25日から前期末考査となりますが,台風が接近しております。その対応につきまして通常の規定を基に一部変更しますので,以下ご確認ください。

                    記

台風により京都市(*テレビやラジオにおいては、「京都南部」または「京都・亀岡」地域と報道される場合があります)に「暴風警報」が発令された場合には,下記のような措置を取りますので,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。

1登校前に発令された場合
(1)「暴風警報」が解除されるまで,登校を見合わせ,自宅待機させてください。
(2)「暴風警報」が解除された場合については,下記の措置を執ります。  
 1.午前7時現在で解除された場合,前期末考査を時間割どおり行います。
 3.午前10時現在で解除された場合,午後1時から前期末考査を行います。
 4.午前10時現在で解除されない場合は休業とします。
 5.上記1〜3のいずれの場合も午前10時現在に京阪電鉄,阪急電鉄,市バスのいずれかが全面的に運行不能の場合は臨時休業とします。
 京都市以外の地域に住んでいる生徒は,その居住地に「暴風警報」が発令中の場合、自宅待機させてください。解除された場合は,1〜5により休業していなければ可能な限り速やかに登校させてください。
 天気予報では温帯低気圧になる予想ですが,地域によっては大雨等予想されます。
 登校時には交通機関や周囲の状況に十分注意するようにしてください。

 25日(木)考査1日目が台風のために実施できなかった場合,試験4日間の日程を1日ずつスライドさせます。考査期間(9月26日〜10月1日)になります。

以上,本日のホームルームでお子様にもその旨お伝えしております。

京都市立銅駝美術工芸高等学校第2回実技講習会加希望のみなさんへ

 本校ではスクールガイダンスの一環として,実技講習会を行っています。美術工芸に興味関心のある中学生のみなさんの参加をお待ちしています。
 下記内容をよく読んで,本校ホームページから申し込んでください。また,FAX・郵送でも申し込めますが,できる限りホームページから申し込んでください。

     
1.日時 9月27日(土) 

2.当日の予定
【1・2年生(1課題)】              
  8:40〜 9:00 受付
  9:00〜11:30 実技講習会
 11:45〜12:30 持参作品講評
                                             
【3年生(2課題)】
  8:40〜 9:00 受付
  9:00〜11:30 実技講習会(鉛筆デッサン)
 11:35〜12:15 昼食
 12:20〜14:50 実技講習会(イメージ表現)
 15:00〜16:00 持参作品講評

■3年生は2課題。1・2年生はデッサンかイメージ表現のどちらか1課題の選択になります。
■持参作品(一人2点まで)は,デッサンまたはイメージ表現の作品でお願いします。
■講評会不参加者は, 実技講習会終了後帰宅になります。

3.申込方法
 申し込み者は全員参加できます。本校より参加票等の事前配布はありません。
下記のいずれかの方法で申し込んでください。

1)京都市立銅駝美術工芸高等学校ホームページ「第2回実技講習会申し込みフォーム」

  ここをクリックすれば,申し込みフォームが表示されます。

2)ホームページから申し込み用紙をプリントアウトし, FAXもしくは郵送。

  ここをクリックすれば,FAX申し込み用紙が表示されます。

  FAX番号 : 075−211−8994
  郵送先 : 〒604−0902
       京都市中京区土手町通り竹屋町下る鉾田町542番地
       京都市立銅駝美術工芸高等学校 教務教育推進部宛
       封書表に「第2回実技講習学会申込」と朱書してください。

申し込み期間:8月27日(水)〜9月19日(金)


4.持参するもの
【鉛筆デッサン講座受講者】
鉛筆(H〜4B程度)・消しゴム(練りゴム可)
画板またはカルトン(画用紙は本校で準備します)
*昼食(3年生のみ)

【イメージ表現講座受講者】
アクリルガッシュ・筆・筆洗・鉛筆・消し具・パレット(紙パレットでも可)・雑巾
画板またはカルトン(四つ切り画用紙のサイズのもの,画用紙は本校で準備します)
*昼食(3年生のみ)

5.その他
1)保護者の方に付き添っていただくこともできますが,講習中の入室はできません。
2)申し込み後,参加できなくなった場合は,銅駝美術工芸高校まで直接連絡してください。
  京都市立銅駝美術工芸高等学校 教務教育推進部
  電話番号:075-211-4984
3)自転車での来校はできません。自家用車の場合は駐車場がございませんので,近くの駐車場をご利用ください。




 実技講習会の要項は,下記をクリックすれば表示・ダウンロードできます。

   <swa:ContentLink type="doc" item="48495">京都市立銅駝美術工芸高等学校 第2回実技講習会のご案内</swa:ContentLink>



京都市立銅駝美術工芸高等学校第2回実技講習会のご案内

    
                                平成26年8月27日
中 学 校 長 様
進路指導主事様
各学年担任様
美術担当教員様
                          京都市立銅駝美術工芸高等学校 
                               校 長  中村 則和


      京都市立銅駝美術工芸高等学校第2回実技講習会のご案内


 日頃は,本校教育のため格別のご支援を賜り厚くお礼申し上げます。
 さて,中学生全学年を対象に,本校美術工芸科実技検査に準じた内容による第2回実技講習会を実施いたします。1・2年生の参加も可能となっております。実施の詳細につきましては,下記リンク「京都市立銅駝美術工芸高等学校第2回実技講習会のご案内」をご参照ください。
 本校を目指す,より多くの生徒の皆さんにぜひご案内していただきたく,趣旨ご理解の上,ご協力をお願いいたします。
 なお,当日講習会の見学を希望される中学校の先生方には講習を行っている教室に入室をしていただき,今後のご指導の参考にしていただきたいと思っております。
 申し込み方法につきましては,ホームページから生徒の皆さんが直接申し込みできる形になっております(受付後の申し込み者本人への本校よりの返信は個人情報を扱う制約上できませんのでご理解ください)。第1回実技講習会と同じく、中学校にて取りまとめていただく必要はございません。また,参加されました生徒一覧を後日各中学校へ送付する予定でおります。


第2回実技講習会の実施詳細は,下記リンクをご参照ください。

   <swa:ContentLink type="doc" item="48519">京都市立銅駝美術工芸高等学校第2回実技講習会のご案内</swa:ContentLink>


参加申込の方法(先生用)

 1)京都市立銅駝美術工芸高等学校ホームページ「第2回実技講習会申し込みフォーム」

  ここをクリックすれば,申し込みフォームが表示されます。

 2)ホームページから申し込み用紙をプリントアウトし, FAXもしくは郵送。

  ここをクリックすれば,FAX申し込み用紙が表示されます。

  FAX番号 : 075−211−8994
  郵送先 : 〒604−0902
       京都市中京区土手町通り竹屋町下る鉾田町542番地
       京都市立銅駝美術工芸高等学校 教務教育推進部宛
       封書表に「第2回実技講習会申込」と朱書してください。

 
申し込み期間:8月27日(水)〜9月19日(金)





1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校評価

入学選抜

教育課程

使用教科書副読本

お知らせ

教員公募

京都市立美術工芸高等学校
〒600-8202
京都市下京区川端町15
TEL:075-585-4666
FAX:075-341-7006
E-mail: bijyutukougei@edu.city.kyoto.jp