京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

緊急 24日予定通り模擬試験を実施いたします。

 昨日発令された暴風警報は,5時15分に解除されました。したがって本日の模擬試験は予定通り実施いたします。
 ただし,,大雨・洪水警報が継続されている地域があり災害の可能性があります。また,一部鉄道で運転を見合わせている路線もあります。
 危険から身を守ることを最優先し,無理のない行動をお願いいたします。

緊急 23日15時45分現在,7限終了後(16:10)下校いたします。

 現在,暴風警報が発令されていませんが,交通機関が運休する可能性がありますので,7限終了後(16:10)下校いたします。
 明日は,1年生全統記述,2年生学研ハイレベル,3年生全統記述(選択者)模試が実施される予定です。台風に対する非常措置に従って行動してください。詳細は,HP右側「お知らせ」の「台風・地震に対する非常措置について」をご覧ください。

緊急 23日8時現在,予定通り「全員登校テスト日」です。

 台風20号が接近しています。午後から暴風域が近畿地方に広がると予想されています。8時現在,予定通り「全員登校テスト日」を実施いたします。
 暴風警報が発令された場合,速やかに下校となります。今後の気象情報にご注意ください。


中国から西安市青少年宮の皆さんが来校されました!

8月10日(金)に,京都市の友好都市である西安市青少年宮の皆さんが西京高校に来校され,高校吹奏楽部の有志21名と交流を行いました.西安青少年宮とは,様々な芸術を子どもたちに教えている団体であり,世界中で公演活動を行っています.今回は西京高校に来てくれたのはそのうち民族楽器専攻の生徒13名です.
朝10時の来校に合わせて,本校の生徒たちは校門へ行き,中国の国旗を振りながらお出迎えしました.そのあと,7階メモリアルホールにて,日本文化紹介,西安市と楽器紹介を行ったのち,演奏をしてくれました.竹笛,チャルメラ,琵琶など普段目にすることのない楽器を使っての演奏を見せてくれました.世界で公演を行っているだけあり,圧巻の演奏力です.そのお返しに,本校の吹奏楽部も演奏を披露しました.さすが先日の京都府吹奏楽コンクール小編成部門にて金賞をとっただけあり,圧倒的な演奏でした.演奏の後は,お互いにプレゼント交換をし,食堂へ.長机に対面して座り,楽しく談笑しながら食事をとりました.
京都市総合企画局の広報資料によると,京都市と西安市は1974(昭和49)年から友好都市提携を結んでいます.本日の取り組みにより,友好関係がさらに強まったことと思います.8月20日の吹奏楽コンクール関西大会の練習で大変忙しいなか,交流に参加してくれた吹奏楽部の生徒たちには感謝申し上げます.ありがとうございました.


京都市総合企画局 広報資料より

<参考1>西安市青少年宮について
西安市青少年宮(1986年設立)は,書道,絵画,武術,西洋楽器,民族楽器,踊りなどを西安市の児童に教えており,少年合唱団,打楽器団,古筝楽団,西洋交響楽団,舞踊団などを抱えています。数十年にわたり,何万に上る子供たちがここで学び,芸術のエリートとして,名門の中央音楽学院・中国音楽学院・中央舞踊学院・上海音楽学院・中国メディア大学・中央バレエ団・陝西省歌舞劇院・西安音楽学院などに進学しました。
これまでに,マレーシアやシンガポールなどの国外及び中国国内での公演を行い,海外におけるコンテストにも出場して優秀な成績を収めています。また,海外との交流の架け橋となっており,陝西省西安市少年芸術団の代表として,重要な役割を果たしています。

<参考2>
(1)西安市の概要について
西安市は中国・陝西省の省都で,中国西北地方の政治・文化・商工業の中心地である。紀元前11世紀から10世紀にかけて,1152年にわたり周・秦・漢・唐など13の王朝の都となった。7世紀から10世紀には,唐の都「長安」として栄え「平安京」のモデルとなった。高僧玄奘ゆかりの大雁唐や玄宗皇帝と楊貴妃のロマンスの舞台となった華清池,空海の修行した青龍寺,秦の始皇帝兵馬俑坑など多くの名所がある。
   人口883万人,面積10,108平方キロメートル

(2)友好都市提携日
   1974(昭和49)年5月10日

画像1
画像2
画像3

「きもの着付け体験」を行いました!

画像1
 7月31日(火)[夏季学習講座の最終日]午後4時から5時まで,1,2年生希望者11名が,校内のセミナーハウス(和室)にて「着物の着付け」を体験しました。

 これは,一昨年度から(公財)京都和装産業振興財団のご協力のもとで始まった「京都市立高校生のきもの着付け体験事業」(京都市産業観光局伝統産業課)の一環として行われました。
 家庭科,保健体育科の女性教員3名と教頭先生も参加し,合計15名での和気あいあいとした講座になりました。
 着物には着る順番があること(最初に足袋をはきます),直線的な縫製の布を身にそわすためのコツなどをていねいに教えて下さり,着物の着方,帯結び(半幅帯)からたたみ方まで,限られた時間の中でしたが,生徒たちは順調に手際よく体験することができました。講師の先生からは,「てきぱきできましたね。」とお褒めの言葉をいただきました。

生徒の感想です。
・京都は暑いです。はじめて自分で着ることができて,楽しかった
・優しく教えていただきわかりやすかったです。もっと練習したい。
・海外フィールドワークの学校交流の際に,この経験を生かせたいです。

 日本文化を体験するという意味で,普段着物を着る機会がなかなかない中,本当にいい経験になりました。ありがとうございました!

GL研修 無事に帰国し,解散しました!

 8月5日,グローバルリーダー育成研修に参加した市立高校生25名(西京生は7名)は,付き添い教員2名,添乗員さん1名と共に定刻通り関空に到着しました。
生徒達は,みんな元気な様子でした。全体での記念撮影の後,生徒達は帰路につきました。
 保護者の皆さん,お出迎えいただきありがとうございました。
 研修に参加した皆さんの今後の活躍を期待しています!
画像1

GL研修 Day 13 8/3 すべてのプログラムが終了!お世話になった皆さんに感謝。

 とうとう今日で全てのプログラムが終了しました。こちらに来る前,あんなに楽しみにしていたイギリスでの日々も今日でお別れです。それぞれいろいろなことを胸に帰国します。こちらのプログラムの方たちは本当に心の温かい素敵な人ばかりでした。生活面でも授業に関することもたくさん助けていただきました。
 英語だけでなく,人と接する時に何が大切かということも学べた2週間でした。残りわずかですが,日本に無事に着くまで気を抜かず,最後まで研修の意義を思い出しながら精いっぱい頑張ります。

写真上 卒業式にて
写真中 最後のクラスにて
写真下 最後のランチの様子
画像1
画像2
画像3

GL研修 Day 12 8/2 授業日が残りあとわずか。充実した研修を!

 グローバルリーダー育成研修の授業日も,残りあと2日となりました。時間割によっては今日で最後の授業もあり,同じクラスで仲良くなった他国の生徒との別れを惜しんでいる姿も多く見かけました。2週間は短く,その中で色々な国の生徒が加わったり,帰国して行ったり,本当にたくさんの出会いがあったようです。
 授業の様子を見ていると,やはりドイツ人やコロンビア人が瞬時に先生の質問に答えるので,自分の意見を言うタイミングを逃す場面をまだ見かけます。しかし1日の振り返りと次の日の目標を書くジャーナルには,悔しい気持ちを綴っていて,明日こそ5回以上は発言すると宣言する生徒も多くいます。意見を言うことはもちろん,意見を言うタイミングを自分でうまく作っていく力の大切さを痛感しているようです。
 明日で授業は最後です。明日の目標としてどんなことを書いてくるか,楽しみです!

写真上・中 授業の様子
写真下 集合写真
画像1
画像2
画像3

GL研修 Day 11 8/1 順調な研修!

 研修11日目の様子です。学校生活にも慣れ,ホームステイ先での生活にも慣れ始めました。毎日英語で行うグループミーティングでは,一人一人の話す量がぐんと増え,話したいという気持ちも,自分の考えを伝える表現方法も格段に広がっているのが分かります。
 さて,そんなみんなの授業の様子をお伝えします!
 午前中はGlobal Leader Lessonでした。
 12日目に行われるミニ国連本番の準備の真っ最中でした。2人ずつに分かれ,それぞれアメリカや南アフリカ,トルコなどの国の代表として,自分たちの国が抱える問題について調べていました。話し合うテーマは,環境,ジェンダー,移民政策の3つです。先生にアドバイスをもらいながら,インターネットを使って調べ,ワークシートに内容を整理していました。明日の発表が楽しみです!
 午後はEnglish Lessonでした。
 1時間目は携帯電話についてのディスカッションが行われていました。携帯電話を持っている人と聞くと全員の手が上がり,その次に携帯電話は何をするためのツールとして使っているのかを話し合っていました。そして,携帯電話を持つのは良いことか悪いことか,それは何故か,何歳から携帯電話を持つべきか等,クラス全体で意見を交流していました。次に日本での携帯電話依存症に関する記事を読み,改めて携帯電話を使う際に気を付けるべきことを話し合いました。
 2時間目はイギリスについてのディスカッションでした。「イギリスの天気は言われているほど悪くない」,「イギリスの料理は実はまずくない」などテーマが与えられ,それに賛成か反対かの意見と理由をそれぞれ発表していました。

自分の意見を理由とともに言う姿勢が身に付いてきている様子がひしひしと伝わってきます。

写真上 Global Leader Lessonの様子
写真下 English Lessonの様子
画像1
画像2

GL研修 Day 10 7/31好評のJapanDayを行いました!

 研修10日目,朝からみな元気に登校しています。学校付近で待っていると,多くの生徒が近づいてきて,昨晩の様子を詳しく話してくれました。本当に良い時間が過ごせているようです。
 午後の休み時間にJapan Day 2を行いました。先週のJapan Dayが盛況だったため,もう一度実施してはどうかと学校から提案があり,実現したものです。前回より時間は短いですが,与えられた条件と環境から今できることを考え,今回もたくさんのお客さんが来てくれました。先週は,準備してきたことを伝えることに必死だった感じもありましたが,今回はリラックスした様子で来てくれた人との交流も楽しめました。「一生懸命やれば伝わる」や「言うことを全部準備してそれを説明するよりも話しながら相手の知りたいことを説明する方が深く話せる」といった声も聴け,短期間で,英語だけでなく人とのかかわり方についても貴重な学びがあったようです。

写真 Japan Day 2の様子

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全日制
8/27 授業開始大掃除
8/29 水123456
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp