京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【卒業生の取組】エンプラフェスティバル2017 in Saikyo 盛会裡に終了しました!(その1)

 2月25日(土)13時30分から16時30分まで,7階メモリアルホールにて,エンタープライジング科卒業生約90名が参加して「エンプラフェスティバル2017 in Saikyo」が行われました。(主催:卒業生有志で組織する「エンプラフェスティバル in Saikyo運営委員会」/後援:京一商西京同窓会・西京同窓会)

 13時30分の開会挨拶に続き,アイスブレイクです。7〜8人ずつのグループに分かれ,まずは1人1分ずつの自己紹介から始まりました。30歳の1期生から大学1年生の11期生まで,年齢構成も職種・専攻もばらばらのグループですが,プレゼンや発表は在学中から存分に場数をこなしてきた西京OBだけあって,皆さんきっちりと約1分で上手に自己PRをしていました。
 場がほぐれてきたところで,グループ対抗の西京クイズ(全5問の3択クイズ大会)が行われました。“西館は何階建てか?”“この中で西京に来たことがない有名人は?”等,中には若干難しめの問題も含まれていましたが,久しぶりの母校に集い,昔を思い出しながらどの選択肢を選ぶべきか,各グループとも大きく盛り上がっていました。

 続いて,「基調講演」です。講師は,エンタープライジング科第1期生で,現在は豊橋技術科学大学情報メディア基盤センター助教の上野未貴さんです。演題は「『進取 敢為 独創』の先」です。主に現役の学部・院生向けを意識して,“自己紹介と現在の研究”“私の就職活動の経過と工学情報系の就活の方法”“今後の夢・野望”の3つのパートに分けて,約30分間話して下さいました。
 上野さんの研究テーマは感性情報処理,ヒューマンエージェントインタラクションで,創作物解析・自動生成,対話システム(AIに創作物を読ませる創らせる等)に取り組んでいます。現在,豊橋技術科学大学(NHKロボコンでも有名な,開学40周年を迎えた国立大学です)助教2年目で,忙しい中にも充実した日々を走り続けているそうです。
 様々な学会に参加した時の写真(ある国際学会の時にはロボットを会場に送り,それを使って日本から遠隔操作で“リモート参加”し,研究者と会話したり,会場内の発表ブースを見て回ったりしたこともあるそうです)を示して解説したり,現在担当している授業の内容を紹介したりしながら,学生たちにどのような力を身に付けさせたいと思っているかを語ってくれました。・・・それは,「あるものから自分で学ぶ力」「環境で自分を活かす力」です。(これがあれば今後一生どこでも困らないし,つまづいたり,ちょっとはずれたりしても,応用が利きます。)フロアの後輩たちも,熱心に聴いていました。
 そして,大学時代に見た社会の現場や自分自身の就活の様子,自分はなぜ大学教員になったのか,また工学情報系の一般的な就活方法や上野さんが出会った学生たちの卒業後の進路等を示しながら,「選択肢はたくさんある。特に学生はチャンスが多い。好きな場所,好きなことを見つけるのが大切」と強調していました。
 「結び」に,夢や野望を語ってくれました。それは,「知りたいところへ自分で直接飛び込む」姿勢を持ち続け,研究面では「人工知能に創作物を創らせる!」,人との連携では「身近な人の興味や得意を結び付けて学び続け,新サービスを創る!」,今後の人生では「世界中の人や風景を直接見に旅をしつつ,研究をつづけながら,誰かの心を照らす文や絵を描いて暮らす!」といったことだそうです。多彩な側面から“やりたいこと”を挙げ,フロアの同級生や後輩たちに“世に新たなものを創り出しませんか?”と呼びかけて講演を終えました。

[写真]
 1枚目
  開会挨拶とアイスブレイク

 2枚目 
  左上 休憩中の様子
  右上〜左下 基調講演(上野さん)
  右下 ブース発表者の紹介

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
全日制
4/24 水123456/1年部活動オリテ参加届提出
4/29 (昭和の日)
4/30 木1234水7木7/中高合同避難訓練/SC
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp