京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

1年学年アセンブリを行いました!

 6月25日(木)7限,7階大講義室にて,1年生全員を対象に「学年アセンブリ」を行いました。

 まず前半は「進路アセンブリ」です。
 これは,7月11日(土)午後に予定されています「学部学科OB説明会」を前に,説明会で参加を希望するブース選択について考えるとともに,秋に控えています「コース選択」(文理選択)において「選択ミス」をしないため,自分自身の進路について広い角度から深く考えるための注意点を説明するために行っているものです。
 進路部長の坂根先生からは,「文系とは/理系とは」「安易に判断して将来の選択の幅を狭めないように」「資格をとる,というところで思考停止に陥って,どの角度(分野)からその仕事をするのか,を掘り下げないで後悔する例がある」等,これまでの経験を踏まえてのお話をしていただきました。

 後半は,土曜日の「海外フィールドワーク発表会」に向けて,教育企画部の佐藤先生から,参加にあたっての注意点の伝達です。
 普段の「SAIKYO学習プログラム」で実践している「予習−授業−復習」のサイクル同様,今回の発表会参加にあたっても,自分自身の海外フィールドワークへの意識づけや主体的にコミュニケーション力を高めるようにするためには,まずは予習,そして聴く姿勢と振り返りが重要であることを強調されました。
 (予習)・まずは本日配付された「要約集」をよく読んで興味関心の
      ある発表5本を選び,印をつける
     ・明日夕方から展示されるポスターを見て,発表を聴く仮の
      順番を決め,質問したいことを考える
 (当日)・メモを取りながらしっかりと聴き,情報を受け取る
     ・必ず質問する
     ・コメントを書き,評価をおこなう
     ・得た情報を整理し,管理する
 (復習)・得た情報を自分のものにし,「自分はこんなことがしたい」
      「こんなことができそう」等,自分のテーマ設定の参考に
      する
     ・今後の希望調査やコース選択の参考にする

 生徒たちは「要約集」や「テーマ一覧」を手に,来年の今頃は自分たちが下級生(14期生)にバトンを渡す立場になるということも思いながら,真剣に説明に聞き入っていました。

画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
全日制
4/29 (昭和の日)
4/30 木1234水7木7/中高合同避難訓練/SC
5/1 金曜授業
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp