京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

3年進路保護者説明会を行いました!

 4月18日(土)13時30分から,7階大講義室において,3年進路保護者説明会を行いました。今年も大講義室がほぼ満員となるほどの保護者の皆様が御参加下さいました。誠にありがとうございました。

 最初に,村上校長から「11期生は,教育課程を一部見直すとともに,これまで行ってきたさまざまな取組についても改編して新たなスタートを切った,エンプラ・セカンドステージの“1期生”。いよいよ大詰めの3年生となり,本日は『保護者はどのような考え方や姿勢でサポートすればよいのか』を考える契機にしていただきたい」「学校側と保護者の考え方が異なると,生徒本人は混乱するので,その音合わせの会,と考えている」「今日のポイントはただ一つ,『あきらめない』こと。これはエンタープライジング科創設以来,言い続けていること。」「目先にとらわれて安定志向に走るのではなく,まだまだ入試当日まで伸びる,という強い気持ちを生徒本人に持ってほしいし,御家庭でも,そのように導いていただきたい。」とお話がありました。
 次に,今年度PTA3年学年委員長木岡樹様から,卒業記念事業の趣旨説明と御協力のお願い,PTA各行事(クラス懇談会,センター試験激励会,卒業を祝う会等)への御協力呼び掛けと,今年度の3年生のPTA各委員・役員の皆様の御紹介がありました。
 続いて,学年主任の清水先生から,担任団の紹介がありました。
 
 そして,進路部から,この春に卒業した10期生の進路結果や今後の進路関係の予定等について御説明しました。
 まず進路部長の坂根先生からは,10期生の大学入試合格状況と今後の模擬試験等の予定の御説明を行い,「模擬試験は自分の弱点を見つめる資料として活用するべきであり,結果にのみ一喜一憂しない」「現役生は最後の最後まで伸びるからしっかりと粘る」ことの大切さを強調されました。
 久保先生からは,大学入試合格状況の推移やこの春に行ったスタディーサポートの結果分析を、詳細なデータをもとに御報告しました。学習状況のアンケート結果等を踏まえ,「家庭学習時間については,”これからやる”と11期生たちが決意した予定(理想)時間数が,10期生で難関大学に合格した者の平均学習時間数とちょうど並ぶくらいになるので,”これくらいはやらなければならない”と思ってほしい」「自分をしっかり見つめ直し,これまでよりも自主的に動くようであってほしい」等,期待を込めてお話ししました。

 学年主任の清水先生からは,最近の11期生の様子と,保護者へのお願いの2点をお話しました。
 まず,年度当初の仕掛けとして,4月8〜10日の3日間,各科目別に自習時間を設けました。これは,今後それぞれの達成すべき課題に向かって個別に・自主的に取り組んでいくきっかけづくりとして,検診等の合間に,学年独自の取組として設けたものです。生徒たちは,課題テストに向けての復習や,これからはじまる授業への備えに集中して取り組んでいました。(続く13〜17日の1週間も,「朝予習キャンペーン」を展開して自ら学習する姿勢作りを支援しました。)そして,学校では生徒たちを全力で支援していきたいと思っているので,御家庭でもお子様の話を丁寧に聴いていただき,同じ方向で温かく支えていただきたい旨等を,お願いしました。

 最後に,駿台予備学校京都校舎長・川本学様からは27年度入試結果速報と28年度入試展望について,ベネッセコーポレーション京都担当森本典生様からは,受験生を持つ保護者の心構えについて,それぞれお話ししていただきました。
 川本様は受験生の意識の変化にも触れながら,ある大学の先生の「最近の受験は安全志向ではなく安易志向」という言葉を紹介され,大学受験で後悔しない・させないために,本人の可能性にふさわしい志望を強く持ち,第一志望はゆずらない,という気概が大切,といったお話をして下さいました。
 森本様は,「高校生ともなれば,子どもに対して指示命令をするのではなく,それは何故?と話を引き出すように話し合うこと」「学校の授業中心の学習にしっかりと取り組むこと」の大切さ等,気を付けておきたい点をお話し下さいました。

 いよいよ最後の学年となりました。11期生一人一人が希望する進路を実現できるよう,御家庭と力を合わせ,全力でサポートしてまいります。
 本日は,お忙しい中御出席下さり,誠に有り難うございました。


画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
全日制
4/18 1年学習合宿
4/19 1年学習合宿
4/20 2年-1土曜活用講座/2年進路保護者説明会
4/23 SC
4/24 水123456/1年部活動オリテ参加届提出
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp