京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

理学部の吉澤さんが研究成果を報告してくれました!

本校理学部の吉澤実央さん(2 年)が校長室を訪れ,これまでの研究成果を報告してくれました。

彼女は今年度,コンクリートに関する研究成果から,先日報告させていただいた第 39 回京都府高等学校総合文化祭優秀校発表会にていただいた連盟賞をはじめ,京都市サイエンスコンテストにて京都市長賞,日本学生科学賞の府審査にて最優秀賞も受賞されています。研究テーマは地学寄りではありますが,その他の分野にも興味があるそうで,今回の研究内容やその目的,将来の展望について熱心に語るその姿からも,今後のさらなる飛躍を期待したいと思います。

彼女は来年の8月頃に行われる令和5年度第47回全国高等学校総合文化祭鹿児島大会に出場予定です。追加の実験も行っているそうで,ぜひ最大限準備して大会に臨み,他校の発表から多くの刺激を受けてきてもらいたいと思います。

今後も理学部では,理科に興味をもつ研究熱心な生徒をサポートしていきます!
画像1

学校閉鎖のお知らせ

画像1
12月24日で,年内の学校は終了です。12月26日まで一部活動を行う部活動はありますが,12月27日以降は完全に学校閉鎖となります。
本校は,年明け1月5日から学校を再開します。なお,12月25日以降,1月4日まで学校窓口が閉鎖となりますので,学校への連絡等は,1月5日以降にお願いします。

 12月26日      本館立入禁止
 12月27日〜1月4日  学校閉鎖日
  1月 5日      学校再開・3年共通テスト直前演習
  1月 6日      1・2年確認テスト,3年共通テスト直前演習    
  1月10日      通常授業再開

年末年始の証明書発行について

年末年始の証明書の発行は、通常と異なり次の通りとなります。
発行までに日数を要する証明書もありますので、余裕を持って申込み手続きをしてください。

 注1)土・日・祝は受付並びに発行はしておりません。
 注2)英文の卒業証明書は即日発行できません。
    成績証明書・調査書と同様の発行日となります。
 注3)即日発行は16時30分までに
    申込み手続きをされた方のみとなります。
画像1

12月25日から冬季休業

12月25日から冬季休業期間に入ります。毎日の健康観察を忘れずにmoodleへ入力しましょう。
年始は1月5日からはじまります。詳細は,配布された<swa:ContentLink type="doc" item="143566">冬休みの諸注意</swa:ContentLink>を参照してください。

■年始の登校日
 1・2年生 1月6日   確認テスト(8:30登校)
 3年生   1月5・6日 共通テスト直前演習

【20期生】1年生 フィールドワーク事前学習

12月22日4時限、年内最後のフィールドワーク(以下、FW)の事前学習を行いました。
普段より長い80分授業ということもあり、大掛かりな企画をしていたコースが多くありました。北九州コース・南九州コースは、訪問先についての幅広い知識を得るために、班別での調べた内容の発表会を行いました。また、瀬戸内コースは、FW当日の班別研修に向けた調査活動として、校外での「京都FW」を行いました。
そのほかのコースも、訪問先に関する問題について先生に講義してもらったり、班別FWの行程を考えたりと、FW当日の活動に向けた取組を活発に行っていました。

年が明け、数回の事前学習をすればいよいよFW当日です。冬休みの課題が出ているコースもあります。しっかり準備をして、体調に気をつけながら、年末を過しましょう!
画像1
画像2
画像3

第 39 回京都府高等学校総合文化祭優秀校発表会にて連盟賞をいただきました。

10 月 30 日に開催された第 39 回京都府高等学校総合文化祭自然科学部門で最優秀賞を受賞した本校理学部の𠮷澤実央さん(2 年)が 12 月 18 日に京都コンサートホールにて開催された表彰式に参加しました。京都府高等学校総合文化祭で優秀賞に輝いた作品展示や発表も行われ、様々な分野の優秀な作品に出会える貴重な場となりました。
𠮷澤さんは、「火星への道はコンクリートで造る」をテーマとした研究成果が評価され、連盟賞を受賞しました。

当日はポスターの展示を行い、多くの方に観覧していただきました。また、表彰式では研究の様子を写真で紹介していただくことで、多くの観客の方に知っていただくよい機会となり、今後の励みとなりました。

最後に、参加にあたりご支援頂きました皆様にはこの場で厚く御礼申し上げます。これからも理学部はこのような探究活動を応援していきます!

画像1
画像2
画像3

全国高校生フォーラムに参加しました!

本校の1年生が、文部科学省の主催する「全国高校生フォーラム」に参加しました。この取り組みはスーパーグローバルハイスクール(SGH)事業及びWWL(ワールド・ワイド・ラーニング)コンソーシアム構築支援事業に取り組んでいる高校生が一堂に会し、日頃取り組んでいるグローバルな社会課題の解決や提案等を話し合うとともに、英語でのポスター発表を映像により発信し合う企画です。昨年度に引き続き、今年度は感染症対策のためオンライン開催となりました。

今回参加した藤原あずささん、宮崎 嘉奈子さんの両名は、1年生でまだ課題研究は未経験ながらも、全国の大舞台に興味を持ち、非常に意欲的に参加してくれました。クラスや部活動を異にする2人ですが、今回のために特別にチームを組み、「ジャックと豆の木」の話を空想科学の観点から考察し、主人公ジャックの木登りの速度について、本文から読み取れる様々に条件を踏まえながら考察していました。審査員の先生方からも「着眼点が非常にユニークで、高校生はこんなこと考えているのかと、正直驚きました」とその創造性を非常に評価されていました。
発表後には、「意外性や独自性以外の部分で聴衆を納得させるために、これからどのような工夫が必要か」というアドバイスもいただき、次年度にいよいよ本格的に始まる課題研究への示唆もいただきました。
また、第2部では高校生によるSDGs達成に向けた提言を発信するため、分科会に分かれての議論が行われました。全国から上級生ばかりが参加する中で、2人は自らファシリテーターに立候補し、グループディスカッションのまとめ役を見事に務めていました。

堂々とした発表、お疲れさまでした!来年が非常に楽しみです!

写真上:動画発表の様子
写真下:ディスカッションの様子

※肖像権への配慮から、画像には一部加工が施されています。
画像1
画像2

日本画家の村居正之先生に特別授業を行っていただきました。

12月7日(水)2年生の芸術(美術)の時間に、文化庁の令和4年度文化芸術による子供育成推進事業の一環で、日本画家の村居正之先生に特別授業を行っていただきました。

まず、村居先生から、日本画の概要や歴史について映像を交えてご紹介いただき、その後の実技指導では、生徒たちは、普段あまり目にする機会のない天然岩絵具・新岩絵具に実際に手で触れ、これらを使用して絵具を作り、葡萄を描きました。先生の筆遣いなども見せていただきながら初めて使用する日本画画材で、その感触を確かめながら、それぞれに違った魅力のある色味や技法で表現することができました。

また、日本画がいろいろな人に支えられ、歴史の中で継承されてきた事も知り、実際に日本画画材を使って描いてみることにより、日本画を身近に感じることのできる貴重な時間となりました。今後も生徒の皆さんには、将来にわたって日本美術や文化に関心を持ち続けてほしいと思います。村居先生、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

プロテニス選手、加藤未唯選手による「ふれあいテニス教室」を実施しました。

12月14日(水)女子プロテニス選手の加藤未唯選手を本校テニス部にお迎えして、「ふれあいテニス教室」を実施しました。京都出身の加藤選手が子供達のために学校まで来て指導や交流をしてくださる活動で、昨年度に引き続き2回目となりました。部員らは、直接指導してもらったり、一緒にプレーしてもらったり、ひとりひとりが貴重な体験をすることができました。テニスコートでの活動後は質問形式での講演会を行いました。世界を転戦するプロの生活や、テニスへの向き合い方など興味深い話をたくさんしていただきました。部員たちには、この経験を今後のテニス生活に活かして、より一層練習に励んでくれることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

第3回学校説明会を開催しました!

12月17日,第3回学校説明会を開催いたしました。本校への受検をご検討いただいている中学3年生を対象に第2回と同じ内容で実施いたしました。
全体会では,第2回の本校生徒や卒業生が説明を行った部分を一部映像でご覧いただきながら,入学後の学習活動及び学校生活,本校の進路指導,入学者選抜の実施概要について説明しました。
全体説明の後,施設見学や個別相談等を行いました。中学3年生にとっては,志望する高校を決定する最終段階にあろうかと思います。今年度は,本校の様子を知っていただく機会がなかなか設定できない中,少しでも本校の魅力を伝えることになっていれば幸いです。
お忙しい中,ご来校いただきました皆さま,ありがとうございました。

〔写真〕上:岩佐校長挨拶
    中:学習活動及び学校生活の説明
    下:進路指導についての説明
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
全日制
1/3 学校閉鎖日
1/5 3年生 共通テスト直前演習
1/6 1・2年生 確認テスト(全員登校) 3年生 共通テスト直前演習

校長室より

説明会案内

在校生・保護者限定

卒業生のみなさんへ

進路結果

学校評価

お知らせ

教育課程表

使用教科書

学校いじめ防止基本方針

スーパーグローバルハイスクール

その他

京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp