京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

1年生オンラインでのスタッフ会議

 本校ではmoodle上で学習課題を送受信するなどオンラインでの授業を実施するとともに,毎日の諸連絡や健康観察を行っています。
 さらに昨日と今日の一両日では,1年生が各組ごとに実施するクラス行事を検討するオンラインでのスタッフ会議を行いました。各クラスのスタッフもオンライン上で募集し,手を挙げた有志による白熱した議論が展開されています。
 誰もが経験したことがないオンライン上のHR活動,より良いものとなることに期待しています。
画像1
画像2
画像3

年間行事予定をmoodle上にUP

 臨時休校となって2週間となりました。本来予定していた行事が実施できない日が続いています。現時点では休校期間は5/6までの予定ですが,今後変更となる可能性もあります。
 現時点での予定ではありますが,年間行事予定を本校moodle上に配信しました。当初予定と変更後の行事予定の対照表として掲載していますので参考としてください。なお,今後の情勢により,随時更新する可能性がありますので,生徒諸君は常に最新の情報を参照するようにしてください。
画像1

日本学生支援機構の大学予約奨学金について(3年生対象)

日本学生支援機構の大学予約奨学金について、検討されているご家庭があると思います。

昨日、日本学生支援機構から日程延長の連絡がありましたので、
本校としては学校再開後に校内説明会を行い、書類配布なども行う予定です。

それまでは始業式の時に3年生に配布しましたリーフレット及びガイドブック、またホームページをご覧いただき、ご家庭でお話合いをお願いいたします。


重要 【連絡】年度当初の奨学金について(更新)

年度当初の奨学金につきまして
情報を更新しましたのでお知らせいたします。

校内締切を延長したものや新しく追加したものがあります。
年度当初奨学金一覧(更新版)をご覧いただき、
ご家庭でよくお話合いの上、申請を希望する場合はmoodleを通じてお申し込みください。

緊急 西京moodle復旧

 本日(4/22)午前中から西京moodleが不調でつながりにくくなっており,夕刻には接続できない状態になっておりました。

 復旧作業を行い,現在(4/22 19:10)は復旧しております。

 生徒諸君にはご迷惑をおかけしました。

緊急 西京moodleが不調

 4/22(水)18:30現在,西京moodleが不調で,接続できない状態になっています。
 現在,復旧に努めておりますので,しばらくお待ちください。
 
 学習課題の配信や諸連絡,毎日の健康観察等をを行っていますが,接続できない場合はしばらくたってから接続しなおしてください。

 学年や教科により,本日締切となっている課題がありますが,回復後に提出をお願いします。(明日以降となっても結構です。)
 生徒諸君にはご迷惑をおかけしますが,ご協力の程,お願いします。

ICT活用(動画配信へ向けた研究)

 学校では休校が長引くことに備え,オンライン授業の様々な形態を研究しています。本日は,動画配信用の素材を撮影し,どのような映像が生徒にとってわかりやすいか,試行錯誤しながら研究を重ねました。
 休校が長引く際には,教科・分野によっては,より効果的な活用場面において映像等を配信することを検討して行きます。実施にあたっては,ご家庭のネットワーク環境にも十分配慮しながら配信を行いますので,ご理解とご協力をお願いします。
画像1
画像2
画像3

ICT活用(オンライン授業の施行実施)

 臨時休業中の学習課題については,始業式で配布したものに加え,課題等をmoodle上で配信していますが,2年生数学で希望者を対象にオンライン授業の施行実施を行っています。
 現在,生徒を通じて本校のmoodle上で家庭でのネット環境調査を行っています。まだのご家庭はご協力をお願いします。生徒の自宅でのネット環境を踏まえて,オンライン授業の在り方について検討を進めて参ります。

・上の写真:春休み中4/4のZOOM自習室の様子
・下の写真:moodleでの4/15数学質問会の様子

画像1
画像2

受験生を持つ保護者の皆様へ-3年学年主任より

画像1
受験生を持つ保護者の皆様へ
 4月18日(土)に行われる予定だった保護者進路説明会が中止になりました。私は非常に楽しみにしていましたので、保護者の皆さんに会えなくて、残念でなりません。そこでお話しする予定だった内容を主に、いくつかの項目に分けてお伝えしたいと思います。

1.奨学金について
 本校3年生対象の奨学金(現在分かっているもの)一覧をMoodle上で情報発信をしています。進路指導部が窓口となっています。お子様と情報共有をしていただき、該当する場合はお子様を通じてご連絡ください。

2.受験生との付き合い方
●勉強時間
 受験生は1日10時間を目安として考えてください!(もちろん、量の確保の次は質です)
 学校に来れないこの逆境を逆手にとって、自分の弱点補強や1,2年の復習、特に理社の復習を完璧にしておくことは、再開後、最大の武器となると思います!

●保護者の意見の強さ
 保護者の意見が受験生にとって強い決定材料になってしまいます。「保護者と話し合い妥協点を見つける」受験生は25年前27.8%→2019年現在52.5%(駿台調べ)と約倍になっています!これは、保護者が弱気になってしまうと、受験生も弱気になってしますといえます!保護者の皆さんもお子さんを信じて強気でいけるところまでいきましょう!

●親のサポート
 過干渉はダメですが、無関心もダメです!お子さんは頑張って戦っています。生活面、精神面のサポートをどうかよろしくお願いします!

●安全志向・現役志向
 これは本当に年々高まっています…。昨年度がその傾向のピークでしょうか。今年度は浪人生が少なく、お子さんの自己実現(進路実現)を達成する最大のチャンスだと思います!そりゃ、現役で大学にいけるに越したことはありません。その気持ちは同じです。だからといって、どこの大学でも良いわけではないですよね!?その点も踏まえ、家族会議をしっかりと行っておいてください!

●B判定
 模擬試験での判定については、受験生よりも保護者の方がA,B,C,D,Eの判定にばかり目がいきがちです。お子さんの頑張りや学力が実感できず、ついついアルファベットに目がいってしまいますよね!?でも、模試の日が受験当日ではないので、もう少し冷静に「あとどれくらいで到達できるのか?」をはかる指針にしてもらえたらと思います。また、受験生もB判定をこえないと受からないと思ってしまいがちですが、実際にはD,E判定からでも合格するということを保護者の皆さんも知っておいてください!そのカラクリは後日!

●「大丈夫」という言葉の使い方
 「あんた、受験大丈夫?」とついつい聞きたくなりますよね?でも、「大丈夫?」と聞かれると本人も「大丈夫かな〜?」と弱気になります。だって、本人は大学入試を経験したことないですから!だから、「大丈夫?」ではなく、「大丈夫!」と声をかけてあげてください!

3.求められる力と入試制度
●大学別変更点
 大学入学共通テスト初年度がゆえ、各大学で科目の追加や科目間の配点、2段階選抜の有無など、変更点が目立ってきました。ご家庭でも、お子さんと調べてみてください!例えば京都府立医科大学医学部医学科では従来の科目に加え、小論文が追加されます。

●リーディングVSリスニング
 大学入学共通テストのリーディングとリスニングの配点は大学入試センターの発表では100:100ですが、大学ごとに定めることができます!例えば、京都大学ではリーディングとリスニングは150:50です!昨年度までのセンター試験時よりはリスニングの配点比率は増えました。これは西京高校にとってプラスに働くと思います!

●勝負の試験
 新入試制度改革として、大学入学共通テストが実施されますが、西京生はあくまで個別試験(2次試験)が勝負です!

●お母さんが作ったカレー
 彼らに求められている力の一つが、「逆問題」が解けるかどうかだと思います。例えば、保護者世代の受験は、概ね「レシピをみながらカレーが作れますか?」だったと思います(違っていたらスミマセン…)。これからは、「他人が作ったカレーの隠し味を当てる」ようなものです。お母さんは違いをすぐに当てることができますよね。あら、このカレー何か違うわね…きっとハチミツをたくさん入れているんだわ。」みたいに!だからお母さんはすごいんです!(この話の「お母さん」はカレーを作る人を指しています!)

4.最後に
 生徒と教員はMoodle上でつながっています。これは西京高校の強みです!この強みを生かし、私も学年主任として彼らにメッセージを送り続けます!
 現在は家にお子さんもいて、受験生の親としてストレスを抱えることも多いと思います。それは受験生本人にも言えることだと思います。まずは手洗いをしっかりと行い、感染予防に努めてください。そして、感染拡大を防止する行動をとってください。
 なんとかこの期間を耐えて、再開できるよう頑張っていきましょう!

 長くなりましたが、ご一読くださりありがとうございます!また、保護者進路説明会等でお会いできることを楽しみにしております!

 私は、16期生の頑張りを信じています!

 2020年4月21日 3年学年主任 三浦 幸一郎

ICT活用(教職員のTV会議)

 休校中の学校で教職員は,moodleを通しての生徒への指導や学校再開後の教育活動の準備等を行っています。教職員の打ち合わせでは,3密状態を避けるため,ZOOMを用いたTV会議を実施しています。
 西京高校では,3月はじめに臨時休校となってすぐにZOOMのアカウントを取得し,研修を進めてきました。4月に再度休校となった4/13の会議からTV会議を運用しています。
 また,教育活動でも一部試行的に活用を始めており,現在,本校のmoodle上で家庭でのネット環境調査を行っています。まだの家庭はご協力をお願いします。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
全日制
4/27 臨時休業(〜5/6)
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp