京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

緊急 本日の地震に対する非常措置について

本日の地震に対する非常措置についてのおしらせ

本日6月18日(月)午前7時58分,京都市において地震による震度5強のゆれをを観測いたしました。本校においては,下記のような措置をとります。今後テレビ,ラジオ,インターネット等の情報に注意してください。

                    記
本日,6月18日(月)の対応

1.震度5弱以上の地震が発生したので,本日臨時休業とします。

2.明日の授業は,余震等がなければ通常授業とします。ただし,今後震度5弱以上の地震が発生した場合は,翌日も臨時休業といたします。

3.現在,登校している生徒に対して下校の安全が確認できるまで,学校に留め置くこととし,生徒の安全確保のための必要な措置をとります。不測の事態においては,保護者と連絡がとれるまで学校にて留め置くことといたします。

現在,10時をめどに帰宅可能な生徒は下校を始めています。公共交通機関の運行状況を確認しています。

4.登校途中の生徒に対しては,安全に留意し可能であれば登校しています。下校の安全が確認でき次第,下校いたします。

今後も,テレビ,ラジオ,インターネット,学校のHP等の情報に注意してください。

放送部 夏の高校野球京都大会開会式の司会練習中!

画像1
 6月12日(火),梅雨の晴れ間の開放感溢れるわかさスタジアムのグラウンド上で,放送部の石河咲希さん(2年)が,夏の「第100回全国高等学校野球選手権京都大会」開会式の司会練習をしています。
 高校球児達の晴れ舞台を支える大役に,オーディションで選ばれた石河さんは,その責任を感じつつ,野球連盟の先生方にもアドバイスを頂きながら頑張っています。夏の高校野球の開幕まで3週間余り,元気な司会進行で高校野球を盛り上げます。

 6月14日朝日新聞朝刊に,取材を受けた石河さんの記事が紹介されました。
また,朝日新聞デジタルに掲載されています。下記にリンクいたしますので,ぜひご覧ください。

朝日新聞デジタル「高校野球開会式で声ひびけ 放送部3人が球場練習(2018年6月14日)」

朝日新聞デジタル

普通救命講習会を開催しました!

画像1
画像2
 6月12日(火)前期中間考査最終日の午後,中京消防署の方6名,地域の消防団の方5名をお招きし,普通救命講習会を開催しました。対象は1・2年生各クラスの美化保健委員と運動部の代表者,顧問等で,約70名が参加しました。
 中京消防署の竹熊様による司会進行のもと,5グループに分かれ,胸骨圧迫や人工呼吸,AEDの使用方法について,訓練用の人形を用い実践を交えながら学びました。慣れないことに苦戦しながらも,ひとりひとりに丁寧に教えていただいたおかげで,実技の時間が終わる頃には参加者全員が一通り出来るようになりました。
 最後には本日の学びを踏まえて,心肺蘇生法のロールプレイです。救急車を呼ぶ人,AEDを持って来る人,心肺蘇生をする人等の役割に分かれ,救急隊が到着するまでの間,各グループが一生懸命心肺蘇生に励みました。

 日常生活の中でこのような応急手当を必要とする場面に出くわすことは少ないかもしれません。しかし,いざというときに自分の周りの大切な人たちを守ることが出来るのは,少しの知識,そして一歩踏み出す勇気です。その時に落ち着いて行動ができるように,今回の講習会で学んだ内容を役立ててほしいと思います。
 西京高校には,正面玄関,保健室前,アリーナ体育教官室の3か所にAEDが設置されています。普段から設置場所を確認し,いざという時に備えていきましょう!

シャボン玉研究所設立!?中京もえぎ幼稚園でサイエンスショー開催!

 西京高校の理科(化学科)の先生が「シャボン玉研究所」を立ち上げ,中京もえぎ幼稚園でサイエンスショーを開催いたしました。中間考査真最中の6月8日(金)13:00,4歳・5歳の園児約100名の皆さんが参加してくれました。
 「割れないシャボン玉」や「天まで届くシャボン玉」には,大きな歓声が上がり園児の皆さんのパワーに圧倒されました。クライマックスの「シャボン玉の中に入ろう」では,コンサート会場のような大盛り上がりでした。
 色の見え方が変化したりすると,びっくりして「なぜだろう?ふしぎー。」と園児の皆さんが口をそろえていってくれました。目の前で起こったことに対して不思議に思い,興味を持つことが今回のねらいです。少しでも科学に興味を持っていただき,楽しんでいただければと思いました。参加したシャボン玉研究所の博士たち(西京の先生です)も大きなパワーをいただき,元気になりました!また,このような機会があればどうぞよろしくお願いします。

画像1画像2画像3

バトミントン部(女子)ベスト16へ!

 6月9日(土)に西山公園体育館で,第69回全国高等学校バドミントン選手権大会京都府予選会学校対抗戦・府下大会決勝トーナメントが行われ,本校女子バドミントン部が予選を勝ち上がり出場しました。
 初回戦の相手は城南菱創高校。対戦オーダーの工夫も功を奏し,接戦の末3−2で見事勝利し,数年ぶりにベスト16入りを果たしました。
 続く相手は,桂高校。第2ダブルスをファイナルゲームの大接戦の末,落としてしまい,第1シングルスを取り返すも残念ながら1−3で敗れ,念願のベスト8入りはかないませんでした。今年度のバドミントン競技のインターハイ予選はこれで終了になり,3年生は引退です。3年生は,最後まであきらめない姿勢を存分に見せてくれました。こうした姿は,後輩のまぶたにしっかり焼き付き伝統として引き継がれていくことでしょう。
 今まで応援してくださった保護者の皆様,卒業生,また同級生のみなさん,本当にありがとうございました。今後も西京高校バトミントン部を応援してください。

画像1
画像2

祝!放送部 NHK高校放送コンテスト・全国大会出場が決定しました!

画像1
 6月9日(土)・10日(日),京都文教大学(宇治市)にて,第57回京都府高等学校放送コンテスト兼第65回NHK杯全国高等学校放送コンテスト京都府大会が開催されました。京都府下から300名程のエントリーがあり,本校からは放送部員3名が出場しました。
 結果は次の通りで,2名が入賞しました。村上さんは3年連続で,7月下旬に国立オリンピック記念青少年総合センター及びNHKホール(東京都渋谷区)で行われる全国大会に推薦されました。全国大会でも頑張って下さい!

アナウンス部門
第2位 村上 美裕(3年)・・・全国大会進出
第7位 島路 結羽(2年)

第1回学校説明会のご案内

 21世紀を生きる力、社会をリードする能力。これらを開発し育成することを使命とした全国唯一の専門学科、京都市立西京高等学校「エンタープライジング科」の第1回学校説明会を下記の要領で実施します。多くの中学生・保護者のみなさまの参加をお待ちしております。

日 時: 平成30年8月25日(土)
      第一部 09:30〜
      第二部 13:30〜
場 所: 本校7F メモリアルホール

※ 詳細と申込み方法は
     第1回学校説明会のご案内(下記)をご覧ください。

<swa:ContentLink type="doc" item="84062">第1回学校説明会のご案内</swa:ContentLink>


PTA保健学習会を開催しました!

 6月7日(木)14時から,4階会議室において,保護者の皆様方と本校の教職員合わせて40名を超える会員が参加して,PTA保健研修会を開催しました。講師は本校カウンセラーとしてご活躍いただいています葛野憂利華先生で「思春期の子たちとの付き合い方〜思春期の子どもたちのじりつを促す〜」という演題で講演を行っていただきました。

 講演の最初に、サブタイトルになっている「じりつ」には『自立』『自律』の2種類があり,どちらの意味においても促していかなければならないことを説明していただきました。その後,「メリザとおそろしの森」の場面を使い,主人公のお転婆なメリダと王女らしい振る舞いを求める母親の表情や振る舞いから,思春期の親の関わり方や子どもの気持ちを解説していただきながら考えていきました。また,思春期の頃の自分やその当時の親の関わりについても重ね合わせて思い出し,思春期を考えました。
 子離れできていない(過保護・過干渉)母親と,家族の文化や習慣から一人で飛び出していきたいメリダの姿に,親や教師としての日々の関わりを見直し,思春期だからやりたいことと,一方でその限界があることを再認識しました。
 『思春期の子どもたちのじりつを促す』
 ・親のしつけ(価値観)から飛び出そうとしていることを知る。
 ・膝を生かして(いつでも子どもの合図で立ちあがれるよう),広めのパーソナルスペースを保つ。
 ・アドバイスは受け入れられなくても良しとする。
 ・見守ること,認めること。
  
 最後に,「おうちの人の信頼から安心して外の世界に行ける。」「促すことは,代わりにやることではなく,一人でできるようにすること。」というお話がありました。ついつい子ども扱いしてしまいがちですが,一人の大人としてサポートする姿勢が大切であるとを改めて感じました。

 本研修会での保護者の方のご感想から一部ご紹介させていただきます。
「ふと気づくと,自分が親に言われていた言い方と同じような事を子どもに言ってしまっています。自分が昔素直に聞けなかったので,子どもも同じだと思います。」
「過保護と自立・自律の説明がとてもわかりやすく参考になりました。また,アドバイスは受け入れられたらラッキーぐらいの気持ちで接すればいいというお話もとても気持ちを楽にしてくれました。」
   
 様々なご意見ご感想を頂戴することができました。また,平日の午後にもかかわらず多数のご参加くださり,本当にありがとうございました。保護者の皆様と教職員が,思春期の子どもたちについて考える時間を共有でき,大変有意義な時間になりました。
 今後とも保護者の皆様方と学校との協力・連携しながら,生徒の皆さんの健やかな成長をともに見守っていきたいと思います。

画像1

陸上競技部 京都IHで大活躍!

 6月1日(金)〜3日(日)西京極総合運動公園において第71回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会兼第71回全国高等学校陸上競技対校選手権大会京都府予選会(京都インターハイ)が,開幕いたしました。この大会上位6位入賞(競技によっては4位入賞)者が,次の近畿大会に出場する権利を獲得することになります。
 晴天の中,競技は予定通り進行していきました。女子400m吉岡理奈さん(2年),400mH中塚萌さん(3年)の優勝,女子棒高跳では大会新を記録した磯部紗希さん(3年)らをはじめ近畿大会出場を多くの選手が決めております。また,学校対抗では女子が4年連続13回目の総合優勝を飾りました。
 3年生にとっては,近畿大会の出場権を得なければ最後の試合になります。全力で挑戦している選手たちの姿が,とても美しく,見ているものに感動を与えてくれます。悔いを残すことなく頑張った陸上部員に拍手です。次は6月14日(木)〜17日(日)の4日間,滋賀県大津山市 皇子山総合運動公園陸上競技場で近畿高校総体陸上インターハイが開催されます。全員が力をだしきってくれることを願っています。
 今回もOB・OGをはじめ多くの保護者の皆様,関係者の皆様から大きなご声援をいただきました。ありがとうございます。今後とも応援,サポートをどうぞよろしくお願いいたします。
近畿大会出場者の皆さんを紹介します。
男子
400mH  5位杉原 瑞基(3)
棒高跳 6位北村 翠(2)
円盤投 5位姫坂 大雅(2)

女子
200m  2位吉岡 里奈(2)
400m  1位吉岡 里奈(2)
    2位中塚 萌(3)
400mH  1位中塚 萌(3)
    3位勝冶 奈央(2)
    5位崎川 泰未(3)
500mW 3位奥田 月菜(2)
4×400mR3位(崎川−中塚−勝冶−吉岡)
走高跳 6位竹内 彩乃(2)
棒高跳 2位磯部 紗希(3)大会新記録
    3位上出 彩朱実(2)
走幅跳 3位小畑 アキ(2)
砲丸投 3位羽田野 早耶(3)
    4位武久 由佳(1)
    5位上羽 萌(3)
円盤投 2位羽田野 早耶(3)
    4位岡嶋 香菜(2)
    6位岡部 早希(3)


画像1
画像2
画像3

PTA主催・卒業生合格体験報告会を行いました!

画像1
 6月2日(土)13時00分から,7階大講義室にて「13期生 卒業生合格体験報告会」を行いました。これは,この後行われます本校PTA及び西京教育振興会総会に先立ち,保護者の皆様に,この春卒業しました13期生が,高校時代の学習時間や睡眠時間,志望校・学科の決定時期等を報告するものです。
 お忙しい中,約60名の保護者の皆様に御参加賜り,6名(男子1名・女子5名)の卒業生が,進路部久保先生の司会のもと,約80分にわたって語ってくれました。大きな会場の壇上で初めは緊張していた卒業生でしたが,保護者の皆様の温かい眼差しに包まれて和やかに報告会は進んでいきました。
 志望校を決めた時期やポイント,学習時間や学習内容の詳細や具体的な日々の生活の様子,部活動との両立等,ホンネで語る姿に,保護者の皆様もメモを取りながら興味津々に聞いておられました。特に印象的だったのはお子様の現状を心配する保護者様の質問に対して「高1・高2のうちは学校の教科書や問題集,プリント等,その時々にやるべき事を大切にやりきるだけで充分.余分なものは必要ない」と卒業生が揃って答えたシーンでした。
 最後の質問である保護者や家族の心遣いでうれしかったことは「あまり口を出さずに任せてくれたこと」「甘いものを用意してくれたこと」でした。どうしても口を出したくなるのが親心だと思いますが,子たちをいかに自立させるのかと同時に,いかに支えていくのかということがテーマのような気がいたします。

 これから大学受験を迎える3年生のご家庭は,いろいろとご心配なさることがたくさんあるかもしれませんが,子たちを信じて頑張っていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全日制
8/23 全員登校テスト日1・2年-5 3年-3
8/24 1年全統記述 2年学研ハイレベル 3年全統記述(選択)
8/25 第1年回学校説明会
8/27 授業開始大掃除
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp