京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

1年生海外フィールドワーク・進路保護者説明会が行われました!

 5月12日(土)13:30より,「1年生海外フィールドワーク(以下海外FW)・進路保護者説明会が行われました。会場の7階大講義室はほぼ満席となる盛況ぶりでした。

 冒頭の竹田校長挨拶では,今春の大学入試結果に触れられ,昨年度に引き続き新しい扉が開かれ,西京には,まだまだ大きな可能性があることを強調されました。また,高大接続改革の状況にも触れられ,大学入試改革の内容にも言及されました。「英語にしても記述問題にしても,西京で行っている学習で何ら問題ありません。周りで騒いでいる内容に惑わされず正しい情報を見極めていきましょう。」と呼びかけられました。特に,自宅学習が実効性あるものとなるよう,ご家庭でも工夫をお願いしたいという点と,それぞれの生徒が,自分はどこでどのようなことを学び・感じ・調査したいかを主体的に判断・選択し,しっかりと説明できることが大切であること,等について説明とお願いがありました。
 次に,学年主任の三浦先生から,学習合宿の取組報告を中心とした16期生の現状や期待すること等について説明を行いました。「間もなく定期考査が行われますが,中学と同じようにいかないのは当たり前です。どうぞ,温かく見守ってください。この1ヶ月の高校生活は,濃密で高校の学習内容のレベルの高さから洗礼を受けている期間で,何をするにも,時間が足りなかいのではないでしょうか。失敗を繰り返しながら時間の使い方を学んでいきます。」と報告されました。
 また,進路部長の大塩先生から,今春卒業した第13期生の進路結果についてのご報告と,1・2年生のうちに確立しておくべき学習スタイル,また1年生後期に行っていただく文系・理系のコース選択に向けて今から考えておくべきことなどについてのご説明をいたしました。特に,この学年から始まる大学入学共通テストの概要については,まだはっきりしていないことがたくさんありますが,西京の学習で十分対応できることを強調されました。

 後半は,海外FW関係の説明です。
 まずは,この3月に7つのコースに分かれての「選択制海外FW」を行った現2年生(15期生)のFW委員の発表からです。
 昨年度コース長から,7コースそれぞれの目的や成果についてのプレゼンテーションを行いました。行程の紹介,気づいたこと,良かった点等少し緊張した面持ちで保護者の皆様に自分の言葉で伝えていました。自分の殻を少し破ることができたこと,本当の意味で相手の立場,特に海外の方の立場,おかれた環境を考えることの必要性を感じたなど,1年間の取組を通しての生徒の成長がよく伝わる内容であったように思います。
 それを受けて,1年生(16期生)のFW委員を代表して2名の生徒が決意表明を行いました。FWをより良いものにしようと燃えている16期生のフレッシュな姿が,とても1年生らしく今後の活躍を確信しました。応援しています!
 生徒による報告・説明の後,岩佐教頭から,海外FW実施にあたっての注意点と保護者の皆様へのご協力のお願いをさせていただきました。特に,海外FW実施にあたり,さまざまなリスクがあるということ,特に刻々と変わる情勢の中で,最終的に「行きたくても行けない」こともありうるということをご理解いただきたいということをお話し,「独立自尊」の姿勢を身に着けていくために,いかに自立させることが大切なことであることを強調いたしました。そのために「親」は「木の上に立って子たちを見守りましょう。」と呼びかけさせていただきました。
 最後に,PTA1年学年委員の皆様の御紹介をもって,説明会を終わりました。PTAの役員の皆様,今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
予定した時間を超え,長い説明会になりましたことをお許しください。お忙しい中多くの皆様のご来校を賜り,誠に有り難うございました。

[写真]
 1枚目
  上 校長挨拶
  中 学年主任挨拶
  下 教頭説明

 2枚目
  1段目左〜4段目左 昨年度各コース長説明
  4段目右 16期生FW委員決意表明



画像1
画像2

平成30年度 学校説明会予定

平成30年度西京高等学校エンタープライジング科の
学校説明会を、下記の通り開催いたします。

        記

○中学生・保護者対象説明会(会場:本校)
 ・ 8月25日(土)第1回学校説明会
 ・11月 3日(土)第2回学校説明会
 ・12月15日(土)中学2年生対象体験授業
         (第3回学校説明会同時開催)

○中学校教員対象説明会(会場:本校)
 ・ 6月14日(木)第1回中学校教員学校説明会
 ・10月16日(火)第2回中学校教員学校説明会


 ※それぞれの詳細については後日掲載いたします。

中高合同避難訓練!その時君は,場と状況の理解ができていたか。

画像1
 5月7日(月)7限終了した直後に,中高合同避難訓練を行いました。年に2回行う避難訓練ですが,今回は火災を想定したものでした。本来ならグラウンドに避難する予定でしたが,あいにくの雨でアリーナに集合いたしました。
 中学生,高校生全員が集まると約1200人がアリーナに移動することになります。避難の放送があってから10分40秒で全員の移動完了を確認いたしました。竹田校長からは「皆さんは,場と状況の理解をしたうえで行動することができましたか。災害時には,場と状況に応じてさまざまな判断をしなければなりません。また,リーダーとしていろいろな判断をしつづけなければなりません。ぜひ,そのような訓練を日ごろから行うように。」とお話されました。顔をあげて校長先生をしっかり見て話を聞いている生徒諸君が印象的でした。
 校長先生のお話をしっかり受け止めた君たちなら大丈夫です。時には難しい判断を迫られるときがあるかもしれません。場と状況をしっかり理解し,行動できることを期待しています。

遠足追加情報!2年生琵琶湖でエンジョイ!

画像1
画像2
 2年3組から写真がとどきました。
 3,4,6組は白浜荘オートキャンプ場にて,遠足を満喫しています。雨も何とかもちました。少しばかりレクリエーションを楽しみ,帰路につきます。

遠足無事終了!

 17:00現在,全クラスの無事解散を確認いたしました。皆さん気をつけて帰宅してください。

遠足速報!1年生,雨にも負けず!

 1年生から連絡がありました。
 「遠足は雨にも降られる前にBBQができました。今から帰ります。」
とのことです。
 気をつけて帰校してください。
画像1
画像2
画像3

遠足速報!3年生大森キャンプ場より。

画像1
画像2
画像3
 今の所,なんとか天気は大丈夫そうです。

遠足速報!2年5組の皆さん,元気に活動中!

画像1
 六甲山牧場に向かっている2年5組の皆さんから連絡がとどきました。
 「道中トラブルもなく進んでおります!」とのことです。

 写真は,
 六甲山を登るケーブル電車の麓側の駅です。

遠足日和?!

画像1
 5月2日(水)遠足に出かけています。天候が気になるところですが,とりあえず出発時に雨は降っていません。何とか曇天でお願いしたいところです。

行先は,
1年全クラス ガリバー青少年旅行村

2年1組 京都市京北森林公園,2組 近江舞子北浜水泳場,3,4,6組 白浜荘オートキャンプ場,5組 神戸市六甲山牧場,7組 松の浦キャンプ場

3年1,2,4組大森リゾートキャンプ場,3組 白ひげ水泳キャンプ場,5,6,7組 京都市京北森林公園
です。
現地から報告があり次第,HPにアップいたします。

陸上競技部が本年度も「強化部」の指定をいただきました!

画像1
画像2
 本校陸上競技部が,今年度も京都市教育委員会の強化部に指定されました。
 これは,京都市教育委員会が全国レベルでの活躍が期待されている運動部を指定し,さまざまな側面から支援を行うものであり,本校陸上競技部は長くこの指定を受け,文字通り全国レベルで活躍してきています。陸上競技マガジン(ベースボールマガジン社)の学校対抗ランキングでは,全国の名だたる強豪校の中,堂々の8位と健闘しています。
 4月26日(木)16時30分から,京都市総合教育センターにて「強化部指定式」が行われ,市立高校5校の10の運動部の顧問および主将に指定証が渡されるとともに,在田正秀京都市教育長から激励の言葉が送られました。教育長からは「東京オリンピックをはじめ世界大会が続く中,全国レベルでの活躍を期待するとともに,ぜひ世界へ羽ばたいてください。」との激励をいただきました。続いて本校陸上部顧問の渡邉為彦教諭からは,「生徒の力を信じて,昨年度以上に全国インターハイはじめ全国規模での大会で活躍できるよう,生徒・教員ともども努力していきます。これからも,温かいサポートをよろしくお願いします。」との力強い決意表明がなされました。
 今年度も,活躍を期待しています!

写真
   上 式場前にて
      主将(男子)宮崎 翼 さん(3年)
      主将(女子)中塚 萌 さん(3年)
   下 「指定証」交付の様子

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
全日制
6/5 再検尿
6/6 再検尿
6/7 前期中間考査 PTA保健研修会
6/8 前期中間考査
6/11 前期中間考査 教育実習(〜6/29)
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp