京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

西京祭開幕!1日目その2

 写真は,吹奏楽部演奏中の会場の様子です。中高合同成功の要は,中学生徒会,高校自治会の連携,協力です。生徒会長,自治会長よろしくお願いします。

写真 上 上 吹奏楽演奏中の会場の様子
     中 吹奏楽部の演奏
     下 竹田校長の挨拶
   中 上 中高合同製作
     下 中学生徒会長と高校自治会長
   下   1分間PR
画像1
画像2
画像3

西京祭開幕!1日目その1

 9月7日(木)西京祭が開幕しました!8時40分に中学生,高校生約1200名が一堂にアリーナに集合し,合同開会式がスタートしました。
 恒例のオープニングビデオが放映されました。3年生の有志が作成してくれたもので,西京祭に向けた準備の様子が実によく表現されています。これを見た在校生は,一気に気持ちが高まっていきます。次に今年の西京祭スローガンである「ブルゾンたけだwithS待たない,行くの」のお披露目です。ブルゾンにふんする竹田校長と今年の総合司会「レグルス」こと久津間君と藤原君から紹介していただきました。
 次に,中高の吹奏楽部による演奏です。先生方も参加し,会場は大盛り上がりです。アンコールにもこたえてくれた吹奏楽部の迫力ある演奏に感謝です。
 竹田校長の挨拶では,校是である「進取,敢為,独創」に触れられ,エンプラ魂で頑張ってほしいと西京生を激励されました。続いて,中高の合同作品のお披露目があり,中学生徒会長,高校自治会長からそれぞれの取組の紹介と中高合同で行う西京祭3日間の健闘を確認しました。
 オープニングの最後は,中学生,高校1年生と3年生のクラスを紹介する「1分間PR」です。どのクラスも工夫を凝らした演出で,見ごたえたっぷりです。
 
 いよいよ西京祭が開幕しました。今までの準備してきた成果が出せるよう頑張っていきましょう。そいておおいに楽しみましょう!

写真 上 アリーナ前の各クラスの垂れ幕
   中 上 オープニングビデオのワンシーン
     中 竹田校長withレグルス
     下 総合司会レグルスの2人
   下   吹奏楽部の演奏と先生方の熱唱の様子
画像1
画像2
画像3

いよいよ西京祭文化の部開幕です! その3

 西京祭前日の様子です。いよいよ明日開幕です!
画像1

いよいよ西京祭文化の部開幕です! その2

西京祭前日の様子の続きです。
画像1
画像2
画像3

いよいよ西京祭文化の部開幕です! その1

 9月7日(木)〜9日(土)まで,西京祭文化の部(中高合同文化祭)が行われます。
 9月6日(水)はその準備期間最終日ということで,午後からそれぞれ追い込み作業に入っています。暦の上では「白露」とはいえ,まだまだ暑い中,明日以降の天候が少し心配ではありますが,併設型中高一貫教育校ならではの,6学年合同による活気に満ちた祭典になることを期待しています!
 アリーナ準備の様子から3年生,自治会室,廊下での展示準備,2年生,そして1年生の様子を写真で紹介いたします。どのクラスも,最終の準備に大わらわです。明日からの3日間,完全燃焼できるようクラス,クラブ,同好会の仲間とともに協力して頑張ってください。自治会の皆さん,最後までよろしくお願いします!

画像1
画像2
画像3

3年生「センター試験」出願に向けた校内説明会を行いました!

画像1
画像2
画像3
 西京祭準備の真最中の9月2日(土)土曜活用講座終了後の4限,7階大講義室にて3年生全員にセンター試験の願書を配付し,校内説明会を行いました。願書の書き方,今後のスケジュール,よくある間違いの数々など,進路指導部から約40分にわたって丁寧に説明が進められました。
 間違いが許されない手続きですので,どの生徒も真剣に聞き入り,しっかりとメモをしながら確認していました。また,残りの時間(約10分)を利用して,それぞれが願書記入の練習を行いました。
 
 13期生の皆さん,夏季休業が終了し授業が始まり,模擬試験や西京祭準備などがあり,怒涛の1週間ではなかったでしょうか。毎日忙しい日々が続きますが,一つ一つの手続きを着実に行うとともに,健康に留意するのはもちろんのこと,焦ることなく前進し続けてください。応援しています。がんばれ,13期生!

西京祭 模擬店チケット販売!

 9月7日から9日まで,西京祭が開催されます。それに先立って,8月30日(水)〜9月1日(金)に7階メモリアルホールにて西京祭で行われる模擬店のチケット事前販売が行われました(8月30日は附属中学生のみの販売)。
 3年生すべてのクラスが,工夫を凝らしたメニューを開発し,模擬店で販売いたします。販売価格の設定,販売数量が適正なのかどうか,十分にシミュレーションされているものと期待しています。13期生の意地とプライドにかけてクオリティーの高い商品を提供されることでしょう。3年生の模擬店は,9月9日(土)10:00〜14:30まで中庭,駐車場で開店しています。
 また,3年生だけでなく,茶道部,クッキング部,インターアクト同好会も模擬店を出されます。例年,安定した人気を誇っています。ぜひ皆さん,お立ち寄りください。

模擬店のメニューを紹介します。

3年1組「パイキング」アップルギョウザパイ,チョコギョウザパイなど
3年2組「どっこいタコス」タコスノーマル味,ツナマヨ味など
3年3組「エリック王子のほっぺにチュ♥ロス」チュロスシナモン味,チョコ味など
3年4組「アラビアンナイトー」揚げアイスバニラ味,イチゴ味など
3年5組「ウンテルデンリンデンバーガー」チーズバーガーなど
3年6組「SISHO’SKITCHEN」アメリカンドッグなど
3年7組「#urban‐sprawl」アイスドーナッツチョコ,ストロベリーなど

茶道部「お茶会」お菓子,お茶
(9月7,8,9日10:00〜13:00,7日は13:30まで 茶室にて)
クッキング部  クッキー販売
(9月8,9日10:00〜14:00 調理室にて)
インターアクト同好会 パウンドケーキ販売
(9月7,8日10:10〜15:40,9日9:20〜14:30 サンンクンアトリウム)
 
 

画像1
画像2
画像3

1年生家庭科抹茶体験!

 8月31日(木)4限,1年5組の家庭科「茶道実習」の授業に校長先生,教頭先生がお邪魔しました。
 1年生は,7月24日(月)及び25日(火),夏季学習講座の1時間(80分間)を利用して,抹茶椀の絵付け体験特別講座を実施しました。その時に製作した「マイ抹茶椀」を用いての「茶道実習」です。
未来社会を創造するグローバルリーダーシップを育成する本校エンタープライジング科では,平成15年の開設以来,本校における海外の学校との交流等において「茶道体験」を取り入れる等,日本のおもてなしの心を大切にしています。

 さて,抹茶の点て方ですが
1. お湯の用意
水を一度沸騰させることが大切で,カルキ臭を少なくします。もちろん軟水使用です。
2. 抹茶一服分の目安
抹茶の量 ・・・・ 茶杓2杯(お好みで量を調整)
お湯の量 ・・・・ 約70mL
お湯の温度 ・・・・70〜80度
3. 点て方
初めに底の抹茶を分散させるようにゆっくり混ぜ,次に茶筅を底から少し上げ,手首を前後にしっかり振ります(ここが重要)。 泡が立ったら茶筅の先を泡の表面まで上げ,ゆっくり動かして泡を細かくします。 最後に,中央に泡が盛り上がるように,茶筅を上げ,逆さにしておきます。

 いかがでしょうか。竹田校長もチャレンジされましたが,繊細な手首の動きに悪戦苦闘され,なかなかうまく泡が立たずにおられました。このような茶道体験は,日本の文化を知る上でも大切です。この経験をきっかけに,抹茶の魅力を再発見できたのではないでしょうか。


画像1
画像2
画像3

第1回学校説明会・生徒スタッフの活動紹介

 今年の学校説明会も,1年生の34名と2年生13名の生徒スタッフが活躍してくれました。西京高校では,生徒の主体性を重んじ,多くの活動を生徒主導で行っています。入学して間もない1年生が実施する2泊3日の学習合宿から始まり,本校の総合的な学習であるEP1の取組,さらには海外フィールドワークの企画,運営など,西京の取組の多くを生徒が中心となって進めていきます。
 今回の第1回学校説明会では,1年生スタッフが玄関でのお出迎え,エレベーター前でのご案内,7階受付,メモリアルホール内誘導,来場者集計作業,施設案内(全4コース),個別相談,体験授業のサポートをしていました。生徒スタッフ活動に関しては,教員が指図して生徒が活動するのではなく,7月初旬に概要説明をうけ,目的の確認を行った後,すべて生徒スタッフが企画・運営をします。これまでの先輩スタッフが残してくれた振り返り資料を見ながら,自ら改善点を見つけ,1年生34名全員が役割を確認し,業務を遂行していきます。
 2年生有志スタッフは,主に全体会での司会と発表を担当しています。総合司会,1年次に実施される海外FWの委員会活動の概要説明,代表としてタイコースとグアムコースコース長のプレゼンテーション,EECディベート,さらには全体会終了後に4階フロアで行われた海外フィールドワーク各コースのポスター発表(全11班)等,それぞれの役割を果たしていきます。2年生スタッフは特に,1年次より発表の機会が多数もうけられており,大勢の前で話すような場合でも非常に落ち着いています。
 説明会が終わった後は,振り返りを生徒スッタフと担当教員の間で行います。ご来場いただいた方から頂いたアンケートの紹介をさせていただき,成果と課題を共有します。つまり,今回の取組,活動の評価をします。この振り返りが,我々を成長させていただく大きな機会だと考えています。できていること,できていないことを明確にし,今後の糧にすることが生徒スタッフをすることの最大のメリットと思います。
 以上のような生徒活動は,大学での生活はもちろん,社会に出たときにはさらに役に立つ貴重な経験です。1年間を通して,さまざまなイベントが行われます。西京高校は,これからも生徒が主体となる学校でありつづけていきます!

写真 左 玄関でご挨拶  右 受付の様子
   左 施設案内ツアー 右 受付集計業務
   
   1年生生徒スタッフ集合写真
   

画像1
画像2

第1回学校説明会を行いました。ご来校ありがとうございます!

 8月26日(土)第1回学校説明会を行いました。午前・午後合わせて約1300人の中学生及び保護者の皆様にお越しいただきありがとうございます。校舎内の各教室や廊下には,西京祭(9月)の準備物が多数置かれており,お見苦しい点や窮屈な場面があったかと思います。何卒ご理解とご容赦のほどよろしくお願いいたします。
 全体会の司会は,放送部2年生の村上美裕さん(NHK杯全国高等学校放送コンテスト出場)です。なめらかなアナウンスで,ご参加いただいた方からも好評でした。全体会冒頭の竹田校長挨拶では,「これからの社会を担う生徒たちにどのような資質・能力を身に付けさせるべきなのか,教育界は大きな変革を求められている。本校は時代の変化・流れをいち早く予想し,全国の先頭に立って教育改革を推し進めてきている。」「進取・敢為・独創の校是のもと,卒業時の進路目標を国公立4年制大学におき,それに備えた学習をしっかりと行いつつ,さまざまな取組を通して『社会人力』を身につけ,21世紀をリードするグローバルリーダーを育成していく。」「中学3年生の皆さんが来年4月に入学されたら,エンタープライジング科第16期生となる。全員が同じ目標に向かって頑張る西京高校の門を,是非ともたたいていただきたい。」とエールを送られました。
 校長挨拶の後,岩佐教頭からエンタープライジング科の概要と昨年度の進路実績等の説明をいたしました。その後,生徒たちによる専門科目の成果発表(「エンタープライズ」の中心的取組である海外フィールドワーク報告や「EEC」の内容紹介及びディベートの実演等)を御覧いただきました。
 そして,教育課程の特色や来年度入学者選抜の概要(検査項目や出題のねらい等)についても宮越教務部長より御説明させていただきました。
 全体会終了後は,校舎見学(生徒スタッフとともに施設を御覧いただく「学校案内」や,「食堂体験」[限定メニューでのお食事]も好評でした)と体験授業が行われ,「数学(大学入試問題にチャレンジ)」「物理(スピーカー製作)・化学(銀鏡反応)・生物(顕微鏡を用いた観察)の実験」「英語専門科目EECの体験」「国語(接続詞の使い方・変体仮名を読む)」「情報(プログラミング)」の体験授業に積極的に御参加いただきました。
 専門学科である「エンタープライジング科」の内容について,直接体験していただくことで,本校の教育理念やめざすところを御理解いただけたのではないかと思います。
 教員による個別相談に加えて,在校生による個別相談コーナーも開設し,入学にあたっての勉強方法や,学校生活についての様々な質問にも答えさせていただきました。
 また,2年生生徒による海外フィールドワークのポスター発表形式での説明にも,多数の方がご参加いただきました。生徒スタッフとの質疑応答などを通して,実際の西京生の姿をごらんいただくことができたのではないでしょうか。

 参加者からいただきました感想の一部です。
・今回の説明会で充実する高校生活を送る自分が想像できてしまって,来る前よりも,この西京高校に入学したいという気持ちが高まりました。文化祭も体育祭も最高に楽しんでいて活発なのに,学業の面でもちゃんと考えられていて,まさに文武両道を極めている学校だと感じました。
・私はとても英語が苦手だけど,とっても好きなので高校では英語を得意にしたいと思っています。西京高校では,読む,書く,聞く,話すの4技能を外国人の先生方と学習できると聞き,ピッタリだと思いました。また,西京高校の生徒は,好奇心があり,挑戦しようという思いがあってすごく楽しそうだと思いました。
・西京高校の生徒の方のFWの発表を聞いたり,個別相談をうけたりして,皆さんとてもいきいきされていることが印象に残りました。自分たちで話し合ったり考えたりしてどんどん挑戦していくというのがとても楽しそうだと思いました。私も周りの人に刺激されながら西京高校で学んでみたいと思いました。
・一人一人が主体的に動けるように色々な取組がデザインされていて,なかなか難しいことだと思うのに先生方が大きな方向として共有されて教えていることがよくわかりました。全体会の説明も非常に密度が濃く,FW活動報告は実感がこもっていて面白く,EECの英語の発表も話し方や内容のレベルが大学でも通用するレベルと思うぐらい高く,驚きました。生徒さんや先生方が説明会イベントを設計,準備するのも大変だと思うのですが,非常に充実していて西京高校のことで色々と知りたかったことが見られて参考になりました。
 
今回,都合により御参加いただけなかった皆様には,11月11日(土)午後に第2回の学校説明会を予定いたしております。第2回目は本校の特色はもちろん,学力検査についてもさらに詳しく御説明いたします。中学校を通じて御案内をいたしますが,このHPでもお知らせいたしますので,本校受検をお考えの皆様は,ぜひ御参加ください。
 第1回学校説明会に多数の御参加を賜り,まことに有り難うございました!

写真 上から 左 校長挨拶     右 教頭より学校概要の説明
       左 FW概要説明    右 グアムコース説明
       左 EEC紹介      右 ディベートの様子
       左 ディベートの様子 右 選抜概要
       左 会場の様子    右 司会の村上さん
       左 ポスター発表   右 ポスター発表
       左 生徒個別相談   右 体験授業 数学
       左 体験授業 化学  右 体験授業 生物
       左 体験授業 情報  右 体験授業 英語
       左 体験授業 国語  右 体験授業 物理
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
全日制
1/5 3年センター直前演習 確認テスト(全員登校)1年2年-10
1/6 センター直前演習
1/8 (成人の日)
1/9 授業開始 中高合同避難訓練
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp