京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

【1年生】抹茶碗の絵付け体験特別講座を行いました! (その2)

 ※写真の続きです。

  (一番最後の2枚は,22日(金)に実施しました絵付け体験のお茶
   碗が,すでに焼きあがって届いた時の様子です。)

画像1
画像2
画像3

【1年生】抹茶碗の絵付け体験特別講座を行いました! (その1)

 7月22日(金)及び28日(木),夏季学習講座の1時間(80分間)を利用して,2階美術室において,1年生クラスで抹茶椀の絵付け体験特別講座を行いました。

 未来社会を創造するグローバルリーダーシップを育成する本校エンタープライジング科では,平成15年の開設以来,本校における海外の学校との交流等において「茶道体験」を取り入れる等,日本のおもてなしの心を大切にしています。

 今年度から始まりました京都市教育委員会の「茶道を中心としたおもてなし事業」を活用して,1年生全員が秋以降の「家庭基礎」の授業において,「茶道実習」行います。
 本校ではこの機会を積極的にとらえ,より効果的に茶道実習の取組が実施できるよう,これに先立って1年生生徒全員に「抹茶碗の絵付け体験特別講座」を企画しました。
 この企画の実施に当たり,一般社団法人京都陶磁器協会様から,助成金の支給や京焼・清水焼の職人さんへの呼び掛け等,物心両面での手厚いお力添えをいただいくことができました。

 お持ち下さった茶碗は,京焼の職人さんが一つ一つ手作りしてくださったものです。
 その茶碗に,生徒各自が事前にデザインした図案を80分間という限られた時間の中で絵付けを行うわけですが,その際には,京焼・清水焼の作り手有志の先生方が,御自身の作品をお持ちになって御指導にいらして下さいました。「作り手の思い」「作品や人となり」「京都の焼き物の素晴らしさや伝統の尊さ」等を肌で感じながら,また直接先生方から筆使いや文様のもつ意味について教えていただく等,大変貴重な機会となりました。

 窯元様で焼き上げていただいて世界に一つの“マイ茶碗”を制作し,これを用いて,秋以降の授業で「茶道実習」に臨みます。
 また授業後も手元に置いて家庭で使うことで,京都が誇る「陶芸」・「茶道」に日常的に親しむことより,生徒たちに日本文化・京都の文化の担い手・発信者となってもらえればと考えています。まずは今回の経験を,日本文化についての理解を一層深める糸口にしていただけますと幸いです。
 3月に行う海外フィールドワークや短期・長期の留学等の機会においても,ぜひ活用して下さい。

 お忙しい中御出講下さいました先生方,また御協力下さいました関係の皆様方に厚く御礼を申し上げます。誠に有り難うございました!

[特別講座の講師としてお越し下さった先生方]
 22日(金)
  1・3組 清水 北斗 先生 
  5・7組 谷口 翠雲 先生

 28日(木)
  2組   田中 聖子 先生 
  4組   西條 淳子 先生
  6組   小垣 和子 先生


(参考)秋以降に行う「茶道実習」について
  ・実施日:9月上旬及び1月下旬の予定。
       (クラスにより異なります。)
  ・内 容:DVD等を利用してお茶ができるまでとお茶やお菓子のい
       ただき方を学習した後,班ごとに簡単な和菓子をつくり,
       生徒がそれぞれ点てたお茶とともにいただく。
    ※この際,学校の抹茶椀を使うのではなく,自分で絵付けをした
     自分の茶碗で茶を点てます。

[写真]特別講座初日の様子
画像1
画像2

【GL育成研修その5】研修5・6日目の様子です!(その2)



※写真の続きです。


画像1
画像2

【GL育成研修その4】研修5・6日目の様子です!(その1)

※現地からの報告が届きました。

 7月27日

 本日は朝から雨が降ったり曇ったり,午後には快晴だったりと,こちらに来てから初めてイギリスらしい(?)天気でした。
 今日は午前・午後ともに英語のレッスンの日で,生徒たちもどっぷり英語漬けの一日でした。昨日よりも少し緊張が解けた様子で,ペアワークやグループワークにも熱心に取り組んでいました。
 レッスンは語学に関するものとプロジェクトベースのものと2種類あり,プロジェクトの方では他の国の人たちとグループで協力をして,新しい国を造り,プレゼンテーションをしました。
 また,本日はこちらで活躍されている日本人の方の講演がありました。貴重なお話ととても深い言葉に生徒たちも大変感銘を受けた様子でした。

7月28日
 本日は終日ロンドンの観光でした。
 タワーブリッジの所からテムズ川を船でクルージングをしていると,目の前には国会議事堂とビックベンが現れました。生徒たちもとても嬉しそうに沢山の写真を撮っていました。ロンドンのウォーキングツアーという事で街並みを楽しみながらの観光になりました。ウェストミンスター寺院からセントジェームズ公園へ行き,自然豊かな環境でお昼ご飯。その後バッキンガム宮殿を経て一同コベントガーデンにてしばしの自由時間。戻る頃には沢山のお土産と嬉しそうな表情で一杯でした。
 明日はいよいよ「JAPAN DAY」でのプレゼンテーション。日本のことをしっかり伝えられるよう,頑張りましょう!

画像1
画像2
画像3

【水泳部】近畿大会が終了しました!

 7月22日(金)・23日(土) ・24日(日),大阪・門真スポーツセンターにて第70回近畿高等学校選手権水泳競技大会(インターハイへの予選)が行われました。

 この大会は,インターハイへの出場権を獲得する為の重要な大会です。
近畿の強豪達が凌ぎを削り、100分の1秒を競うハイレベルな戦いに,会場は熱気にあふれていました。

 残念ながら平成18年沖縄インターハイ以来の出場は叶いませんでしたが、女子リレー3種目全てで今シーズンのベスト記録を更新し,男子メドレーリレーでは西京高校のチームべスト記録を更新しました。

 これから3年生は受験に切り替え、1・2年生は来年へのリベンジを誓い、翌日から厳しい練習を始めています。

 わざわざ大阪まで足を運んで下さいました保護者の皆様、先輩方、熱い応援をいただきありがとうございました。

 競技結果は,次の通りです。(敬称略)

[男子]
 100m平泳ぎ 第11位/48名
         吉 宮 隆之介(2年)
 400mリレー 第23位/48チーム
         北村塔也,田村和也,政岡慧,吉宮隆之介
 800mリレー 第35位/48チーム
         北村塔也,田村和也,政岡慧,池崎太一郎
 400mメドレーリレー 第24位/49チーム
         北村塔也,田村和也,政岡慧,吉宮隆之介

[女子]
 100m背泳ぎ 第26位/48名
         米 田 風 葉
 200m背泳ぎ 第25位/46名
         米 田 風 葉
 400mリレー 第28位/46チーム
         志水菜々瑛, 棚橋亜衣,藤嶋歩里, 米田風葉
 800mリレー 第29位/33チーム
         志水菜々瑛, 棚橋亜衣,藤嶋歩里, 米田風葉
 400mメドレーリレー 第34位/45チーム
         志水菜々瑛, 棚橋亜衣,藤嶋歩里, 米田風葉

画像1
画像2
画像3

【競技かるた部】全国大会に出場しました!(その2)

 写真の続き(個人戦)です。


 [写真]
  1枚目 個人戦開会式
  2枚目 競技の様子
  3枚目 個人戦入賞者
画像1
画像2
画像3

【競技かるた部】全国大会に出場しました!

 7月23日(土)・24日(日),滋賀県の近江神宮及び周辺会場で行われました第38回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権大会に,本校競技かるた部が出場しました。

 大会初日の23日(土)に行われました団体戦では,本校が京都府代表として出場しました。組合せ抽選の結果シードとなり,2回戦で奈良県代表の東大寺学園高校と対戦しました。3年生が健闘して2勝をあげたものの3敗し,惜しくも勝利を逃しました。
 応援に来てくれていたOGから,「一度全国に来られたのだから,次も来られるはず。次こそは勝とう」と言葉をもらい,来年への決意を胸に会場を後にしました。

 大会2日目の翌24日には,個人戦が行われました。全国から1500人以上の高校生が出場しているため,50人前後のグループに分かれての勝ち残り方式で行われました。最大で7試合を1日のうちにこなすというハードスケジュールではありましたが,個々の持てる技量を最大限に発揮することができました。

〔個人戦結果〕
 C 6級 3位入賞 山 名 綾 乃(2年)
 D14級 3位入賞 木 地 さくら(2年)
 D15級 優勝   雨 宮   睦(2年)

画像1
画像2
画像3

【GL育成研修その3】ブルネル大学内での研修2日目が始まりました!

※現地からの報告が届きました。

 7月26日の午前は,大英博物館見学です。事前に調べたことを参考にしながら館内を見て回る生徒もいました。

 午後からは,いよいよ少人数クラスでの授業が始まりました。テキストをもとに進める時間があったり,ペアやグループに分かれてプロジェクトを進めるものがあったりと,多様な方法で生徒たちの力を伸ばしていきます。体調に気を付けつつ,楽しみながら研修を進めていってほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

【GL育成研修その2】ブルネル大学内での研修1日目が始まりました!

※現地からの報告が届きました。

7月25日(月)
 初日の午前中は,アクティビティーでサッカーをしました。長いフライトの後でしたが,体を動かせて気分転換になったようです。

 午後は,英語のレベルチェックテストを受けました。75分で4技能を測るものです。明日からはいよいよ少人数クラスで授業が始まります。

 夕方はevening entertainment という活動です。今日はグループに分かれて,与えられた材料を使ってファッションショーを行うというものです。イタリア,フランスやトルコの生徒たちと協力して衣装を作っていました。京都の高校生たちは,彼らの積極性に驚きながらも,自分たちも考えをもっと伝えよう,伝えたいと感じたようです。

 今後もさまざまなプログラムを通して,「自主的に動き多様性を理解する」という目標を達成すべく,ここでの貴重な時間を大切にしてほしいと願っています。


画像1
画像2
画像3

【GL育成研修】7月23・24日の現地からの報告です

 本年度のGL育成研修(京都市教育委員会主催)参加者32名は,関西国際空港到着後,出国手続きを無事終え,海外に出るのが初めての生徒もそうではない生徒も,期待に胸を膨らませた様子で旅立ちました。ドバイを経由してのフライトでほぼ丸1日の移動だっただけに,ロンドン・ガトウイック空港到着時にはさすがに疲れた様子でしたが,いざ外に出てみると街の様子や行き交う人々など日本とは異なる環境に,生徒たちは目を輝かせていました。

 ブルネル大学に到着後簡単に施設を確認し,しばしの自由時間。その後食堂にて夕食をとりました。すでに世界各国から様々な生徒たちが集まっており,とても国際色豊かな環境の中,今後の研修を進められそうです。生徒たちも少し緊張した様子でしたが,大学での初めての食事を楽しんでいました。さっそく話しかけて,研修中にあるJAPAN DAYの宣伝をしたようでした。当日が楽しみです。

 いよいよ明日から本格的に研修が始まります。主体的・積極的に動き,より多くのことを学び成長できますよう,期待しています!


画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
全日制
3/21 春季休業
内進生学習講座
新入生登校日
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp