京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

6月25・26日,京都市・乙訓地域公立高等学校合同説明会にお越しください!

 6月25日(土)・26日(日),左京区岡崎のみやこめっせ(京都市勧業館)にて,恒例の「京都市・乙訓地域公立高等学校合同説明会」を行っています。本校も全体説明会での学校の魅力紹介や,個別相談会でのブース出展をいたしております。中学生及び保護者の皆様には,「エンタープライジング科」の教育内容や本校の魅力等をお確かめいただければ幸いです。ぜひお越しください。

 日  時 6月25日(土)10時から16時まで
        26日(日)10時から15時30分まで
 会  場 みやこめっせ(京都市勧業館)
       全体説明会 1階・第2展示場西側
             (各校約5〜6分程度の発表)
              ※西京の発表順
                25日=午後の部1番目
                    (13時から)
                26日=午前の部13番目
                    (11時30分過ぎ頃から)
       個別相談会 3階・第3展示場全面
              西京は入口から向かって左手(中央寄り)
              奥の角です
 対  象 中学3年生及び保護者
       説明内容は,主に上記の方を対象にしておりますが,
       それ以外の方でも御参加いただけます。
 参加方法 お申込不要で,出入り自由です。御自由に御参加下さい。


[写真]
1枚目 西京の個別相談ブースの様子
2枚目 本校のマスコットキャラクター「さいきょん」も登場(京都府
    広報監「まゆまろ」とばったり出会いました!)


画像1
画像2

1・2年生が卒業生から研究内容や進路選択についてレクチャーを受けました!

 6月25日(土)土曜活用講座終了後の13時20分から15時40分まで,「1年文理選択座談会」「2年学部学科選択座談会」を合同で行いました。
 これは,1・2年生全員を対象に,文系・理系のコース選択や学部学科選択の参考となるよう,本校卒業生が大学における研究内容や卒業後の進路,また自分自身が高校生のころにそういった選択を行った時のポイント等についてレクチャーを行うものです。医・薬や,外国語・国際など14のブースに分かれ,学部や大学院に在学中の本校卒業生22名が40分間のプレゼンテーションを3セット行いました。合間の休憩時間には生徒・講師の卒業生・教職員計約600人が4〜7階の各会場を移動する姿が見られ,なかなかの壮観でした。
 生徒たちは各々の希望のブースでメモを取りながら熱心に先輩の話に聞き入り,質問もしたりしながら進路展望について考え,また西京高校での充実した過ごし方のヒントをもらっていたようです。

 忙しい中後輩たちのために来てくれた卒業生の皆さん,有り難うございました。1・2年生の皆さんは,今日伺ったさまざまな学部学科のお話を踏まえてこの夏行われる各大学のオープンキャンパス等にも参加し,それぞれの志望をしっかりと掘り下げ,固めて下さい!


画像1
画像2

【ESS】パーラメンタリーディベートの講習会に参加しました!

 6月18日(土)10時30分から15時まで,日吉ヶ丘高等学校「英語村HELLO Village」にて開催されました「パーラメンタリーディベート」の講習会(主催:京都公立高校校長会国際・外国語系部会)に,本校ESS部から16名(全員1年生)が参加しました。

 「パーラメンタリーディベート」は,これまで(数十年前)から盛んに行われている準備型のアカデミックディベートとは異なり,イギリス議会をモデルとした即興型のディベートです。英語でのコミュニケーション能力のみならず,論理的思考力や対話力・発信力強化のための効果的な手法として注目されています。

 今回,講師としてPDA(一般社団法人パーラメンタリーディベート人財育成協会)代表理事の中川智皓先生(大阪府立大学工学研究科機械工学分野 助教)をお招きし,6名のスタッフの方々とともにお越しくださいました。
 まずは「研修の部」でしっかりと理解し,続く「実践の部」で昼食をはさみながら実際にディベートに取り組むという,充実した内容の講習会です。参加者は,4校(西京,紫野,日吉ヶ丘,嵯峨野)から生徒約55名,教員約30名の計約90名でした。

 「研修の部」では,「ルール説明」(初めての生徒・教員向け)と「ジャッジ方法説明」(ルールを理解している教員向け)の2会場に分かれ,約20分間,パーラメンタリーディベートとはどういうものなのか,どのようにディベートを行うのか,また論題にどう取り組み,説得力を持って表現するにはどうすればよいか等を教えてくださりました。
 続いて,全員が集まってモデルディベートを行いました。
 論題は「It is better for entrance exam takers to have a boyfriend or a girlfriend(受験生には彼氏彼女がいた方がよい)」です。生徒たちは肯定側・否定側それぞれがいかに説得力ある内容でジャッジを説得できるかという観点で試合を行いました。

 続く「実践の部」では,「Homework should be abolished(宿題は廃止すべきである)」(第1ラウンド)など,さまざまな論題でディベート・ジャッジに取り組みました。本校生は全員が1年生であり,その場で(開始の約15分前です)トピックが提示されるので,データを集めたりすることが出来ないことから,なかなか反論できなかったり,論理が飛躍していたりといった点など,ディベートの難しさとともに,意見を戦わせ合う面白さも実感したようです。

 生徒の感想です。
 このディベート講習会で,ディベートのやり方やジャッジの仕方,主張の展開の仕方など,様々なことを教えてもらったのですごく参考になりました。特にディベートが終わった後にジャッジの先生が個別にコメントやアドバイスをしてくださったのが,うれしかったです。

 非常に盛り上がった講習会となり,「まとめ」でもしっかりとお話しいただけましたので,教員も生徒も非常に良い勉強になりました。
 なお,西京生は,ディベートテーブル(8組ありました)のそれぞれから選ばれる「ベストディベータ」にも見事選出されていました。

 講師としてお越しくださいました中川先生をはじめとするPDAの皆様方,有り難うございました!


画像1

前期球技大会が終わりました!

 最後に行われた生徒有志と教員チームとの試合や閉会式での優勝チームの表彰も大いに盛り上がり,終日生徒たちの元気いっぱいの姿が見られました。
 生徒自治会の皆さん,本当にご苦労さまでした。生徒の皆さんも,お疲れ様でした。

[結果]
 1年生の部
  バレーボール
   第1位 5組 第2位 1組 第3位 2組
  サッカー
   第1位 1組 第2位 5組 第3位 3組
  総合
   第1位 1・5組      第3位 2組

 2年生の部
  バレーボール
   第1位 1組 第2位 4組 第3位 5組
  サッカー
   第1位 3組 第2位 2組 第3位 7組
  総合
   第1位 4組 第2位 2組 第3位 5組

 3年生の部
  バレーボール
   第1位 3組 第2位 1組 第3位 6組
  サッカー
   第1位 1組 第2位 4組 第3位 2組
  総合
   第1位 1組 第2位 4組 第3位 3組

[写真]
 左上 生徒と教員とのエキシビションマッチ
 右上 閉会式(校長講評)
 左下 閉会式(生徒自治会長挨拶)
 右下 閉会式(表彰)

画像1

前期球技大会が始まりました!

 6月22日(水)午前8時40分から,恒例の前期球技大会が始まりました。開会式を放送で行い,競技開始は午前9時でした。
 天候にも何とか恵まれ,予定通りサッカーとバレーボールの2種目で実施しています。
 生徒たちは,この日おろしたての,カラフルで趣向を凝らした「クラスTシャツ」に身を包み,担任の先生とともに応援にも熱を入れながら,一致団結して各競技に取り組んでいます。
 西京生の皆さん,怪我をしないように,また水分補給にも留意しながら,元気に楽しんで下さい!

画像1

【陸上競技部】7種目・のべ13名が全国インターハイ出場決定! (その3)

 写真の続きです。(女子その2)

[写真]
 1枚目 女子やり投       6位 岡野
 2枚目 女子円盤投       優勝 矢野

画像1
画像2

【陸上競技部】7種目・のべ13名が全国インターハイ出場決定! (その2)

 写真の続きです。(女子その1)

[写真]
 1枚目 女子50000m競歩  3位 川上
 2枚目 女子走幅跳       5位 森山

画像1
画像2

【陸上競技部】7種目・のべ13名が全国インターハイ出場決定! (その1)

 6月16日(木)から19日(日)まで,神戸ユニバー記念競技場にて行われました「秩父宮賜杯 第69回全国高等学校陸上競技対校選手権大会 近畿地区予選会」(近畿インターハイ)において,本校陸上競技部の選手たちが健闘し,7種目・のべ13名が全国インターハイへの出場権を獲得しました。今年の陸上競技の開催地は岡山です。(大会愛称「2016情熱疾走中国総体」)
 陸上競技は7月29日(金)から8月2日(火)までの5日間の日程で,シティライトスタジアム(岡山県総合グラウンド陸上競技場)で行われます。選手一人一人が各自の実力を十二分に発揮し,全国でも活躍できるよう頑張りますので,応援よろしくお願いいたします!

[結果](敬称略)
(男子)
 400m       2位 鵜 池 優 至(3年)
            6位 井 田   悠(3年)
 4×400mリレー  4位 高 橋 和 也(3年)
               井 田   悠(3年)
               蓮 葉 晴 基(2年)
               鵜 池 優 至(3年)
               木 村 有 貴(3年)
               江 口   仁(2年)
 八種競技       3位 明 石 宗一郎(2年)

(女子)
 50000m競歩   3位 川 上 真祐子(3年)
 走幅跳        5位 森 山 玖 実(2年)
 やり投        6位 岡 野 悠 里(2年)
 円盤投        優勝 矢 野 美 由(2年)

[写真]
 1枚目 男子400m      2位 鵜池 ・ 6位 井田
 2枚目 男子4×400mリレー 4位 高橋−井田−蓮葉−鵜池
 3枚目 男子八種競技      3位 明石

画像1
画像2
画像3

自転車盗難防止の指導を行っていただきました!

 6月16日(木)朝,生徒たちの登校時間帯に合わせて,中京警察署の皆様から,自転車盗難防止の指導を行っていただきました。
 本校の自転車登録者数は,高校生の約34%,280人ほどです。通学時の乗車マナーについて市民の皆様からお叱りを受けることもあり,平素から,交通ルールを遵守し,安全やマナーにも気を付けて自転車を利用するように学校としても指導しているところです。

 今回は,「鍵−1グランプリ2016」(無施錠が多い中高生の自転車盗被害未然防止を図るために,京都府警察が行っておられる取組)学校対抗自転車鍵かけコンテストの一環として,自転車盗難防止にしぼって呼びかけ指導をしていただきました。

 本日は小雨の降る中,いつもよりも自転車で登校する生徒は少なかったようですが,中京警察署生活安全課の皆様とともに,本校生徒自治会の鍵−1担当木村捺都美さん(1年7組)をはじめとする執行部員が,啓発活動を行いました。

 自転車を安全に利用するためには,ルールやマナーをきちんと理解するだけでなく,日頃の点検整備も不可欠であり,自転車を大切にする気持ちは,自転車を盗まれないようにしようとする気持にもつながります。
 しっかりと施錠すること,迷惑な運転をせずマナーを守ること,危険を未然に避けられるように安全に十分に気を付けることを心がけて,元気に気持ちよく通学してほしいものです。学校としましても,関係の機関と連携しながら,安全・マナー指導に今後とも努めてまいります。お忙しい中お越しくださいました中京警察署の皆様,ありがとうございました。

画像1

「リビング京都」に本校の紹介が掲載されました!

 京都市内の御家庭に無料で配付されています「リビング京都」(中央・東南・西南の3つの版があります)1763号[6月18日発行]の,「京都事情−公立高校編」のページに,本校エンタープライジング科の取材記事が掲載されています。興味のある方は,是非御覧下さい。


 また,「リビング大阪」編集部のブログ「編集部くるくる日記」にも,追加情報として,去る5月28日(土)午後に行われましたフィールドワーク発表会の様子や1・2年生フィールドワーク委員へのインタビューをまとめた記事がアップされています。併せて御覧下さい。


 編集部くるくる日記URL(「リビング大阪」ホームページ内)
  「京都市立西京高校の海外フィールドワーク発表会に密着!」
   (海外フィールドワーク発表会とフィールドワーク委員への
    インタビュー記事)
 http://mrs.living.jp/osaka/town_news/article/23...



(参考)
 リビング京都掲載の上記記事に関連した,本校ホームページのURLを次に挙げておきますので,併せて御覧下さい。

 第13期生海外フィールドワーク発表会の様子(28年5月28日)
 (その1) 
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...
 (その2)
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...
 (その3)
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

 学術顧問赤崎勇先生寄贈の「青色の滴」が光っている様子
 (28年4月15日)
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

 図書館の貴重書「平野文庫」関連記事(26年7月10日)
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

 茶室「松韻庵」の中の様子(28年1月14日)
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...

 水泳部ウオーターボーイズ・外部での公演(27年8月23日)
 [文化祭に加えて,夏に太陽が丘でも公演を行っています]
 https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/index.php?...


[写真]
  編集部の方からのインタビューを受ける,4名の
  1・2年生フィールドワーク委員

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
全日制
6/25 第5回土曜活用講座1・2・3年
6/29 3年年進研マーク分析会
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp