京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up11
昨日:388
総数:1257978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【教員研修会】教育評価FD研修会 12/5実施

大学等で授業をよりよくするための代表的な取組に「ファカルティ・ディベロップメント(Faculty Development):FD」活動があり,学生による「授業評価」をはじめ,多くの授業改善に生かされています。科学技術で社会・地域に貢献する人づくりをめざす本校では,この研修を通して社会に開かれた教育の視点から工学系教育の一層の充実を図っていきます。

■日時 12月5日(水)15:30〜17:00
■場所 西館2階 プレゼンテーションルーム
■講師 金沢工業大学 教職課程 木村竜也 准教授
■内容
・新しい時代に求められる学び:新学習指導要領のポイント
・「習得→活用→探究」という学びの過程
・自律的な学習者を育てる
・高大接続という視点
・教育評価方法の概説
・指導と評価の一体化
・目標の適正化
・演習:教科におけるシラバスの点検

【平成30年10月23日・京都市立高校合同授業実践研修会(工業)】
画像1

感嘆符 【地域連携】110番の日啓発ポスター展

伏見警察署地域課では,1月10日「110番の日」を前に安心安全を呼びかける広報啓発活動を実施しています。この取組の一環として「110番の日 啓発ポスター展」が下記のとおり開催されます。本校からも美術部の生徒作品を多数出展していますので,お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

■期間 12月17日(月)〜12月21日(金)※いずれの日も8:30〜17:00
■会場 伏見区役所(伏見区鷹匠町)1階ロビー

なお,全作品から最優秀賞1点が選ばれ,上位14点は伏見警察署各交番に来年1月から掲示されます。

重要 【フロンティア理数科】高大産接続プログラム

フロンティア理数科では,未来に羽ばたくためのキャンプの一環として,本校が日本電産株式会社,京都先端科学大学(現京都学園大学)の三者によって締結した「高大産接続プログラム」の第一弾として日本電産株式会社本社を訪問させていただきました。

具体的には,ショールーム見学後に日本電産株式会社の深宮次長による講話,前田生産技術研究所所長による特別講義では,企業の視点から大学受験を捉えたお話しを興味深く聴かせていただきました。質疑応答を通して,自らの進路を見据えたキャリア意識の向上とモチベーションアップに大きくつながりました。
画像1
画像2
画像3

重要 【フロンティア理数科】未来に羽ばたくためのキャンプ 11/20〜22実施

フロンティア理数科では,未来に羽ばたくためのキャンプを通して,何のために学ぶのか,学ぶ意義をあらためて再確認して,受験へのモチベーションを高めていく取組を実施しています。

そこで,これから1年間の受験勉強に耐えうる精神力,肉体的体力等の健康管理を認識し,チームとして受験に取り組む意識と心構えをこのキャンプで身に付けました。

■期間 11月20日(火)〜22日(木) 3日間
■プログラム
○20日(火) 
・特別講演会『高校生としての『旬』を生きる』
講師:教育未来研究会「そうぞう」代表 村上育朗 先生
・大学の研究を通して社会への貢献を考える 
講師:立命館大学 川野健治 教授・和田有史 教授・廣井徹 次長
・大学生を囲んでのカタリバ

○21日(水)
・企業及び大学の視点から受験を捉える!
日本電産株式会社本社でのショールーム見学及び講話,講演会
講師:日本電産株式会社 深宮智史 次長・前田正史 所長(生産技術研究所)
・大学の視点から受験を捉える!
京都工芸繊維大学での特別講義及び施設見学
講師:京都工芸繊維大学 高畑哲 学長補佐

○22日(木) 
・教科別学習法
リクルート・スタディサプリ出演講師(山内恵介 先生・肘井 学 先生)
・志望理由書作成を通して将来を考える(キッズコーポレーション)
・本校3年生との交流
画像1
画像2
画像3

重要 【プロジェクト工学科】2年インターンシップ 11/20〜22実施

現在,社会構造の急速な変化の中で,高校生を取り巻く環境は大きく変化しており,経済のグローバル化や知識基盤社会の到来,就業構造・雇用慣行の変化等により,教育,雇用・労働を巡る様々な課題が見受けられます。

そこで,プロジェクト工学科では,インターンシップ(就業体験)を通して,これからの社会や産業を担う人材を輩出し,将来のスペシャリストを育成していくとともに,専門的な知識や技術を習得することを目的として実施しました。

将来の進路希望等を考慮し,企業や行政機関,地域社会との連携を図り,現場での実習などを通して,実践的・体験的な教育活動に今後も取り組んでいます。

■期 間 11月20日(火)〜22日(木) 3日間
■実習先 京都府下 93事業所
■対 象 プロジェクト工学科2年生 178名
画像1
画像2

感嘆符 【模型部】トイ・コンテスト 出前講座11/23

京都こどもモノづくり事業推進委員会が主催する第13回「至高の動くおもちゃづくり」トイ・コンテスト グランプリが本校にて下記のとおり開催されます。

トイ・コンテストでは,小学生が「動くおもちゃづくり」に関する競技を行うことを通して,京都の特色である「伝統と革新の共生」による「モノづくり」の文化に親しみ,「モノづくり」への興味関心を高め,創造性や主体性,社会性を培います。

■日時 平成31年1月20日(日)10時00分〜15時30分
■会場 京都工学院高校(伏見区深草西出山町)アリーナ棟
■部門
○レーシング部門・・・速度と距離を競う 4〜6年生対象 
○パフォーマンス部門・・・動きまたはデザインを競う 4〜6年生対象 
○ビギナー部門・・・速度を競う  3・4年生対象
■参加費 無料
■協賛
・オムロン株式会社
・株式会社島津製作所
・株式会社堀場製作所
・株式会社村田製作所
・NISSHA株式会社

来年(1/20)の競技本番に向けて,11月3日(祝・土),11月23日(祝・金)の計2回,本校模型部の生徒が稲荷小学校の児童へ車体づくりや走行テストの出前講座を行いました。

【実施要項】
http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/cmsfiles/con...
画像1
画像2
画像3

重要 【シビルクラブ】神戸市建設局主催「橋梁模型コンテスト」最優秀賞初獲得 11/17開催

11月17日(土),世界一の吊橋「明石海峡大橋」に隣接する橋の科学館で開催された神戸市建設局主催「橋梁模型コンテスト」に大学・高等専門学校からは京都大学,神戸大学,関西大学,大阪市立大学,明石工業高等専門学校,高校からは神戸市立科学技術高校,高知工業高校等の全17チームが参加する中,本校シビルクラブ2,3年生(4名)が最優秀賞を初めて獲得しました。

予め課題条件を満たす橋梁模型を製作し,専門審査員への設計コンセプトから実用性にわたる質疑応答を含めたプレゼンテーションを行い,20kgの走行車両による載荷試験による耐久性・安定性の審査を経て,専門審査員による完成度,技術度,デザイン性,軽量度が総合評価されたものです。 
画像1
画像2
画像3

重要 【地域連携】第12回"ふかくさ100円商店街" 11/23参加

「ふかくさ100円商店街」とは,深草商店街エリア(本町通沿い第二軍道付近〜藤森神社付近)全体を大きな100円ショップに見立てて,各店舗がそれぞれ選りすぐりの商品を100円で販売されるイベントです。深草商店街が主催する地域の交流と活性化を図ることを目的として,今回で第12回の開催となりました。

■日時 11月23日(祝・金)10:00〜14:00
■場所 本町通(直違橋通)沿い第二軍道付近〜藤森神社付近
■交通 京阪電車・藤森駅下車すぐ 
■内容 チラシのとおり

また,このエリア内にある深草小学校では,メインステージとして藤森太鼓保存会による和太鼓やよし笛,フィドルの演奏などいろいろなイベントも行われます。

本校からは吹奏楽部とダンス同好会が初参加し,演奏とダンスでステージを大いに盛り上げます。お近くにお越しの際は,ぜひお立ち寄りください(12:10〜13:00・雨天中止)。
画像1

重要 【地域連携】深草地区防災訓練 11/18参加

11月18日(日),深草小学校にて実施された「平成30年度 深草地区防災訓練」に,本校プロジェクト工学科・都市デザイン領域の3年生5名が学校設定科目「防災工学」の一環として学生ボランティアに参加しました。

新聞紙で簡易のスリッパを製作したり,災害時における緊急用トイレの組立等を実施しました。「年をとると膝が曲がりにくく,和式のトイレではつらい」などの声を聞くことができ,今回の活動を通して,災害時における多くの新しい視点を気づかされました。

今回,参加した生徒は卒業後に,京都市をはじめ都市を守るまちづくり行政に多く携わっていきます。
画像1
画像2
画像3

重要 【プロジェクトゼミ】洛南ライオンズクラブ主催「Joint S&E Forum」 11/17参加

11月17日(土),京都洛南ライオンズクラブ主催「第16回 Joint S&E Forum」が開催されました。「Joint S&E Forum」とは,高校生と「京都洛南ライオンズクラブ」のメンバー(企業経営者等)が一堂に会して,生徒発表会と経営者の方との食事を共にしながら,今後の人生やこれからの社会等について語り合い,高校生のキャリア意識を向上させることを目的としています。

■日時 11月17日(土)9:00〜15:10
■会場 京都リサーチパーク(KRP)

本校からの生徒発表では,プロジェクトゼミでの「傘の盗難を防ぐ製品の開発」におけるプロトタイプ製作を中心とした教育活動について発表しました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/10 1・2年期末考査
12/15 個別相談会 市立高校グローバルフェスタ
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp