京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up13
昨日:366
総数:1247116
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【進路指導部】センター試験早期対策模試 2/10実施

フロンティア理数科及びプロジェクト工学科(進学希望者)の2年生対象に1年後の大学入試センター試験を見据えた「センター試験早期対策模試」を実施します。

■日時 2月10日(土) 8:30〜17:00
■会場 各HR教室
■内容 国語,数学,英語(リスニング・筆記),理科(化学),地理B

当日は,本番さながらに朝から夕方まで長時間の試験が行われます。また,1年生は同日「土曜確認テスト」が行われます。

【平成30年1月5日・キャンパスプラザ京都】
センター試験シミュレーションの様子
画像1

重要 【洛陽・伏見工業】課題研究発表会 2/6開催

本年度で最後となる洛陽工業高校と伏見工業高校の「課題研究発表会」を下記のとおり開催しました。

課題研究では,工業に関する課題を設定し,その問題解決を図る学習を通じて,専門的な知識と技術の深化,総合化を図るとともに,問題解決の能力や,自発的・独創的な学習態度を育てます。

■日時 2月6日(火)13:20〜16:10
■会場 中央棟1階ホール
■対象 フロンティア理数科1年生及びプロジェクト工学科1・2年生
■内容
≪洛陽工業高校≫
・オルゴールの製作
・科学ものづくり教室の企画運営
・自動ピアノ演奏装置の製作
・卵割り機の製作
・自動飲料容器分別機の製作
≪伏見工業高校≫
・自然エネルギーと自然環境の取組
・現代京町家の設計
・防災プロジェクト学習
・3D-CADによる機構模型の加工製作
・木製振り子時計の製作

両校の伝統を引き継ぐ京都工学院高校では,問題発見から解決にいたるアプローチを,チームで実践する学習をすすめており,本発表会で得た知見を次年度のプロジェクトゼミ活動につなげます。

教育委員会をはじめ,高等学校コンソーシアム京都,地域ならびに産学連携機関,保護者の皆さまにはご多忙の中をご参加をいただき,誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

重要 【伝統文化体験活動】第8回「茶道体験会」 最終回 2/9実施

茶道等の『伝統文化体験活動』を通して,知識と共に日本の伝統や文化を受け継ぐ意欲と態度を育て,豊かな人間性を育むことから,本年度は2年生を対象とした「茶道体験会」を実施します。

■日程 平成29年6月23日から平成30年2月9日までの全8回
・第1回 6月23日(金)14:20〜15:00 ≪1組≫
・第2回 7月14日(金)15:20〜16:10 ≪2組≫ 
・第3回 9月8日(金)15:20〜16:10 ≪4組≫
・第4回 10月27日(金)15:20〜16:10 ≪5組≫
・第5回 11月10日(金)15:20〜16:10 ≪7組≫
・第6回 1月19日(金)15:20〜16:10 ≪3組・前班≫
・第7回 1月26日(金)15:20〜16:10 ≪3組・後班≫
・第8回 2月9日(金)15:20〜16:10 ≪6組≫
■会場 本校東棟3階 和室
■対象 2年生全員 240名
■内容 茶道(お茶・お菓子)によるおもてなし作法の体験
■講師 裏千家茶道教授 中谷豊美 様(本校茶華道部講師)
■協力 茶華道部
画像1

緊急 【家庭科】「誰もが暮らしやすいまちづくり」を考える授業 1/23実施

<テーマ>「こんなまちに暮らしたい〜みんなの憩いの場「高松橋南側ひろばの利用」

フロンティア理数科1年2組の家庭基礎において,「誰もが暮らしやすいまちづくり」を考える授業を1月23日(火)に行いました。昨年12月に事前学習として現在検討が進められている「(仮称)高松橋南側公園」の予定地に実際に出向いて,「まち」や駅の様子をチェックし,安心して利用することができる「公園」や「まち」にするために何が必要かを考えました。

当日は,直接住民の方から,高齢化の進んでいること,大きなスーパーが撤退し買物難民状態であること,近くに公衆浴場がないなどの問題点を伺い,公園活用のプランに盛り込む生徒たちもいました。

出来上がった生徒のプランは,緑を多く取り入れ自然を豊かに感じられるプランや広場でマルシェなどを開催し,楽しく買い物ができるプランなど様々な提案となりました。今後も地域やまちに興味関心を持ち続けてほしいと思います。

なお,本事業は『政治的教養を育む教育実践事業』の取組の一つとして京都府建築士会まちづくり委員会の協力を得て実施しました。

画像1
画像2
画像3

重要 【PTA】第2回 PTA総会 1/27開催

第2回のPTA総会を下記のとおり開催しました。保護者の方におかれましては,粉雪舞う天候の中をご来校いただきましてありがとうございました。今後も引き続き,PTA活動にご参加・ご協力をお願いいたします。

■日時 平成30年1月27日(土)10:00〜12:30
■場所 西館2階「プレゼンテーションルーム」
■議事
・平成30年度PTA本部役員選出
・平成29年度PTA事業中間報告
・平成29年度PTA会計中間報告
・その他

なお,総会終了後は学年ごとの保護者説明会を実施しました。当日欠席のご家庭にはお子様を通じて配布資料をお届けします。

◎1学年 研修旅行説明会(株式会社JTB京阪トラベル)
◎2学年 学科別進路説明会(フロンティア理数科・プロジェクト工学科)
画像1

重要 【英語科】工業英語能力検定 1/27実施

工業英語能力検定(工業英検)とは,工業英語の向上と普及を目的とした試験で,公益社団法人「日本工業英語協会」が実施するものです。

仕事に直結した英語力の尺度になるため,技術・研究部門の社会人をはじめ,工学系の高校,高専,大学の学生が対象となります。電気,機械,化学など幅広い技術分野から出題されます。

■日時 1月27日(土)9:30〜 終了時間は受験区分によって異なる
■会場 各HR教室
■対象 プロジェクト工学科 2年全員 180名
■受験区分
・1級 英文和訳・和文英訳(短文),修辞
※1次試験合格者のみリスニングテスト
・2級 英文和訳・和文英訳(短文),修辞
・準2級 英文和訳・和文英訳(短文),適語補充,修辞
・3級 英文和訳・和文英訳(短文),適語補充,単語問題
・4級 英文和訳(短文),適語補充,単語問題

重要 【高大接続】大阪工業大学での防災学習  1/20実施

まちづくり分野都市デザイン領域では,希望者を対象に1月20日(土)に 大阪工業大学大宮キャンパスにおいて,高大連携事業を実施しました。

はじめに,大阪工業大学工学部都市デザイン工学科について,簡単な紹介のあと,三方准教授による「コンクリート構造物の維持管理」についてのご講義および実験,東准教授による「防災水工学」に関するご講義および実験をそれぞれ体験しました。
 
大学の先端的な施設設備による体験学習や講義を通して,大学で行われている専門分野の幅広い知識と高度な技術を習得するとともに,学習意欲の向上や自己のキャリア形成に結びつけることができたと考えております。

大阪工業大学の関係の皆さま,お忙しい中,貴重な学習の機会を提供いただき,誠にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

緊急 【芸術科】教育美術展覧会 1/20〜1/21開催

先日,1月20日(土)〜21日(日)の2日間,日図デザイン博物館(みやこめっせ 地下1階)にて『第49回 平成29年度 京都府学校文化・芸術祭「教育美術展覧会」』が開催されました。

京都府内の幼,小,中,高,特別支援学校の優秀な作品が一堂に展示されました。本校からは,2年生の美術選択者の中から,10名の自画像デッサン作品と書道選択者の中から11名のタンブラー作品、4名の鏡の作品が出展され,どの作品も力作揃いの素敵な展覧会となりました。

当日寒い中,多くの皆さまに会場まで足をお運びいただきまして,誠にありがとうございました。
画像1
画像2

重要 「至高の動くおもちゃづくり」トイ・コンテスト グランプリ in KYOTO 1/21開催

京都こどもモノづくり事業推進委員会が主催する第12回「至高の動くおもちゃづくり」トイ・コンテスト グランプリが下記のとおり本校にて開催されました。

小学生が「動くおもちゃづくり」に関する競技を行うことを通して,京都の特色である「伝統と革新の共生」による「モノづくり」の文化に親しみ,「モノづくり」への興味関心を高め,創造性や主体性,社会性を培います。

98校から568名の応募があり,昨年度の記録を更新するべく各部門ともに熱戦が繰り広げられました。本校模型部及び電子・機械工作クラブは運営ボランティアとして参加し,エキシビションゲームにも初出場しました。

■日時 平成30年1月21日(日)10時00分〜15時30分
■会場 京都工学院高校 アリーナ棟
■対象 
・ビギナー部門  3・4年生
・レーシング部門  4〜6年生
・パフォーマンス部門 4〜6年生
■協賛
・オムロン株式会社
・株式会社島津製作所
・株式会社堀場製作所
・株式会社村田製作所
・NISSHA株式会社

【京都こどもモノづくり事業】
http://www.city.kyoto.lg.jp/kyoiku/page/0000107...
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【茶華道部】初釜会 1/12開催

謹んで新年のお慶びを申し上げます。平素は茶華道部の教育活動にご理解とご支援を賜り,誠にありがとうございます。

昨年末には洛陽工業高校卒業の陶芸家の方から立派なお茶碗を頂戴し,部員一同感謝の気持ちでいっぱいです。

茶道の世界に触れ,日本の伝統文化のすばらしさを知ってもらうため,茶華道部による「初釜会」を下記のとおり開催しました。初釜とは,新年に茶道のお稽古を始める日のことをいい,新しい年を祝う恒例行事です。

■日時 平成30年1月12日(金) 17:20〜18:10
■場所 東棟3階 和室
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 月曜振替授業
2/14 木曜振替授業
2/15 火曜振替短縮授業
2/16 前期選抜・学力検査等(生徒自宅学習・登校禁止)
2/17 前期選抜・面接日(生徒登校禁止)
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp