京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【サイエンスクラブ】第37回京都府高等学校総合文化祭 連盟賞受賞

サイエンスクラブでは,12月13日(日)に京都コンサートホールにて開催された「第37回京都府高等学校総合文化祭 優秀校発表会」において,京都府高等学校文化連盟賞を受賞し,表彰状と表彰盾を受け取りました。

◆化学部門「色素増感型太陽電池の色素吸着に関する研究」
(本大会最優秀賞・部門優勝)

発表者 フロンティア理数科1年 若林慧宗 水巻力哉

なお,来年度,和歌山県で開催される「第45回全国高等学校総合文化祭 自然科学部門」に京都府代表として出場することが決定しています。
画像1

重要 【美術部】ハロートレーニング(公的職業訓練)ポスターデザインコンテスト 優秀賞獲得

12月9日(水),『令和2年度ハロートレーニング(公的職業訓練)ポスターデザインコンテスト』応募にあたって,プロジェクト工学科3年生の島原佳那さんの作品が優秀賞を獲得し,本校へ京都労働局担当者が激励訪問され,砂田浩彰校長立ち合いのもと授与式を執り行いました。

ポスターテーマ「ハロートレーニング〜急がば学べ〜」とは,労働者が職業に必要な技能及びこれに関する知識を習得することができるように,公共職業能力開発施設を設置して実施する施設内訓練,民間事業者へ委託することにより実施する委託訓練,主に雇用保険を受給することができない求職者向けに実施する求職者支援訓練等の公的職業訓練の統一的な愛称で,平成28年11月に決定しました。

「ハロー」とは,新たな出会いを表す希望の言葉。トレーニングで鍛えた筋肉のように,「ハロートレーニング」を通じて仕事に必要なスキルをしっかり身につけて欲しい,そんな気持ちを表しています。新たな職業やスキルにチャレンジするには,ちょっと時間がかかるかもしれませんが,「急がば学べ」。焦らず,前向きにという思いが込められています。

全応募作品(一般社会人も含む)の中から,京都労働局,ハローワーク,京都府,(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構京都支部の関係者の投票により選考され,最も得票の多かった作品のうち最優秀賞が1点,優秀賞が2点選出されました。

本校美術部の島原佳那さんの作品は2000票余りを得票し,見事優秀賞に選ばれ,京都労働局長の賞状及び記念盾,作品をポスターにされたものが授与されました。

今後も美術部は,社会啓発活動にも精力的に参加していきます。
画像1
画像2
画像3

緊急 【校長室】生徒及び保護者の皆さんへ(Classi更新)

12月13日(日)19時00分現在,Classiの情報を更新しました。必ず確認して『 見ました 』ボタンを押してください。

重要 【企画広報部】”市立高校グロ−バルフェスタ2020”  12/12実施

中学2年生の皆さんは,ちょうど中学校生活の折り返しの時期を迎えました。同時に自分の将来について考え,準備を始める時期にさしかかります。でも,何をすればいいのか戸惑うことも多いのではないでしょうか。
 
京都市立高等学校では,各校が魅力あふれる高校づくりを進めており,その一端を知っていただこうと,市立高校8校が集い,「市立高校グローバルフェスタ2020」を下記のとおり本校にて開催しました。

中学2年生の皆さんには,各高校の特色ある授業を体験し,高校における「学びの魅力」や,「高校でなぜ学び,何を学ぶのか」,「将来,どんな生き方をするのか」を考えるきっかけにしてほしいと思います。

■日時 12月12日(土)13:30〜16:10
■会場 京都工学院高校(伏見区深草西出山町)
■対象 京都市立中学校2年生 180名
■内容 京都工学院高校 体験授業「安心・安全な建築物とは?」
「建築」とは,人間のくらしを理解し,安全性や快適性,地域や自然環境への配慮,様々な視点から建物をデザインすることです。今,大地震に備えるための技術革新が求められています。私たちの生活を守る安心・安全なテクノロジーについて,みんなで考えましょう。iPad を用いた授業体験を行います。

【実施要項】https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3002...
画像1
画像2

重要 本校までのアクセス

本校までのアクセス

 ・京阪電車「龍谷大前深草」駅から徒歩13分

 ・JR「稲荷」駅から徒歩15分

本校へのアクセス

緊急 【校長室】新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取組の徹底について

平素より,本校の教育活動にご理解とご協力をいただき,ありがとうございます。

現在,本校では,新型コロナウイルスへの感染防止対策を徹底しながら,子どもたちの教育活動に取り組んでいるところですが,全国的に感染者拡大が続く中,京都市においても12月9日の感染者が50名となり,12月3日からの一週間の感染者数も200名を超える状況となっており,感染拡大防止に向けた,一人一人の更なる取組の徹底が求められています。

こうした中,本校での取組はもとより,各家庭においても感染拡大防止にお取り組みいただくことが,大変重要となっています。つきましては,お子様をはじめ,ご家族の体調・健康管理の徹底,保健衛生意識の向上と実践に引き続きお取り組みいただき,感染拡大防止の取組にもご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

【保護者の皆様へ】
https://cms.edu.city.kyoto.jp/weblog/files/3002...

重要 【校長室】"次世代もの・まち教育者育成プロジェクト" 12/8実施

本プロジェクトは,工業教育担当者の資質能力の向上を図るため,企業経営者や人事担当者社員教育担当者から経営理念や経営方針,これからの産業界や今後の工業教育の在り方,求める人材などをご講話いただき,さらにディスカッションを通してその理解を深め,明日からの教育活動に活かすことを目的としています。

第3回目は,本校学校評議員でもある株式会社 名高精工所の代表取締役社長 名高新悟 氏をお招きし,京都のものづくり産業界の動向や企業が求める人材育成について,講話及び座談会形式で行いました。

先ず戦略面では,強みにフォーカスし,あらゆる業界に対してアンテナを張り,既存の枠を少しだけ超えるビジネスにもチャレンジする。省人化・ロボット化の推進,IoTの情報収集と導入の検討の中,居心地の良い場所に安住化しないジョブローテーションについてもそのねらいをお聞きできました。

また,未来は常に想定外のことが起こるが,100年企業を目指して,理念と使命を共有し「世のため,人のためになることをする」社是の紹介がありました。常に理念と使命にズレがないか,社員一人ひとりの成長を心がけることなど,多くの示唆に富んだ話題を提供いただきました。

講師の名高新悟 氏は,複数の分野にまたがる複雑で高度なものづくりソリューションサービスを提供されている京都試作センター株式会社 代表取締役並びに,その実践とご経験から京都芸術大学 客員教授も務められています。今後も本校との産学連携における教育活動にしっかりと反映していきたいと思います。このたびは貴重な機会を頂戴し,誠にありがとうございました。

■日時 12月8日(火)15:00〜17:00 
■会場 正門前 プロジェクトLAB
■講師 株式会社 名高精工所 代表取締役社長 名高新悟 氏
■対象 主に工業科教員
■内容
≪第1部≫ 講話『ものづくり中小企業の人材育成』
≪第2部≫ 座談会・質疑応答
画像1

緊急 【芸術科】京都・グアダラハラ姉妹都市提携40周年記念事業「バーチャル児童絵画展」出展

このたび,京都市とグアダラハラ市の姉妹都市提携40周年記念事業の一環として,両市の児童・生徒が作成した絵画をバーチャル空間に展示する「バーチャル児童絵画展」を開催する運びとなり、本校フロンティア理数科2年生の山川二殿君の作品が選出されました。

両市の子供たちによる,独創的で色鮮やかな作品を,下記の期間で自由にご鑑賞いただけますので,この機会にぜひご覧ください。

■期日 12月7日(月)〜12月25日(金)
■内容 
仮想(VR)空間活用サービス「CYZY SPACE」を活用したインターネット上での本市とグアダラハラ市の児童・生徒が作成した絵画を各10作品展示
■主催 京都市 グアダラハラ市
■協力 京都市教育委員会
■閲覧方法
(1)以下のURLからアクセスしてください。
https://cyzy.io/nxzQmn5/
(2)オブジェクトの読込終了後に現れるページで入室方法を選択してください。

◆パソコン,スマートフォン,タブレットから入室する方法
1.「ロビーから見る」又は「Enter Room」を選択して入室してください。
2.「Enter Room」を選択された場合,次のページでアバター(自分)の分身となるキャラクター)選択やマイク,オーディオ設定後,入室可能になります。

なお,一度に閲覧できる人数に制限がありますので,アクセスできない場合は時間をおいて再度アクセスしてください。通信速度やブラウザなどの環境によっては閲覧できない場合もあります。

【動作確認済みブラウザ】※最新版をご利用下さい。
・Windows: Firefox, Chrome, Edge (version 79+)
・Mac OS: Firefox, Chrome, Safari
・Linux: Firefox
・Android: Firefox, Chrome
・iOS: Safari
・Standalone VR: Oculus Browser, Firefox Reality

■問合せ先 京都市総合企画局国際化推進室
TEL:075-222-3072

現在,四条通り地下道でも京都市とグアダラハラ市の交流の歴史をまとめたパネルや,若手写真家によるグアダラハラ市を中心としたメキシコの都市の美しい写真を展示しています。詳細については以下のURLからご確認ください。
https://www.city.kyoto.lg.jp/sogo/page/00002773...

【バーチャル児童絵画展の様子】
※制作中の画像であるため実際の仕様とは異なる場合があります。
画像1
画像2
画像3

緊急 【生徒会】クリスマスイベント 12/23開催

年の瀬が近づく終業式を前に,12月の風物詩「クリスマスイベント」を生徒会が中心となって今年も開催します。冬の季節を感じながら学校全体を華やかに装飾で演出し,今年の学校行事を締めくくります。

なお,来週16日(水)LHR時に「生徒会立会演説会」が実施されますが,改選された新生徒会本部役員の初仕事が本イベントとなります。

■日時 12月23日(水)15:45〜17:30
■場所 本校中庭
■内容
・吹奏楽部による演奏
・ダンス部によるパフォーマンス
・屋外カラオケ大会
・ビンゴ大会

【昨年度のポスター・令和元年12月18日】
画像1

重要 【生活部】3年生人権学習 12/11開催

本年度,3年生の人権学習では,正しい異性観や科学的知識を理解して望ましい行動につなげ,人格の完成と豊かな人間形成を養うことを目的としています。

今回,性を幸せ・健康(ウェルビィーング)なものするための「人権に基づく性教育」について学びます。

■日時 12月11日(金)11:00〜12:10(期末テスト最終日)
■会場 中央棟ホール
■講話 「あなたのみんなの生と性 もっと大切に もっと幸せに」
■講師 京都教育大学 教育支援センター教授 関口久志 氏
■対象 3年生234名

【2年生人権学習「車いすバスケット」・令和2年10月21日】
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/17 プロジェクトゼミ2発表会
12/23 大学入試共通テストシミュレーション

経営方針

教育課程

学校案内

お知らせ

奨学金

証明書発行

PTA関係

京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp