京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up3
昨日:366
総数:1247106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【STEM教育】京都大学防災研究所副所長・畑山満則教授特別講演会 4/26開催

開校4年目を迎えた本校では,開校時より京都工学院STEM[Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学) Mathematics(数学)]を教育の柱として位置付け,関係性の深い科学・技術・工学・数学を体系づけて学ぶ教育プログラムを進めています。また,先進的なICT環境と先端的な施設・設備を有効活用して,PBL(Project-Based Learning)手法を用いた課題発見解決型学習「プロジェクトゼミ」といった特色ある学習活動を展開しています。

そこで,『異分野を融合した災害に強いまちづくり』を切り口に,京都工学院STEMの具現化や他分野との融合を推進することをねらいとして,下記のとおり特別講演会を開催しました。

本校学術顧問の畑山満則教授におかれては,南海トラフ巨大地震の際に発生が想定されている巨大津波からの避難シミュレーションをはじめ,GIS(地理情報システム),GNSS(全地球航法衛星システム)等の情報通信技術(ICT)やロボット技術(RT)を活用した災害時における危機管理の実証的な研究のほか,行政・民間企業・地域防災を担うコミュニティ等を対象に,自然災害の対応を想定した情報システムの確立など,総合的な防災・減災計画に関する研究の第一線で活躍されています。

■日時 4月26日(金)14:30〜16:00
■会場 中央棟ホール
■演題 「異分野を融合した災害に強いまちづくり」
■講師 本校学術顧問 京都大学防災研究所副所長 畑山満則 教授
■対象 全校生徒,保護者及び地域の皆様
画像1

重要 【進路指導部】保護者対象進路講演会ほか 5/25開催

保護者の皆様には,日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございます。下記のとおり,本年度のPTA前期総会終了後,学年ごとに進路講演会,各種説明会を開催します。ご多忙の折とは存じますが,ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。

また,ご来校の際は公共交通機関をご利用ください。周辺道路への駐車は地域の大変ご迷惑となりますのでご遠慮願います。なお,正門前の駐輪場はご利用いただけます。

■日時 5月25日(土)11:00〜12:30(予定) ※PTA前期総会終了後
■会場 中央棟ホール,西館2階プレゼンテーションルーム

◆1・2年生保護者向け進路講演会
・講師 株式会社ベネッセコーポレーション 佐藤裕門 氏
◆1年生研修旅行説明会
・概要 東武トップツアーズ株式会社
◆3年生保護者向け進路説明会(学科別)
・講師 株式会ジー・パートナーズほか
画像1

京都市教育委員会 体育表彰

昨日,京都市教育委員会 体育健康教育室より,昨年度3月に静岡県浜松市にて開催されました全国高等学校選抜ボート大会 男子ダブルスカル6位入賞に対して、体育表彰をして頂きました。体育健康教育室 福西室長よりお祝いの言葉を頂き,野村勇太選手が大会の振返りと今後の抱負を述べました。5月18日に開催される,全国総合体育大会の京都府予選に向けてチーム一丸となって励んでいきます。今後とも,暖かいご声援を宜しくお願いします。
画像1
画像2

京都市立高等学校強化部指定式

4月22日(月)16時30分から,京都市総合教育センターにて,「京都市立高等学校強化部指定式」が行われました。
 本校からはラグビー部、サッカー部、ボート部が指定をいただき、在田正秀京都市教育長から指定証が授与され,顧問が全国制覇などそれぞれの目標に向けて力強く抱負を述べました。
 在田正秀京都市教育長からの激励の言葉の後,指定部を代表して本校ボート部の稲里航太朗主将が、今後の精進と大会での健闘を誓い力強く決意表明を行いました。
 今年度の活躍を大いに期待しています! 
画像1
画像2
画像3

重要 【知的財産】平成31年度「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」採択

特許庁が所管する独立行政法人 工業所有権情報・研修館「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」では,明日の産業人材を輩出する専門高校及び高等専門学校等において,生徒・学生が知的財産の重要性を踏まえつつ,ものづくりや商品開発等の場を通じて創造性や実践的な能力を育む取組に対して必要な支援を行い,知財人材の育成を推進しています。

産業のグローバル化が進む中で,知的財産の重要性はますます高まっており,このたび本校では,昨年度に続いて本事業導入・定着型校の採択を受け,生徒の知的財産マインドを育てるとともに,科学技術で社会に貢献する人材育成を目指し,理論と実際をつなぐ工学系教育の充実を図ってまいります。

【独立行政法人 工業所有権情報・研修館】
https://www.inpit.go.jp/content/100861935.pdf

【平成31年2月20日・プロジェクトZERO発表会】
画像1

重要 【1学年】プロジェクトZERO(総合的な探究の時間)

本校では,科学技術で社会に貢献する人材育成を目指し,理論と実際をつなぐプロジェクト型学習PBL(project based learning)を通して,魅力ある工学系教育を推進しています。そこで,1年次の総合的な探究の時間「プロジェクトZERO」においては,次の5つの力をつけることをめざします。

1 チームをまとめて目標に向けて突き進むリーダーシップ

2 効果的な議論を進めるファシリテーション能力

3 グループの中で自らの役割を見つける洞察力とグループ運営に貢献する行動力

4 役割を徹底しながらもお互いをフォローし合うチームワーク

5 短時間で目的を達成するためのマネジメント能力

個人の得手・不得手の分野を考えながら役割分担をし, どのように人を動かしてチームを運営していくのか,そしてアウトプットしたものをどのようにまとめていくのかなど,実際に社会で起こり得るプロジェクトを想定した学習から経験を積んでいきます。

【平成31年4月15日〜16日・宿泊オリエンテーション(花背山の家)】
画像1
画像2
画像3

重要 【事務室】土休日における電話応答メッセージ

本校では,教職員の超過勤務削減に向けた取組の一つとして,土休日の終日及び平日18時から翌日8時まで「電話応答メッセージ」を導入しております。ご不便おかけしますが,ご理解とご協力をお願いいたします。
画像1

重要 【2学年】プロジェクトゼミ1(課題研究)

 プロジェクトゼミ1(課題研究)では,「貢献・結集・継続・連携」をキーワードに次の4つの力を身につけることを目標として活動をしています。

1 かかわる力
 チーム内で自分の役割だけでなくチームが成果を出せるように他のメンバーや地域・連携先に働きかけることができ,その結果として,社会的に評価される成果を出すことができる
2 学ぶ力
 情報を収集,整理,活用することができる。チームで協力しながら目標に照らし合わせて解決案を提示,議論してブラッシュアップし,プロトタイプを作ることができる
3 伝える力
 自分の主張を発信するだけでなく,インターネットを通した広報等も行うことができる。チーム内で起きる問題点に適切に対応したり,人間関係を円滑にするためにリードすることができる。
4 見つめる力
 自ら締切やチェックポイントを設定して,計画を立て,実行し,振り返りを行うことができる。PDCAサイクルの中で活動を改善しながら進めることができる。

 プロジェクトテーマをもとに,学科・分野の枠を超えたチームで取組,アイデアと技術を結集し挑戦・実行していきます。
画像1
画像2

重要 【国家資格取得】測量士補受験対策講座

プロジェクト工学科まちづくり分野では,「測量士補受験対策講座」が開講されています。春季休業期間から新年度の放課後,土曜日を活用し,国家資格「測量士補」合格を足がかりにして専門の探究活動と進路実現につなげます。本校からは25名が全員合格をめざしてチャレンジします。

先日,受験地(大阪)の実施会場が下記のとおり発表されました。

■日時 平成31年5月19日(日)13:30〜16:30
■会場 近畿大学東大阪キャンパス(東大阪市小若江3-4-1)
近鉄大阪線「長瀬駅」下車 徒歩10分
■科目
・測量に関する法規
・多角測量
・汎地球測位システム測量
・水準測量
・地形測量
・写真測量
・地図編集
・応用測量

【国土交通省・国土地理院】http://www.gsi.go.jp/LAW/31shiken.html

【平成31年3月22日・近畿測量専門学校での特別講座にて】
画像1

重要 【ラグビー部】ニュージーランドの高校との親善試合 4/16開催

先日,ニュージーランドのハミルトンボーイズ・ハイスクールのラグビー部が来日し,スポーツにおける国際交流を通して豊かな人間性を養うことを目的に国際親善試合を下記のとおり開催しました。

■日時 4月16日(火)17:30〜18:30
■場所 本校第1グラウンド
■来校 HAMILTON BOYS' HIGH SCHOOL(New Zealand)
生徒32名ほかスタッフ

ノーサイドの後は,本校カフェテリアでアフターマッチファンクションが催され,両チームのメンバーが試合内容を称え合って記念品とエールを交換しました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
12/11 生徒会選挙演説会
12/14 個別相談会 市立高校グローバルフェスタ
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp