京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
文部科学省 スーパーサイエンスハイスクール 事業推進中!

重要 【ICT管理部】Mono-Coto Innovation2019

Mono-Coto Innovation(モノコト・イノベーション)とは,デザイン思考を用いて「最先端の技術やテーマを理解し考える力」,「仲間と協力してやり遂げる力」,「主体的に学び行動する力」を育む共創型のコンテストです。

≪こんな生徒におすすめ≫
◆実践を通してモノづくり・コトづくりの力を伸ばしたい
◆社会や企業の課題解決に興味がある
◆学校の枠を越えてチームで挑戦する経験をしたい

アイデア予選,企業とのプロトタイプ制作を経て,全国決勝が12月下旬に東京会場で開催されます。なお,エントリー締切が6月10日(月)となっています。本年度も本校から多数のチームの応募を期待しています。

■日程 8月5日(月)〜8月9日(金)
■会場 スクエア荏原(東京都品川区) 

【Mono-Coto Innovation2019】
https://www.mono-coto-innovation.com/
画像1

緊急 【陸上競技部】市内ブロック予選会

5月3日(金)〜4日(土),「京都府高等学校陸上競技対校選手権大会市内ブロック予選会」に参戦しました。京都工学院高校は三学年揃って闘いに挑みました。創部以来,過去最高人数が京都インターハイへの進出を決めました。

■日時 5月3日(金)〜4日(土)
■会場 西京極陸上競技場
■戦績
・3年 和田一輝(長岡中出身)男子400mハードル 2位
・3年 水谷颯佑(樫原中出身)男子5000m競歩 2位

和田一輝は1位選手に0.7秒差と肉薄し,上位大会で十分に戦える実力を示しました。応援・サポート,ありがとうございました。次戦(5/11)は,「京都陸協記録会&国体一次予選会」が西京極陸上競技場で開催されます。日本一を目指して,熱い活動を展開します。引き続き,陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。

※写真は,ピンクと青のユニフォームが京都工学院です。
画像1
画像2

感嘆符 【陸上競技部】京都府高校春季陸上競技大会

4月14日(日),「京都府高校春季陸上競技大会」に参戦しました。京都工学院高校4期生を交え,三学年で闘いに挑みました。2名の生徒が8位内に入賞,京都インターハイに向け弾みをつけました。

■日時 4月14日(日)
■会場 西京極陸上競技場
■戦績
・3年 水谷颯佑(樫原中出身)男子5000m競歩 7位入賞
・2年 嶋奏一郎(詳徳中出身)男子5000m競歩 8位入賞

日本一を目指して,熱い活動を展開します。引き続き,陸上競技部へのご声援をよろしくお願いいたします。

※写真は,ピンクと青のユニフォームが京都工学院です。
画像1
画像2

緊急 【ボート部】第72回朝日レガッタ 結果報告

先日,5月3〜6日の日程で開催された朝日レガッタの結果を報告します。

今年で72回目となる歴史ある朝日レガッタに本校ボート部は6種目7クルーが出漕しました。その中でも,野村・永利ペアが高校男子ダブルスカルの種目で見事優勝し,京都工学院高校として初優勝しました。予選から順当に勝ち上がり,決勝では中盤までリードしていましたがラストスパートで2位に追いつかれながらも逃げ切り0.6秒差の薄氷の差を制しての1位となりました。他の部員たちも準決勝に進出するクルーもあり,チームとしても成長しています。

来る,5/18(土)に開催される京都府高等学校総合体育大会のインターハイ予選に向けてチーム一丸となって戦いたいと思います。今後とも応援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 【教務部】遠足計画 5/8実施

平成から令和への大型連休も明けて,いち早く普段通りの生活リズムに整えることが肝要です。明日(5/8)は晴天の中,全学年の遠足が予定されています。豊かな自然環境の中,野外活動等を通して環境意識を高めるとともに,ホームルームの親睦をより深め,グループ単位で主体的な行動を心掛けましょう。

■日時 5月8日(水)8:00〜17:00
■行先
・1学年 稲荷山周辺フィールドワーク(伏見区深草)
・2学年 近江舞子中浜キャンプ場(滋賀県大津市)
・3学年 青柳浜キャンプ場(滋賀県大津市)ほか

学年及びクラスごとに集合場所と集合時間,雨天時の対応も異なりますので注意してください。
画像1

重要 【校長室】令和元日

令和元年の節目となる年度,工業教育発展のため,開校以来築いてきた土台を基にさらなる飛躍を目指します。引き続き本校の教育活動にご理解とご支援をお願いいたします。

【令和元年度 学校経営計画】

◆豊かな人間性の涵養
道徳教育推進教師を中心にお互いの価値観を認め合い,教育活動全般を通して道徳教育を推進する。

◆主体的・対話的で深い学びにつながる学習意欲の育成
プロジェクト型学習スタイルにより,粘り強く課題設定や解決する力を養い,生徒の自学自習力を育成する。

◆地域に愛される学校づくりの推進
公共心を育成するとともに,地域と連携した体験活動やボランティア活動を実践することにより,地域産業を担う若者を育成する。

◆職責を自覚し専門性を高めるとともに働き方改革を推進
持続可能な開発目標(SDGs)の理念を理解し,地域社会と連携した取組を推進する。
画像1

重要 【STEM教育】京都大学防災研究所副所長・畑山満則教授特別講演会 4/26開催

開校4年目を迎えた本校では,開校時より京都工学院STEM[Science(科学)Technology(技術)Engineering(工学) Mathematics(数学)]を教育の柱として位置付け,関係性の深い科学・技術・工学・数学を体系づけて学ぶ教育プログラムを進めています。また,先進的なICT環境と先端的な施設・設備を有効活用して,PBL(Project-Based Learning)手法を用いた課題発見解決型学習「プロジェクトゼミ」といった特色ある学習活動を展開しています。

そこで,『異分野を融合した災害に強いまちづくり』を切り口に,京都工学院STEMの具現化や他分野との融合を推進することをねらいとして,下記のとおり特別講演会を開催しました。

本校学術顧問の畑山満則教授におかれては,南海トラフ巨大地震の際に発生が想定されている巨大津波からの避難シミュレーションをはじめ,GIS(地理情報システム),GNSS(全地球航法衛星システム)等の情報通信技術(ICT)やロボット技術(RT)を活用した災害時における危機管理の実証的な研究のほか,行政・民間企業・地域防災を担うコミュニティ等を対象に,自然災害の対応を想定した情報システムの確立など,総合的な防災・減災計画に関する研究の第一線で活躍されています。

■日時 4月26日(金)14:30〜16:00
■会場 中央棟ホール
■演題 「異分野を融合した災害に強いまちづくり」
■講師 本校学術顧問 京都大学防災研究所副所長 畑山満則 教授
■対象 全校生徒,保護者及び地域の皆様
画像1

重要 【進路指導部】保護者対象進路講演会ほか 5/25開催

保護者の皆様には,日頃より本校の教育活動にご理解とご協力を賜り,誠にありがとうございます。下記のとおり,本年度のPTA前期総会終了後,学年ごとに進路講演会,各種説明会を開催します。ご多忙の折とは存じますが,ぜひご参加くださいますようご案内申し上げます。

また,ご来校の際は公共交通機関をご利用ください。周辺道路への駐車は地域の大変ご迷惑となりますのでご遠慮願います。なお,正門前の駐輪場はご利用いただけます。

■日時 5月25日(土)11:00〜12:30(予定) ※PTA前期総会終了後
■会場 中央棟ホール,西館2階プレゼンテーションルーム

◆1・2年生保護者向け進路講演会
・講師 株式会社ベネッセコーポレーション 佐藤裕門 氏
◆1年生研修旅行説明会
・概要 東武トップツアーズ株式会社
◆3年生保護者向け進路説明会(学科別)
・講師 株式会ジー・パートナーズほか
画像1

京都市教育委員会 体育表彰

昨日,京都市教育委員会 体育健康教育室より,昨年度3月に静岡県浜松市にて開催されました全国高等学校選抜ボート大会 男子ダブルスカル6位入賞に対して、体育表彰をして頂きました。体育健康教育室 福西室長よりお祝いの言葉を頂き,野村勇太選手が大会の振返りと今後の抱負を述べました。5月18日に開催される,全国総合体育大会の京都府予選に向けてチーム一丸となって励んでいきます。今後とも,暖かいご声援を宜しくお願いします。
画像1
画像2

京都市立高等学校強化部指定式

4月22日(月)16時30分から,京都市総合教育センターにて,「京都市立高等学校強化部指定式」が行われました。
 本校からはラグビー部、サッカー部、ボート部が指定をいただき、在田正秀京都市教育長から指定証が授与され,顧問が全国制覇などそれぞれの目標に向けて力強く抱負を述べました。
 在田正秀京都市教育長からの激励の言葉の後,指定部を代表して本校ボート部の稲里航太朗主将が、今後の精進と大会での健闘を誓い力強く決意表明を行いました。
 今年度の活躍を大いに期待しています! 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
11/11 公開授業週間
11/12 公開授業週間
11/13 公開授業週間
11/14 公開授業週間
11/15 公開授業週間 計算技術検定
11/16 確認テスト
11/17 深草・稲荷学区避難訓練
京都市立京都工学院高等学校
612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: kogakuin@edu.city.kyoto.jp