京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/04/12
本日:count up1
昨日:15
総数:255401
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

第51回測量合宿を実施

 都市情報システムコース・都市デザイン領域・シビルクラブの総勢53名の生徒が参加し,京都市野外活動施設「花背山の家」において,7月21日(金)〜24日(月)の3泊4日で測量合宿を実施しました。

 この測量合宿では,測量技術の向上および各種測量コンテストの優勝をめざして,高度な測量に関する技術と知識の習得を図るとともに,課題に対して主体的に対応できる能力と,集団生活の中で社会性や協調性を身に付けることを目標に実施しております。

 今回の測量合宿は,早朝6時から21時まで花背山の家周辺やグランド等広大な施設や研修室を活用させて頂き,充実した測量合宿を実施することができました。花背山の家の教職員の皆様,4日間大変お世話になり,ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

明日(7/20) ボート部がKBSで特集

明日(7/20)、21:00よりKBS京都「京スポ」にて
ボート部と遠山秀雄(世界ジュニアボート選手権日本代表選手)について放送されます。
伏見工業・京都工学院高校のボート部としての特集です。
ぜひご覧ください。
画像1

16名が国家資格「測量士補」に合格しました

 7月11日(火),シビルクラブが取得を奨励している国家資格「測量士補」の合格者が発表され,16名(内12名は京都工学院高校生)の生徒が見事合格を果たしました。
 今年度もアクティブラーニング型の講義を取り入れながら,春季休業期間をはじめ,放課後や土曜日を活用して試験前日まで,集中補習講座を行ってきました。昨年度を上回る生徒数が「測量士補」に合格し,測量に関する高度な技術と幅広い知識の習得を図ることができました。
 今後は,「第17回高校生ものづくりコンテスト測量部門」の優勝をはじめ,「G空間EXPO測量コンテスト(日本測量協会主催)」の8大会連続総合優勝や,「高知工科大学測量コンテスト」の4年連続総合優勝をめざすとともに,生徒の進路希望の実現に繋げていきたいと考えております。

画像1

【硬式野球部】全国高校野球選手権京都大会 2回戦 7/15開催

 7月15日(土),わかさスタジアム京都にて我が三校『洛陽工業・伏見工業・京都工学院高校』の硬式野球部は,立命館宇治高校に4対5で惜敗しましたが,皆さんの大きなご声援のおかげで,両校『洛陽工業・伏見工業』球史の最終ページを飾るにふさわしい好ゲームが展開されました。

猛暑の中,球場まで駆けつけていただきました多くの両校OBや保護者の皆さまに厚くお礼申し上げます。誠にありがとうございました。

【京都新聞朝刊・平成29年7月16日付】

画像1
画像2

【硬式野球部】全国高校野球選手権京都大会 2回戦

 7/15我が三校『洛陽工業・伏見工業・京都工学院高校』合同チームの2回戦は,立命館宇治高校との対戦となりました。

<2回戦>
■日時 7月15日(土)12:30 プレイボール
■会場 わかさスタジアム京都(西京極)

三校一丸チームの最初で最後の夏,皆さんの大きなご声援をお願いいたします。

画像1

緊急 全国高校野球選手権京都大会 1回戦

「第99回全国高等学校野球選手権京都大会」1回戦で,我が三校『洛陽工業・伏見工業・京都工学院高校』合同チームは,城南菱創高校に9対1の8回コールドで勝利し,2回戦(7/15)の立命館宇治高校との対戦にコマをすすめました。

三校の選手が一丸となって,伏見工業高校3年・田井中投手の8回粘投を援護し,観客席には多くのOBや保護者が駆けつける中,先ずは洛陽工業高校の校歌を球場内に轟かせました。次戦も引き続き皆さんの大きなご声援をお願いいたします。

<2回戦>
■日時 7月15日(土)12:30 プレイボール
■会場 わかさスタジアム京都

画像1
画像2
画像3

【硬式野球部】KBS京都「京スポ」 7/6放送

 7月6日(木)放送予定のKBS京都『京スポ』で我が三校「洛陽工業・伏見工業・京都工学院高校」硬式野球部が紹介されます。

【KBS京都】http://www.kbs-kyoto.co.jp/tv/kyospo/

画像1

京都ボート選手権大会 兼 愛媛国体選考会

日 時 : 平成29年6月18日(日)
場 所 : 滋賀県立琵琶湖漕艇場

【平成29年度京都ボート選手権大会
  兼 第72回国民体育大会ボート競技 京都府選考会】

  ■少年女子シングルスカル
    伏見工業  3年5組 梶井綾乃  3位
    京都工学院 2年3組 森永麻緋  5位

  ■少年女子ダブルスカル
    伏見工業  3年2組 小原芽依  優勝

  ■少年男子シングルスカル
    伏見工業  3年4組 木佐貫晴斗 4位
    伏見工業  3年1組 村坂涼太  6位

  上記の選手は京都府少年 京都選抜チームとして愛媛国体へつながる
  近畿ブロック(7/16@兵庫県円山川城崎漕艇場)に出場します。
画像1

創造研究(課題研究)の取組み

 生産技術システムコースの授業風景です。スクラップ入れやサイドテ−ブルを製作している所です。
 帯ノコ盤で材料を寸法通りに切断しています。多くの材料を切断するので、時間がかかり単純な作業ですが危険を伴います(写真上)
 サイドテーブルの溶接作業です。材料がずれないように気をつけて溶接します。完成までに何度も何度も溶接を繰り返します(写真中)
 まだ加工途中ですがスクラップ入れの作品です。溶接個所が多くて、非常に多くの時間がかかります。作業台には載らないので、床の上に鉄板を敷いてその上で溶接作業をします(写真下)

 完成までにはまだまだ時間がかかりそうですが、今後が楽しみです。

画像1
画像2
画像3

【伝統のユニホーム】 最後の夏!!

画像1
【伝統のユニホーム 最後の夏】

6月24日(土)いよいよ全国高校野球選手権京都大会(7月8日開会式)の抽選会が開催される。我が硬式野球部は統合再編ということで,高校野球連盟の配慮もあり,今年度洛陽工業高・伏見工業高・京都工学院高3校の連合チームで大会に参加することが認められた。洛陽工と伏見工のユニホームで大会に参加するのは今大会で最後ということになる。両校OBの方々の思いを察すると複雑な気持ちになる。両校の最後を締めくくる学年ということもあり,既にわかっていたこととはいえ,甲子園での勝利を目指して全力で白球を追いかけてこられたOB諸氏の気持ちを考えるとかける言葉がなかなか見つからない。「顧問・部員一丸となって全力で大会に挑みます。そして学校も全力をあげて応援します」ということが今の私自身の精一杯の言葉である。

 かつて両校ともに選抜の甲子園大会に出場した輝かしい実績がある。プロ野球選手や監督として活躍された先輩もおられる。毎年後輩たちに激励と多大な支援をいただいており感謝の気持ちでいっぱいである。伝統ある洛陽工のユニホームのデザイン『RAKUYO』は今も継承されている。伏見工は私が監督時代に21世紀になり新たな伝統を築きたいとの思いから,伏見工野球部OBでもあった当時の部長と相談し,OBの了解を取り,縦縞の現在のユニホーム『FUSHIMI TECHNICAL』に一新した。当時縦縞のユニホームの学校は数少なく,全国でも伝統と実績のある強豪校と言われるような素晴らしいチームしかなかった。縦縞のユニホームにすることは大変な勇気がいったが,逆にこのユニホームを着用して試合に挑む以上,チームに誇りを持つとともに,どんな状況下においても高校生らしくはつらつとした全力プレーをする選手になってほしいという願いがあり,相当な覚悟と使命感を持って一新した経緯がある。恥ずかしいプレーに対しては随分厳しく指導してきた記憶がある。ユニホームに対する思いと野球選手として誰からも愛されるチームになれという思いは誰よりも強いと今でも思っている。

 伏見工を離れて洛陽工に異動したのが8年前,『RAKUYO』のユニホームにそでを通したことはないが,当時教頭としてスタンドで応援してきたので愛着はある。

 今の3校連合チームの部員たちに,私自身の勝手な思いや両校OB諸氏の母校のためにという願いを無理に背負わせたくはないが,重圧に感じず,誇りとプライドを持って全力で最後の1球(ゲームセット)までプレーしてほしいと思うのは皆同じではないかと思う。
大会まであと2週間あまりとなり,万感の思いで心境をホームページに掲載させていただいた。
 両校野球部OBの皆さん,どうか選手たちにあたたかいご声援と激励をよろしくお願いいたします。そして大変な重責を担うことになった監督・部長や顧問を激励していただければ嬉しく思います。

いよいよ夏 甲子園をかけた戦いが始まります。
魂を込めて 期待を込めて 
ガンバレ 洛陽工業・伏見工業・京都工学院高校野球部!!

     洛陽工業・伏見工業・京都工学院高等学校
             校長  砂 田 浩 彰

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp