京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up1
昨日:17
総数:255694
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

本校システム工学科の生徒15名が国家資格「測量士補」見事合格しました!

 さる7月5日(火),都市情報システムコース・シビルクラブが取得を奨励している国家資格「測量士補」の合格者が発表され,歴代最高15名の生徒が見事合格を果たしました。
 今年度はアクティブラーニング型の講義を取り入れながら,春季休業期間をはじめ,放課後や土曜日を活用して試験前日まで,集中補習講座を行ってきました。昨年度を4名上回る15名の生徒が「測量士補」に合格し,測量に関する高度な技術と幅広い知識の習得を図ることができました。
 今後は,「第16回高校生ものづくりコンテスト測量部門」の優勝はじめ,「G空間EXPO測量コンテスト(日本測量協会主催)」の7大会連続総合優勝や,「高知工科大学測量コンテスト」の3年連続総合優勝をめざすとともに,生徒の進路希望の実現に繋げていきたいと考えております。

画像1
画像2
画像3

京都大学防災研究所との高大連携事業を実施しました!

 本校都市情報システムコース・シビルクラブでは,さる7月2日(土),京都大学宇治キャンパスにおいて,京都大学防災研究所との連携事業を実施させて頂きました。

 当日は,京都大学防災研究所教授の畑山先生から「GISを活用した防災シュミレーション」と題して,今日的課題である防災に対する考え方やGISを活用した津波シュミレーション,無人航空機(ドローン)による被害調査等のご講義をして頂きました。興味深く関心の高い講義内容だったこともあり,生徒たちからも様々な質疑が出されました。

 今回のGISや防災に関する実践的な学習を通して,高度な専門分野に関する知識と技術の習得,そして,高校で学習していることが,実社会でどのように活かされているかを体感することができました。多忙の中,ご講義頂きました京都大学防災研究所の畑山先生には感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

都市情報システムコース2年生の「創造研求(課題研究)」の紹介

 都市情報システムコース2年生の「創造研求(課題研究)」の授業では,測量班・橋梁班・材料班・計画班に分かれて,専門分野に関する課題を自ら設定し,専門的な知識や技術を深化させながら,その課題の解決を図る探求的な学習を通して,豊かな創造性や問題解決能力を育成しています。

 本日は,橋梁班の学習活動を紹介致します。国土交通省近畿地方整備局,府県政令指定都市,土木学会などが主催する「橋梁模型製作コンテスト」に参加し,最優秀賞を受賞することを目標として取り組んでいます。具体的には,1年生で学んだ橋梁模型製作と2年生で学ぶ構造力学を基礎に,創造力と独創性を駆使して,橋の構造と設計を考えながら,デザイン性や経済性等を考慮し,創意工夫を重ねた橋梁模型の製作し,載荷実験をしております。

 今年度は,10月に実施されます建設技術展2016近畿・『橋梁模型製作コンテスト』及び,11月に実施されます土木の学校・神戸市建設局主催『橋梁模型コンテスト』での最優秀賞をめざして,しっかりと取り組んで行きたいと考えております。

画像1
画像2
画像3

都市情報システムコース2年生の「創造研求(課題研究)」の紹介

 都市情報システムコース2年生の「創造研求(課題研究)」の授業では,測量班・橋梁班・材料班・計画班に分かれて,専門分野に関する課題を自ら設定し,専門的な知識や技術を深化させながら,その課題の解決を図る探求的な学習を通して,豊かな創造性や問題解決能力を育成しています。

 材料班の学習活動では,「コンクリートカヌー競技大会」及び「コンクリート甲子園」に参加し,優勝を目標として取り組んでいます。具体的には,1年生で学んだ土木材料と2年生で学ぶ構造力学や土木施工を基礎に,カヌーに関する構造や使用材料を熟慮し,創造性と独創性を駆使したコンクリートカヌーの設計を行い,製作したカヌーの型枠にコンクリート打設して製作しています。

 今後は,8月27日(土),兵庫県立円山川公苑で実施されます「第17回コンクリートカヌー競技大会」での総合優勝をめざして,完成度の高いコンクリートカヌーの製作を行きたいと考えております。

画像1
画像2
画像3

都市情報システムコースの卒業生を迎えて,第39回就職懇談会を開催しました!

 都市情報システムコースでは,さる6月14日(火)6・7限目の「キャリア研求」とLHRの授業を利用して,2・3年生を対象とした第39回目の就職懇談会を実施しました。

 本年度は,本校の卒業生である京都市役所,長岡京市役所,東海旅客鉄道(株),京阪電気鉄道(株),西日本高速道路(株),(株)吉川組,(株)キクチコンサルタントで活躍している技術者との懇談を行いました。

 3年生は,7月1日から企業求人受付始まり,本格的な就職活動を迎えますが,最終的な進路選択として活用するとともに,社会人としての基礎的な知識や技術,心構え等を確認しました。2年生は,11月に実施するインターンシップを見据えた今後のキャリアプランを形成する一環として実施しました。全体会終了後,個別懇談も行いました。

 卒業生の皆様,お忙しい中,ご出席及びご協力を頂き,誠にありがとうございました。



画像1
画像2
画像3

「ボート部 遠山秀雄選手 高校日本代表決定 世界ジュニア/アジアジュニア選手権大会出場」

平成28年度 JOCジュニアオリンピックカップ
第14回全日本ジュニアボート選手権大会

場所:熊本県菊池市班蛇口湖
日時:平成28年6月10日(金)〜12日(日)


男子シングルスカル 遠山秀雄


この大会は、全国より選考された男女それぞれ78名づつが参加できる大会です。
※高校日本代表選考も兼ねているレースです。

この大会で男子シングルスカル 遠山秀雄が優勝し、高校日本ボート界の頂点にたちました。
よって、以下の大会に派遣が決まりました。

世界ジュニア選手権  オランダ ロッテルダム 8月21〜28日
アジアジュニア選手権 タイ   パタヤ    10月24〜27日

メダル獲得を目指して頑張ります。

応援宜しくお願いします。
画像1
画像2
画像3

第3回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会に出場決定

第3回全国高等学校7人制ラグビーフットボール大会に京都府予選を勝ち抜き初出場を決めました。

初出場、初優勝を目指して頑張ります。

応援よろしくお願いします。

大会期間  7月15(金)−18日(月)

会場    

江戸川区陸上競技場、江戸川区臨海球技場、江藤区夢の島競技場、葛飾区総合スポーツセンター陸上競技場
画像1
画像2
画像3

【平成28年度 第67回 近畿高等学校ボート選手権大会】

画像1
画像2
【平成28年度 第67回 近畿高等学校ボート選手権大会】

場所:滋賀県立琵琶湖漕艇場

日時:平成28年6月4日〜5日

出場種目及び結果

○男子

シングルスカル   準優勝 準決勝3位 決勝5位

ダブルスカル    準優勝 準決勝4位

舵手付クォドルプル 優勝


○女子

シングルスカル   決勝5位

          準決勝5位

ダブルスカル    準優勝


以上の結果になります。


今年度は京都が当番府県でもあり参加しない伏見・京都工学院の生徒が補助員として運営に参加してくれました。本当によく動いてくれたと思います。

試合に参加した選手たちは全員が精一杯の努力をし多数の入賞をしてくれました。

特に、男子舵手付クォドルプルは、平成13年にこの種目が出来てからの初優勝になります。

大艇での優勝は悲願でもありました。
京都工学院に移り変わる時に、伏見工の名前が残せたのは本当に良かったと関係者一同喜んでおります。

近畿の中での伏見・京都工学院の力の位置が見えた大会でもありました。

夏の島根インターハイに向けてさらに向上できるように安全第一で指導していきます。

今後ともご声援の程、宜しくお願い致します。



ボート部 島根インターハイへの出場

・男子シングルスカル   遠山秀雄
・男子ダブルスカル    角海斗 安田龍成
・男子舵手付クォドルプル 河内遼太郎 松岡寛潤 馬場健悟 高井天志 馬本涼平
・女子舵手付クォドルプル 水野百萌 小原芽依 清水菜々子 大橋茉瑠 梶井綾乃
※各種目1位のみ出場権獲得

本戦についきましては以下の日程で開催されます。
残り2カ月の間、チーム一丸となって戦います。
ここで満足せず通過点ととらえ向上していきます。

《平成28年度 全国高等学校総合体育大会》

場所:島根県さくらおろち湖ボート競技場
日程:公式練習       平成28年7月27〜28日
   開会式・代表者会議  平成28年7月28日
   予選         平成28年7月29日
   敗者復活戦      平成28年7月30日
   準々決勝       平成28年7月31日
   準決勝・決勝     平成28年8月1日

画像1
画像2
画像3

京都府総合体育大会ラグビーフットボールの部 優勝

画像1
画像2
画像3
第69回京都府高等学校総合体育大会ラグビーフットボールの部において、19対15の接戦をものにし6年ぶりの優勝を果たすことができました。
冬の全国大会出場に向けて弾みのつく勝利でした。
この大会から京都工学院高校との合同チームとしての出場ですが、新しい歴史を優勝という形でスタートできたことを喜んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
7/10 福祉住環境コーディネーター試験
7/11 前期第2中間考査
運転免許申請期間
7/12 前期第2中間考査
運転免許申請期間
7/13 前期第2中間考査
運転免許申請期間
薬物防止教室(考査終了後)
求人票公開(3限目終了後)
フェスティハ゛ル・文化祭(展示・模擬店)参加申込締切
工学探究 岡崎水車設置 午後
7/14 保護者懇談会
短縮40分授業
3年指定校推薦説明会 14:30
制服訪問販売
7/15 保護者懇談会
短縮40分授業
パソコン利用技術検定3級(テクノ)
スクールカウンセラー来校
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp