京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up1
昨日:35
総数:255826
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

「コカ・コーラ環境教育賞」大賞受賞!!

画像1
画像2
 工学探究コース3年生 伴 尚樹 君と辻村 一郎 君が第19回コカ・コーラ環境教育賞「次世代支援部門」で大賞を受賞しました。
 工学探究コースで継続して取組んでいる「マイクロ水力発電 浮動式螺旋水車」についての研究成果に対していただきました。この螺旋水車の取組みは南丹市美山地区で発電実験を行う等して試作を繰り返してきました。今後も地域の方々のご協力の下,さらに高効率の発電や軽量化などの課題をクリアするべく取組んでいきます。いただきました企画支援金は,研究開発をする上での大きな原動力として活用させていただきます。
ご支援,ご協力いただきました皆様,心より感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

   写真上 最終選考会での発表の様子
   写真下 受賞の様子

「就職試験壮行会」開催!

9月13日(木)、学校紹介による就職希望者79名を集めて、「就職試験壮行会」を開催しました。まず、道越校長先生が「人の印象の94%は目と耳からの情報で決まる」「3年間の集大成がこの就職試験に出る。緊張感を持って臨み、伏工で学んだ全てをぶつけて1次で絶対に内定を勝ち取れ」と激励、続いて学年主任の岩崎先生から「笑顔も大切。就職試験を楽しむぐらいの余裕を持って臨めるよう、最後まで努力を続けよう」とのメッセージがありました。その後、進路指導部長の沓谷先生から最終注意を行い、最後に全員で入退室時のお辞儀と挨拶を大きな声で確認し、拍手でお互いを励まし合いました。全員が内定を
勝ち取ってくれるよう、祈っています!
画像1
画像2
画像3

キャリア実践コース2年生 インターンシップ実施

画像1画像2画像3
 キャリア実践コースでは1年生の時に機械分野・電気分野・建築分野の企業現場を見学し,2年生では5日間のインターンシップを2回行います。
 今回は第一回目のインターンシップとして,9月6日(木)〜12日(水)の日程で,各生徒が2年生から選択して学習している専門分野(機械・電気・建築)に応じた企業へ行き,企業の工場・現場での実習をしました。
 生徒たちは初めてのインターンシップで緊張しながらも,頑張って作業をしました。社会でのマナー,仕事の厳しさ・やりがい・達成感等を肌で感じてきたと思います。
 ご協力いただきました企業の皆様,大変お世話になりました。ありがとうございます。

1年生「社会人から話を聴く」講演会 2回目

画像1画像2
 9月11日(火)のキャリア研求1は、先週に引き続き「第一線で活躍されている社会人から話を聴き、自分の将来やこれからの学習活動などに繋げる」ことを目的に、二九精密機械工業株式会社代表取締役 二九 良三 氏と、社長室室長 大川 智司 氏を講師に迎え講演していただきました。
 二九精密機械工業株式会社では、βチタンの極めて細いパイプを世界で唯一加工することができ、その様子を出演されたTV映像を使って紹介いただき、続いてものづくりだけでなく、これからの生きていく上で大切にしなければならないこととして、人と人とのつながりだというお話をされました。
 人の作らない物を作るという姿勢とそれを実際に作る努力、また一企業だけでなく色々なネットワークの大切さがとても良く伝わりました。

1年生「社会人から話を聴く」講演会実施

画像1
 9月4日(火)のキャリア研求1は、「第一線で活躍されている社会人から話を聴き、自分の将来やこれからの学習活動などに繋げる」ことを目的に、YKK APファサードグループ日本プロジェクトマネージャー山田 充 氏を講師に迎え講演していただきました。
 講演の中では、高層ビル建築において建材メーカーとしてどのようにかかわり、具体的にどのような工法を取り入れながら仕事しているのかなどを写真や動画を交えながらわかりやすく解説していただきました。また、建材の製造や組立方法、高層建築物が作り上げられるまでの工程をわかりやすくお話していただきました。写真や動画は、私たちが普段は見ることのできない超高層階での作業工程や安全性への配慮・工夫など大変興味深いものでした。
 一方、環境への取り組みとして、ビルの省エネ化を目指し環境を配慮した外装システムについても実際に建てられた数種類のビルの写真や構造を見せながら具体的に解説していただきました。

2年生「進路活動を行うにあたって」講演会実施

画像1画像2画像3
 9月4日(火)のキャリア研求2は、「普段の生活態度や、何かに取り組む際の姿勢や意識を見直し実行しよう〜インターンシップと進路選択に触れながら〜」と題して、人事コンサルタントの櫻井照士先生にご講演をいただきました。
 生きていく中で大切な三つの言葉として、1.元気に挨拶をする。2.感謝の気持ちを胸に刻み込む。3.どんな人とも仲良くする。を挙げられ、先生の人生経験を踏まえながらのユーモアに富んだお話だったので、生徒は食い入るように説明を聞いていたのが印象的でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp