京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2023/09/15
本日:count up22
昨日:16
総数:428767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

土用(どよう) 7/19

 雑節のひとつ土用とは,土旺用事(どおうようじ)の略で,立春,立夏,立秋,立冬の前の18日間をいい,季節が移り変わりゆく調整期を意味します。明日は終業式,夏休みが2学期の躍進に向けた調整期となります。

■土用波(どようなみ)
夏土用の時季に穏やかな海に突発的に発生する大波のこと。はるか沖合にある台風の影響で起こります。

■土用雨(どようあめ)
梅雨の終わりごろ,夏土用の時季に降る大雨のこと。

■喜雨(きう)
夏土用の頃,日照り続きのときに降る雨のこと。農作にとっては,恵みの雨となります。

画像1

漢字博物館で本校からの寄贈品の除幕式

 本日(6/29)漢字博物館・図書館の開館1周年記念式典が挙行されました。式典の中で本校が所蔵していた世界初の日本語ワードプロセッサ東芝JW−10の除幕式がありました。
 このワープロは、本校唐橋校舎の洛陽工業高校創立百周年記念館で展示し、本校同窓会の「洛陽京工会」に管理していただいていたもので、唐橋校舎からの移転に伴って本校記念館を閉鎖するにあたり、収蔵品を寄贈したものです。
 JW−10は、東京芝浦電気株式会社(現:東芝株式会社)が開発・販売した世界初の日本語ワードプロセッサで1978年に発表されたものです。発売当初の価格は630万円だったようです。
 本校で長年使用・展示してきたものが、今後も漢字博物館でいつでも見ることができます。機会がありましたら、是非とも「漢字博物館・図書館」でご覧いただければと思います。

 リンク > 漢検 漢字博物館・図書館

 ※式典の様子は、6/29(木) 17:45〜 KBS京都で放映される予定です。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
10/23 中間考査(〜23)
10/24 短縮40分1,2,3,4限授業
10/26 人権学習
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp