京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up10
昨日:20
総数:429166
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

球技大会

 本日6月10日(金)球技大会を開催、ドッジボールを行いました。大会に先立ち表彰式が行われ、先日京都府陸上競技対抗選手権大会でハンマー投優勝、円盤投2位とすばらしい成績を納めた3年4組の若山哲也君と、京都府高等学校総合体育大会ボウリング競技の部で個人3位に輝いた3年4組の野呂翔羅君が表彰を受けました。
 
 球技大会は、朝から晴れ渡り気温もぐんぐんと上がる中、熱戦が繰り広げられました。試合は1クラス1チームで、2年生はリーグ戦、3年生は予選リーグと決勝トーナメントにより行われました。暑い中でしたが、それぞれが懸命にプレーし、チーム一丸となって頑張っている姿があちこちで見られました。クラスのさらなる結束が図れたことと思います。

画像1
画像2
画像3

卒業生を迎えて 就職懇談会

 本日6月9日、3年生のクラスごとにOBを迎えて就職懇談会を実施、入社1〜3年目のフレッシュな社会人から仕事内容や生活面、自分たちが就職に向けてどのように取組んで来たかなどを紹介していただきました。
 日々、朝早くから出社し、業務後も会社に残って仕事を早く覚えるために頑張っているところなど、自覚と責任を持って仕事に取組んでいる姿が言葉の端々から伺えました。年齢が近い先輩から直接話を聞く機会を得て、3年生もこの時期にやるべきことがより具体的に理解できたと思います。自分が本当に行きたい会社をしっかりと調べて、後から後悔しないように真剣に就職に向けて取組んでほしいと思います。

画像1
画像2
画像3

電気工事実習器具が寄贈されました

 6月9日(金)電気工事実習器具の贈呈式が行われました。
 今回の寄贈は京都銀行の「京銀私募債『未来にエール』〜次世代を担うこどもたちへ〜」事業において、佐藤製作所様から本校を指定していただき、京都銀行様より「電気工事実習器具」を寄贈していただきました。この実習器具は、本校電気コースの実習の中で大切に使わせて頂きます。

※ 株式会社佐藤製作所は産業機器・航空機器分野の製造を行っている企業で、本校にも求人を頂き、沢山の卒業生が勤務しています。
    URL:https://www.sato-web.co.jp


画像1
画像2
画像3

野球部OBからボール贈呈

 昨日6月7日(火)、野球部OBの方々が夏の大会に向けて野球部の激励に本校を訪問され、ボールを贈呈して下さいました。監督、主将からは、「少しでも多く校歌が歌えるよう頑張ります」との決意表明がありました。今年は野球部の活動も単独チームとしては最後の年になりますので、ぜひ頑張ってほしいと思います。
 また、贈呈式終了後、プロ野球で選手、コーチ、監督として活躍されたOBの岡本伊三美さんから部員たちに、野球に取組む姿勢や心構えなどをご自身の体験談と共に分かりやすくお話しいただきました。
 常に努力を惜しまず工夫を重ねることが必要であること、負けていても絶対に挽回するという執念で臨むメンバーが多い方が強いなど、たいへん興味深いお話で、野球に限らずどんなことに対しても同じことが言えそうです。
 OBの方々にはお忙しい中をご訪問いただき、多くのボールを贈呈下さいましたことに加え、貴重なお話を聴かせていただきまして本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

コンピュータ部 プログラミング教室が京都新聞に掲載

 一昨日6月5日(日)の京都新聞地域20面に、本校コンピュータ部が行ったプログラミング教室の様子が掲載されました。これは6月4日(土)にコンピュータ部の生徒たちが、小学3、4年生を対象にゲームを通じてプログラミングの指導を行ったものです。ぜひ新聞をご覧ください。
画像1

陸上ハンマー投 インターハイ京都府予選2連覇

 一昨日6月4日(土)、西京極運動公園陸上競技場で行われた第69回京都府高等学校陸上競技対校選手権大会において3年4組若山哲也君がハンマー投で優勝、昨年から引き続き連覇を果たしました。また、5日(日)の円盤投げでは2位となりました。
 昨年から重点的に取組んだ体づくりが功を奏して全国でもトップクラスの記録で優勝できたようです。この調子でぜひ近畿大会を突破してください。
 なお、6月5日の京都新聞19面に大きく取り上げられていますのでぜひご覧ください。
画像1

コンピュータ部が小学生に指導

 本日(6/4)コンピュータ部の生徒が、春日学区・銅駝学区の小学3・4年生の子どもたちにScratchを使ったプログラミング教室を実施しました。高校生たちは、授業や部活動で学んだ知識を小学生へ伝えようと事前の準備を入念に行い、熱心に指導していました。
 今回、スタッフとして指導にあたったコンピュータ部の生徒は、昨年末に日本ヒューレット・パッカード(株)さんのご支援のもと、NPO法人スーパーサイエンスキッズの方々や大学生から指導を受け、2月にも同様のプログラミング教室を実施しています。

画像1
画像2

京都府警察本部の痴漢犯罪等撲滅推進強化活動に参加

 6月1日、京都府警察本部主催の痴漢犯罪等撲滅推進強化活動に本校から3年生の女子生徒2人が参加、啓もう活動に一役買いました。
 活動は京都駅にて行われ、防犯ブザーやちらしを歩行者に配布、女子プロ野球・京都フローラの選手や他高校の女子生徒および下京平安レディース隊、南平安レディース隊など様々な女性が参加されました。本校生徒も貴重な経験ができたとのことでした。

画像1
画像2
画像3

3年生ものづくり探究 ジオラマ製作

 洛陽メモリアルプロジェクトのひとつとして取組んでいる京都ものづくりコースの校舎のジオラマ造りの様子です。3D CADで設計し3D プリンタで造形、校舎を再現しています。校舎の図面も見当たらないため実測し、また色合いも違和感がないように塗装しながら進めています。これから未着手の校舎など実測から始めるものもありますが、少しずつ校舎が再現でき生徒たちは手ごたえを感じながら進めています。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 昨日5月31日中間考査終了後、地震を想定した避難訓練を行いました。生徒たちはホームルーム教室から全員グラウンドへ避難しました。近年、地震はいつどこで起きても不思議ではありません。万が一に備えて心構えをしておくことが大切です。訓練を訓練で終わらせないように、いざというとき落ち着いて行動できるよう心構えを身につけたいと思います。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
6/10 球技大会
実用英語技能検定
6/11 3年模擬試験
6/12 唐橋一斉清掃(8:30)
6/13 面談週間(〜14)
6/14 面談週間(〜14)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp