京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up1
昨日:19
総数:429206
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

バレーボール部 インターハイ予選リーグで見事勝利!

 先日5月21日(土)に、洛南高校でバレーボール部のインターハイ予選リーグが開催されました。洛南高校・北桑田高校との対戦の結果、京都南部予選会・府大会出場決定戦への出場が決定しました。
 予選会は、6/5(日) 田辺高校で実施されます。(組み合わせ抽選会がまだのため、時間未定です)。
 バレーボール部一丸となって頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

画像1
画像2
画像3

熊本地震募金を京都市南区役所へ

 先週末、熊本地震募金活動で寄付していただいた174,903円の募金を生徒会長と生徒会執行役員の2名が、京都市南区役所へ届けに行ってきました。内山区長は、お忙しいスケジュールの中、生徒たちと直接懇談をして下さいました。
 区長さんから「もし京都であの規模の地震が起きたとしたら、南区の行政も3日くらいは動かなくなってしまうかもしれない。そんな時、市民の方たちのボランティア活動が大きな力になる。」といった話や生徒たちへのねぎらいの言葉をいただきました。
 今回、募金を届けにいった生徒会の2人からは「生徒会執行局のメンバーだけでなく、クラブ員の協力があって多くの募金を集めることができた。同じ方で何度も募金して下さる方もいてありがたかった。」という体験談を話しました。
 皆様から寄付していただいた募金は、京都市南区役所から義援金として直接熊本県に送られます。ご協力いただきました方々に厚く御礼申し上げます。

画像1
画像2
画像3

洛陽ハンド 東京ビックサイトに

 機械工作部が製作した洛陽ハンドが東京ビックサイトで開催中の第7回教育ITソリューションEXPO(5/18〜20)で展示されています。洛陽ハンドの製作時に使用した3Dプリンタのメーカーのブースで事例としての実物展示です。多くの来場者の方々に非常に興味を持っていただいているようです。機会がありましたらぜひご覧ください。

※事例紹介として展示の機会を提供いただきました
 アビー株式会社様に感謝申し上げます。

 http://www.edix-expo.jp/
画像1
画像2

ハイパー実習 ハイブリッドロケット発表会

 昨年度、2年生のハイパー実習で取組んだ「ハイブリッドロケットの製作」の発表会を行いました。これは、5月8日にコスモパーク加太(和歌山)での2カ月遅れの打上げを実施したことを受けて、1年間取組んだ総括を行ったものです。
 発表会では、いろいろな角度から質問が出され、今まで近視眼的に見ていたことを、大きな視点で考えるきっかけにもなりました。プレゼン資料については、技術的な主要なポイントを図や動画で分かりやすく説明すると、よりインパクトのある内容になるとのアドバイスもいただきました。 3年生の実習では、ぜひそれを活かしてより充実したものになることを期待しています。

画像1
画像2
画像3

熊本地震募金活動のご報告

 5月9日(月)〜12日(木)の4日間、JR西大路駅前で実施致しました熊本地震募金活動では、多くの方々のご賛同により174,903円の募金を集めることができました。寄付していただいた募金は、京都市南区役所をから義援金として直接熊本県に送られる予定です。ご協力いただきました方々に厚く御礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

遠足風景

 先週末の5月13日、神戸・元町ハーバーランドに出かけたクラスの遠足の様子です。汗ばむくらいの陽気でしたが、ポートタワーからは、新緑が映える六甲の山並みが見渡せ、遠足には最高の季節でした。
画像1
画像2
画像3

ハイパー実習 ハイブリッドロケットの製作

 2年生ハイパー実習で取組んでいるハイブリッドロケットの製作ですが、チームを分けてロケット本体のグループと開放機構のグループで検討を進めています。
ロケット本体のグループは、シミュレーションソフトを用いて、ロケット到達高度、発射台を離脱するときの速度など、各制約条件を満たすようにフィンの寸法・形状、機体寸法などを決めます。前回個々人で行ったシミュレーションを集約して、チームとしてのロケットの設計を開始しました。
 また、開放機構のグループは、パラシュートを放出するために、機体の一部を開けてパラシュートを機体から空中に打ち出すことを考えています。今回は、機体に開閉式の扉を設けることを検討、さっそくペットボトルを切って機構を確認し始めました。できる限り前倒しで設計を進め製作まで行いたいとみんな頑張っています。

画像1
画像2
画像3

遠足2

 元町・ハーバーランドを班別に散策したのち、三々五々元町駅に集合。京都へ向かって帰路につきました。

画像1

遠足

本日,5月13日(金)晴天の下,生徒たちはクラスごとに分かれて遠足に行きました。写真上:京都駅出発 写真下:神戸到着
画像1
画像2

2年生課題研究

 京都ものづくりコースの2年生課題研究では、サッカーロボットの製作に取り組んでいます。4、5名のチームを組んでチームごとに自分たちで考えたロボットを製作します。チームによっては今週から部品の加工を開始、まずはロボットの骨格となるフレーム部品を切断したり、穴加工を行いました。
 ロボットのタイプは、ボールをローラで押し出す方式、パワーショベルのようにボールを持ちあげて相手コートに入れるものなど様々な方式をそれぞれのチームが考えています。どんなロボットになるのか今後が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
5/25 午前中授業1256
5/26 1学期中間考査(〜5/31)
5/27 1学期中間考査(〜5/31)
5/28 PTA学級委員会13:00,PTA総会14:00,2年研修旅行説明会,3年進路説明会
5/30 1学期中間考査(〜5/31)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp