京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/01
本日:count up6
昨日:12
総数:429224
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
洛陽工業高等学校は、平成29年度末をもって閉校し、 創立132年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引き継ぎます。

八中いきいきトーク参加

画像1画像2画像3
本日午後八条中学において,「いきいきトーク」と称して,八条中1年生と地域の方々がグループに分かれ本音で話し合うことによって,地域のよりよい人間関係を築いていく取組が行われました。その場に本校を今年卒業した3年生3名が参加し,中学生と語り合いました。その様子をお知らせします。

アフリカ8カ国からの来校

 本日、午前にアフリカ8カ国(カメルーン・ウガンダ・セネガルなど)の職業訓練施設の管理者13名、通訳1名、(財)海外職業訓練協会職員1名の方々が本校を訪問されました。来日の目的は、日本における職業訓練の背景と職業訓練施設の管理についての理解を深めるとともに、日本の学校教育の現状について知見を得ることです。2年生の実習見学や施設見学をしていただき、本校の現状を理解していただきました。また、京都ものづくりコースの講義で来校されていた川島織物セルコンさんから「バネックス」の開発についてのお話しをしていただきました。突然の依頼にも関わらず対応していただきありがとうございました。
 訪問団の皆さんは、週末には約1ヶ月の研修を終え帰国されます。

  洛陽工業高校学校案内(フランス語版)
 
画像1画像2

卒業証書授与式

 本日3月1日午前10時より全日制卒業証書授与式を京都市教育委員会、学校評価委員会、洛陽京工会、PTA役員の方々など多数のご来賓および保護者の方々のご臨席を賜り挙行いたしました。今年度は、創造技術科の1期生136名が夢や希望に向かってこの学び舎を巣立っていきました。進路先で卒業生の皆さんが大いにご活躍されることをお祈りいたします。
画像1画像2

『The アルミー』全国の小学生に披露!!

画像1画像2
2月28日(日)「至高の動くおもちゃづくりグランプリ小学生全国大会」が京都まなびの街生き方探求館で行われ,全国から219人の参加がありました。その前座に,本校電子コースの課題研究で製作した,二足歩行ロボット『Theアルミー』を披露してきました。

RoboCupJunior KYOTO2010競技中2

現在も競技が続いています。
画像1画像2画像3

RoboCupJunior KYOTO2010挨拶

画像1画像2
開催に先立ち本校の恩田徹校長の挨拶がありました。また,かつてのこの大会の参加者で世界大会出場経験のある本校3年生のT君が競技委員として挨拶をしてくれました。

RoboCupJunior KYOTO2010 競技中

画像1画像2画像3
競技の様子をアップします。現在予選リーグ戦です。

RoboCupJunior KYOTO2010本日開催

画像1画像2
2月28日(日)RoboCupJunior KYOTO2010 が本校ミレニアムホールで現在開催中です。
ものづくりの面白さとコミュニケーションの大切さを学ぶことを目的に,ロボカップジュニア京都ノード運営委員会主催で開催しています。競技は自立型ロボット2台でチームをつくり,サッカーをします。多くの小中学校の生徒たちが,全国大会や世界大会を目指して現在競技をしています。

3月の主な行事予定

【3月】
3月 1日(月) 卒業証書授与式(10:00)
3月 4日(木) 午前中授業(1・2・5・6限)、一斉清掃
3月 5日(金) 生徒登校禁止(16:00まで)
3月 8日(月) 学年末考査(12日まで)
3月 9日(火) インターンシップ報告・反省会(15:20)
3月13日(土) 高校生就職ガイダンス(於:伏見工業高校)
3月15日(月) 企業技術者講習会受講〔電気コース2年生〕
3月19日(金) 終業式(9:00)・新3年生教科書販売(10:00-13:00)
3月25日(木) 新2年生教科書販売(10:00-13:00)

生徒発表会京都ものづくりコース

京都ものづくりコース
『携帯アプリに関する研究』
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
3/8 学年末考査(3月12日まで)
3/9 インターンシップ報告・反省会(15:20-)
3/13 高校生就職ガイダンス(於:伏見工業高校)
京都市立洛陽工業高等学校
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: rakuyo@edu.city.kyoto.jp