京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up126
昨日:259
総数:586505
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京都市立大淀中学校 校是『自立』 学校教育目標『自主・自律の態度と共生の心を育てる』 生徒会目標『全員が友達』 達成するための四か条「自分の意思を持てる人」「すべてを認められる人」「みんなから愛される人」「みんなや自分を想える人」

節分&立春

 今日2月3日は「節分」 文字通り季節を分ける時を迎え、そして明日2月4日は「立春」です。暦の上では春が近づいてきました。校内の木々や草花も、この暦を知っているかのように、可憐な花を咲かせ、新しい芽を膨らませています。毎日忙しい日々ですが、小さな春を見つけてみるのもいかがでしょうか?

 この冬は例年にない寒さと雪に見舞われましたが、そろそろ一歩づつ春の足音が近づいてきそうですね。とは言え、インフルエンザも少し流行りだしてきています。以前より寒さが少しましになったと決して油断せず、「手洗い・うがい・マスクの着用」など、各自健康管理には十分留意してください。特に3年生はよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

小中計算大会

 昨日は、明親小・美豆小・大淀中の三校が連携した「小中計算大会」を実施しました。

 小1〜中3までの全学年で、共通の問題を取り入れたテストを行い、各学年ごとや各学校ごとの正答率や誤答傾向を調べ、今後の指導に活かそうという目的で行っています。
 小中一貫教育の学習指導部会に結果を持ち寄り、分析を進めていきます。また、児童生徒にも到達状況を知らせ、補充プリント学習や補習の実施も検討していきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 模擬面接 part2

 先週の私立入試受験者を対象にした模擬面接に引き続き、昨日・明日は公立前期選抜受検者を対象にした模擬面接を実施しています。

 ほとんどの生徒が私立の模擬面接を経験していることもあり、かなりスムーズな模擬面接となりました。ただ、公立が第一希望ですから、志望理由などはもっと具体的に話せるといいですね。中には「家から近いから」という答えの生徒がいて、「それだけではちょっと…」と思わず突っ込んでしまいました。

 私立入試まで9日、公立前期選抜まで15日となりました。ここからは健康第一で体調管理に一番気をつけてください!


大淀進路便りNO.40を掲載しました。

進路便りNO.40
画像1
画像2

道徳 研究授業

 本日6時間目に、1年1組において道徳の研究授業が行われました。

 京都市内の各中学校から23名の先生方と、3名の指導主事にお越しいただきました。本日は「他者への寛容な気持ち」という主題で、「銀の燭台」という読み物資料を使っての授業でした。
 授業が始まる前は、参観者がとても多いこともあり、1組のみんなのテンションがかなり高かっかのですが、チャイムと共にリセットされ、集中した(ちょっとよそ行き?)授業が展開されましたね。

 授業の後は参観者全員で研究協議を行い、今日の授業展開について様々な意見が出されています。今後始まる道徳の教科化に向け、本校も今後研修を重ね、より良い道徳の授業の創造を目ざしていきます。
画像1
画像2
画像3

第2回 漢字検定実施中

 本日9時30分より、大淀中学校を準会場として、第2回(大淀中として)漢字検定を実施しています。

 準2級:1人 2級:1人 3級:12人 4級:4人 5級:4人 7級:2人
の合計24人が、それぞれのレベルに合わせて受検しています。1人卒業生も受検してくれていますね。
 普段パソコンを使って文章を作成することが多くなり、私自身も簡単な漢字が書けなかったり(思い出せなかったり)、読めても書けないということがあります。普段から自分できちんと書くことが、本当に大切だなあと痛感します。
 今年度の漢字検定は今回で終わりですが、来年度も継続しますので、ぜひチャレンジしてください。年間1回だけですが受検料の補助もあります。
画像1
画像2
画像3

3年生 模擬面接実施

 1月26日・27日・31日・2月2日に、3年生は模擬面接を行います。

 今日は私学入試で面接のある生徒を対象に行いました。
校長と教頭が分担して4〜5人のグループ面接です。(入試本番で個人面接の生徒もグループで行いました。)事前に各クラスで練習を積み重ねているとはいうものの、みんなかなり緊張していましたね。でも、質問に対して一生懸命答える姿には、どの生徒からもその誠実さが伝わってきましたよ。
 もちろん少し気になる部分もありましたが、指摘を受けた所は、各自もう一度練習しておいてください。担任から指名された生徒は、明日もう一度チャレンジです! 受験する学校の校風や志望理由は絶対に外せませんから、何度も練習しておいて下さい。

 私学入試本番まであと2週間、学習の方は基礎基本を繰り返しやることと、毎日の生活を朝型にすることを心がけましょう。人間起床してから脳がきちんと働くには、3時間ほど必要だそうです。6時起床を心がけると一番いいかもです。間違っても夜中遅くまで起きて頑張るのは、この時期マイナスですよ!


*模擬面接の写真を撮り忘れました…。
 

1年生 百人一首大会

 本日1年生は、5・6時間目「百人一首大会」を行っています。
冬休みの宿題として覚えておくように指示があり、冬休み明けの国語の授業や学級活動で練習をし、本日本番を迎えました。各クラスから2人ずつ合計6人のグループを作り、いざ勝負です! 上の句が詠まれると、早くも「ハイ!」というアニメ「ちはやふる」顔負けの人もいましたね。

 今日もとても寒い体育館でしたが、1年生みんなの熱気とストーブで、結構寒さを忘れて頑張ってくれていました。クラス対抗で行うとのことです。いったいどのクラスが一番多く札を取るのでしょうか?
画像1
画像2
画像3

3年生 放課後学習会スタート!

 先週中学校最後の定期テストを終え、3年生は、いよいよ入試に向かって最終追い込みの時期となりました。学校の方でも、本日より入試対策として「3年生放課後学習会」を実施します。会議等の関係で、毎日実施できませんが、公立中期選抜直前の3月3日(金)までの間、23回実施予定です。頑張って参加してください!

 本日1回目は国語の学習です。参加希望者が41名いますので、2クラスに分けて実施しています。毎日寒い日が続きますが、ひとり一人の本当の「春」に向かって頑張りましょう!
画像1
画像2
画像3

第3回 英語検定

 報告が遅れましたが、先週1月21日(土)に、本校を準会場に第3回英語検定が実施されました。
 今回は、5級2人 4級8人 3級3人 準2級2人 の合計15人の受験者がありました。大淀中学校では、年間3回の英検をすべて準会場として実施していますので、これからも上手く活用して計画的な受験をお願いします。

 今週末の1月28日(土)は漢字検定も実施します。


進路便りNO.39を掲載しました。

進路便りNO.39
画像1
画像2
画像3

美豆小学校の研究発表会

 本日は美豆小学校の研究発表会に参加しました。

 今年度美豆小学校では、道徳教育に関する研究指定を文部科学省から受け取り組んでおられます。

 【研究主題】道徳的価値を自覚し、道徳的判断力をもつ子を育てる道徳教育
      〜自分のよさに気付き、よりよく生きようとするこどもの育成〜

 全学年公開授業をされましたが、今日は5年生と6年生の授業を参観させていただきました。

5年2組:本当の友情「ロレンゾの友達」
6年1組:かけがえのない友達「いちばん高い値段の絵」

 登場人物の心情や立場を考えて、自分の意見をしっかり言う児童の姿に、本当に感動しました。日頃からの担任の先生の学級経営や、担任の先生と児童との人間関係が、しっかり築けているからこそですね。また、児童同士のグループでの話し合いもよく出来ていましたね。中学校に入学しても継続してほしいです!

 参観の後の研究協議会では、熱心に討議される先生方の姿にも感動しました。本当に丁寧に授業を作っておられることと、細かい部分まで考えておられる授業作りには、中学校もぜひ見習わないといけない! と強く思いました。

ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校評価

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

大淀だより

部活動だより

月行事予定

大淀中進路便り

大淀中学校PTA

京都市立大淀中学校
〒613-0905
京都市伏見区淀下津町257-7
TEL:075-631-7211
FAX:075-631-7212
E-mail: oyodo-c@edu.city.kyoto.jp