京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up4
昨日:109
総数:385330
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
向島東中学校 最高教育理念 「愛」と「学び」と「志」をもった生徒の育成

東ノーベル科学賞【2年生学年理科】

昨日のことを紹介します。2年生では,夏休みの自然研究で取り組んだ発表会「東ノーベル科学賞選考会」を行いました。6本の発表が行われ,課題設定,調査,分析・考察,結論と,しっかりと根拠を示しながら説明してくれていました。聴いている人の態度もとってもよく,質問も楽しみながらやりとりがされており,とってもあったかい雰囲気でした。こういう発表会は,ぜひ下の学年にも教えてあげてください。よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

ドッヂボール【1年生学活】

画像1
画像2
昨日のことを紹介します。1年生では,学年レクレーションとして,体育館でドッヂボール大会を行いました。

ドッヂボール【1年生学活】

中学生のドッヂボールは,なかなか激しいです!それだけに,スリルがあって楽しいですね。しっかり力を発散して,次につなげてください。
画像1
画像2

電圧と電流【2年生理科】その1

画像1
画像2
昨日のことを紹介します。2年生理科では,電圧と電流の学習で,電圧と電流の関係が比例することについて,なぜそうなるのかを確かめる回路をつくって,実験をしました。

電圧と電流【2年生理科】その2

自分たちで,電圧を強くすれば電流が多く流れることを確かめるため,回路を作りました。作り方を見ながら,なぜその仕組みになれば,電圧を大きくすれば電流が多く流れることを確かめられるのか。仕組みがわかれば,理屈が見えてくる。理屈がわかれば,自分で活用できるわけですね。
画像1
画像2

書初め展にむけて【5組】その1

画像1
画像2
昨日の取組を紹介します。来年当初に行われる「書初め展」に向けて,5組の皆さんが筆を振るいました。4人それぞれのお題で,国語の先生のアドバイスを受けながら,しっかり字に向き合っていきます。

書初め展にむけて【5組】その2

はらい,はね,とめ。さらには,字の中心をそろえるなど,本当に丁寧に取り組んでいました。時間をかけて,より良いものを求めていく。為せば成る,を見ました。
画像1
画像2

2年生人権学活【ソン ミヘンさんを迎えて】その1

画像1
画像2
12月11日(金)6限目,二年生人権学習では,在日コリアンの人々の歴史と人権問題についてまとめるために,「孫 美幸(ソン ミヘン)さん」に講演していただきました。タイトルは,「多文化共生社会の発信者になるために 一人ひとりが創る平和な未来」です。お話は,孫さんの実体験から始まり,生徒には,最近感動したことやうれしかったことについて質問されました。そして,そこからいくつかのテーマについてお話しをしてくださいました。まずは,孫さんのお子さんのお話,そして,自分の名前に対する思いや,様々な視点から物事をみることの大切さです。

2年生人権学活【ソン ミヘンさんを迎えて】その2

「私は日本の名前とコリアンの名前の二つがある。自分は始め日本の名前を名乗っていたけれど,途中でコリアンの名前を名乗ることにしました。なぜ,二つの名前があるのか,それが過去の戦争に原因があるのだけれど,それに関心がないという人はたくさんいます。私は,そこに関心を持ってほしい。」次に,他国のあいさつをみんなでやってみることで,ここ京都と朝鮮半島のつながりについて気付くことができました。また,先人のお話から,少数者の視点から世界を見ることについて考え,平和な社会を創る努力について,数値を見ながら理解することができました。
画像1
画像2
画像3

2年生人権学活【ソン ミヘンさんを迎えて】その3

画像1
画像2
画像3
最後にまとめとして,孫さんのお子さんの「両方の文化を知ることができてよかった,どちらの文化も大切」という言葉から,一人ひとりが認め合いながら共生していくことが大事だということを学ぶことができました。お話の後,生徒が孫さんにたくさん質問して,みんなで理解を深めることができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校評価

学校沿革史

部活動運営方針

京都市立向島東中学校
〒612-8124
京都市伏見区向島吹田河原町138
TEL:075-601-7932
FAX:075-601-8152
E-mail: mukaijimahigashi-c@edu.city.kyoto.jp