京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up76
昨日:105
総数:441091
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【最高教育目標】自立する生徒、自律する学校   【学校教育目標】まわりと繋がり、「学ぶ力」を身に付ける

書き損じはがき回収・使用済みインクカートリッジ回収活動

生徒会の代表委員会が中心となって,書き損じハガキとインクカートリッジの回収を行っています。集まったものは特定非営利活動法人テラ・ルネッサンスを通して,カンボジアなどの地雷撤去に役立てられます。
画像1画像2画像3

クリーンキャンペーン 1月9日(水)

新年早々、生徒会の各種委員会が行われている時間を利用して、部活動部員でクリーンキャンペーンを行いました。校内にとどまらず,桃陵保育園横の伏見公園の落ち葉を掃除しました。これで園児達も遊びやすいと思います。
画像1画像2画像3

全校参加型あいさつ運動 1月8日〜

 全校生徒が,一人一役で参加する全校参加型あいさつ運動の開始です。朝校門であいさつの声かけをする班やお昼の放送で呼びかけを行う班など,全校生徒で,遅刻をなくし元気よくあいさつを促す取り組みを生徒会が行っています。
画像1画像2画像3

生徒会街頭活動 人権啓発と義捐金活動

12月1日(土)PTAの人権啓発街頭活動に合わせて,本校生徒会本部役員と伏見南浜小学校児童会役員が合同で,自分たちの作った人権標語のしおり配布と東日本大震災の義捐金活動を行いました。義捐金は38,667円でした。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

伏見支部 生徒会地域美化ボランティア

11月20日放課後,伏見支部の生徒会本部役員の生徒達が合同で企画した,地域美化ボランティア活動を桃陵中学校でも行いました。「感謝 大切に 絆 永遠に」を合い言葉に伏見支部の生徒達が結束して各学校で取り組んでいます。本校も部活動や委員会の生徒ら207名で行い,みんな一生懸命,すがすがしい笑顔で活動していました。
画像1画像2画像3

生徒会立会演説会・投票 11月6日

 生徒会本部役員選挙の立会演説会と投票がありました。立候補者と応援者代表が壇上でアピールを行いましたが,全員はきはきと考えを述べていました。
画像1画像2画像3

東北の子どもたちと交流 8月20日

宮城県塩竃市の小学生(小4〜小6)36名が市民団体「未来の宝 架け橋プロジェクト」の皆さんの企画で京都・神戸にやってきました。本校生徒会本部の10人が万華鏡作りのお手伝いを,その後大手筋商店街での買い物などをサポートしました。生徒会本部が義援金活動を行っているのを地域や保護者の方が見聞きされ,ぜひ交流をとお世話して頂きました。最初は少々緊張気味でしたが,徐々にうち解けて楽しい一時が過ごせたようです。
画像1画像2画像3

京都府吹奏楽コンクール 8月8日

 昨年に引き続き,京都府吹奏楽コンクールで見事,金賞を取りました。数少ない3年生がリーダーシップを発揮し,部員をまとめ,懸命に練習した成果が出ました。人数の関係で,当日演奏できなかった部員もいますが,吹奏楽部のため,自分たちの目標を達成するためにがんばった,みんなでとった金賞です。コンサートホールには多くの保護者の方が応援にきてくださり,また本校の女子ソフトテニス部が楽器の運搬をスタッフとして手伝ってくれました。ありがとうございました。
画像1画像2画像3

生徒会リーダー研修会 7月31日〜8月1日

生徒会のリーダー研修会(TSS)一泊二日で花背山の家で行われました。生徒会本部役員11名と各クラスの代表委員17名教職員14名の参加でした。話し合い活動(体育大会 文化発表会のスローガン)・飯ごう炊さん・レクレーション・京都御池中学校との交流会・話し合い活動(挨拶運動について)・ダンスの練習など盛りだくさんの内容でした。みんな活発に意見を出し,頭を使い,心を鍛え,そして和やかに過ごせました。特に御池中学校との交流は,大きな刺激をうけたと思います。
画像1画像2画像3

生徒会の東日本大震災義援金活動 7月7日

 今年度2回目,震災直後から通算6回目の生徒会の義援金活動が7月7日(土)9:30〜10:30大手筋商店街で行われました。毎回,多くの方の声をかけて頂き,義援金にも協力して頂いています。今回は35,000円が集まりました。京都新聞社を通じて,被災地におくります。
画像1画像2画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立桃陵中学校
〒612-8107
京都市伏見区桃陵町1-1
TEL:075-611-3241
FAX:075-611-3242
E-mail: toryo-c@edu.city.kyoto.jp