京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/25
本日:count up311
昨日:295
総数:461555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

生活美化委員会 秋の花いっぱい運動

 生活美化委員会では、秋の花いっぱい運動を実施しました。
 校門付近や中庭のプランターの花の植え替えをしました。プランターから古い花や雑草を抜いたあと、新しい土に入れ替え、花を3株ずつ植えていきました。土を混ぜたり、重たいプランターを運んだりと、たいへんな作業もありましたが、みんながんばって作業をしていました。おかげで校門や中庭が華やかになりました。
画像1
画像2
画像3

図書委員会 選書会

 期末テスト3日目の放課後、図書委員会による選書会を実施しました。
 ランチルームにたくさんの本を並べ、生徒達が図書館に置いてほしい本に付箋をつけていきました。たくさんの生徒が参加し、真剣に本の選んでいました。希望の多かった本に関しては順次購入し、図書館に入れていく予定です。
画像1
画像2
画像3

11月27日(水)「4校PTA連絡協議会」

 昨日、醍醐西小学校で「4校PTA連絡協議会」の親睦を目的に毎年恒例のバトミントン大会を開催しました。和やかな雰囲気で行われ、池田小が優勝しました。これからもお互いに助け合い協力していきたいと思います。楽しい時間をありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月25日(月)「野球部京都府大会」準優勝4

決勝戦は、寺戸中と対戦し7回表を終わり0−4で寺戸中がリード。いつも何かが起こる7回裏3点をかえしあと一歩まで追い詰めましたが、残念ながら敗れました。チーム一丸となり10人の部員がお互いに励まし合ってつかんだ結果は立派です。この経験を活かして次の大会に向けてがんばってください。いっぱいの感動をありがとうございました。保護者の皆さんもいつもご声援いただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

11月25日(月)「野球部京都府大会」準優勝3

2回戦は、江陽中と対戦し一進一退の好ゲームになりました。江陽中が2−3と1点リードで迎えた最終回、7回裏に1点を取り同点に追いつき延長戦へ。そして、延長9回裏犠牲フライで1点取りサヨナラ勝ちをおさめました。両チーム素晴らしい試合でした。
画像1
画像2
画像3

11月25日(月)「野球部府大会」準優勝2

次は準決勝です。
画像1
画像2
画像3

11月25日(月)「野球部京都府大会」準優勝1

24日・25日に「第32回京都府中学校軟式野球秋季大会」が開催され見事準優勝しました。おめでとうございます。24日(土)は、晴天の中開放感のある園部公園スポーツ広場で、1回戦は前年度優勝校園部中と対戦しました。初回いきなりビッグイニングとなり6点を先取しましたが、追い上げてくる相手チームに苦戦しながらも6−5で勝利しました。
画像1
画像2
画像3

第4回 ノート検定

 第4回のノート検定を実施しました。
 今回は、1年生は数学、2・3年生は理科のノート検定でした。どの学年も取り組みに慣れてきてスムーズに活動できるようになってきました。検定の最後には、1級の中でも特にすばらしい出来のノートについて、担当の先生から良い点などについて講評がありました。それぞれよく工夫のされたものでした。
 3年生は今回のノート検定が最後となります。1・2年生は3学期にあと1回ありますので、普段から授業にしっかりと取り組み、ノートも工夫してとるように心がけましょう。
画像1
画像2
画像3

2年生 チャレンジ体験ポスターセッション

 2年生は1学期に実施したチャレンジ体験をもとに、ポスターセッションを行いました。体育館で1年生にむけて、自分達が考えた「働くということは」をテーマに発表しました。どの班もそれぞれ工夫をした発表でした。
 1年生は、これから取り組んでいくファイナンスパーク学習やチャレンジ体験にむけてヒントが得られたのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

土曜学習

11/16(土)の午前中、土曜学習を実施しました。たくさんの生徒が申し込みをして、期末テストへ向けて熱心に学習しました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

保存版 台風・地震等に対する非常措置についてのお知らせ

学校沿革史

部活動運営方針

教育構想図

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp