京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up26
昨日:92
総数:464692
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

1年 科学センター 5

 4組は地学分野で「太陽」をテーマに学びました。大きな天体望遠鏡から見えた太陽はどんな姿だったのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

1年 科学センター 4

画像1
 みんなサングラスをかけている?目を守るためですね。

1年 科学センター 3

 3組は物理の分野で「かみなり」をテーマに学びました。
画像1
画像2
画像3

1年 科学センター 2

 2組は生物分野で「かたつむり」について学びました。
画像1
画像2
画像3

1年 科学センター 1

 バスで移動しいよいよ科学センターに到着し、オリエンテーションです。学習するために守るべき約束など確認しました。みんな真剣に話を聞いています。
画像1
画像2
画像3

1年 科学センター学習

 4月21日、本校1年生が青少年科学センターにおいて、実験学習による理科の学習に出かけました。12:20バス2台に分乗し出発しました。この日の1年生の部活動はなしです。帰りは16:15ごろ校区内で下車して流れ解散となります。1 バス停「大受団地」付近→2 醍醐支所付近→ 3醍醐西小学校前に停車予定です。
画像1
画像2
画像3

1年 体育の授業 集団行動

画像1
画像2
 「気を付け」「前にならえ」「回れ右」など集団行動の練習です。5回のチャンスで合格できるか。みんな真剣に、楽しく取り組んでいます。

1年 授業の様子 英語・国語

 1年英語の授業は、ほぼ「オール・イングリッシュ」です。質問を分かった生徒が、みんなに伝えています。1対1でお互いの好きなものを聞いています。国語も課題を班ごとにホワイトボードに記入して発表していました。
画像1
画像2
画像3

行進練習

画像1
画像2
画像3
 本日、放課後「行進練習」をグラウンドで行いました。29日の春体開会式に参加する100名の「チーム栗陵」の2度目の練習です。グラウンド1周は200mありますが、本番は400mあります。毎年、先輩たちは最後まで、気を抜かないで一生懸命行進しています。まだまだ、足がそろわない人、視線が下を向いている人、列が前後左右ずれてしまう人、内側と外側の歩幅、課題はあるのですが、例年よりしっかりできています。最後2回の練習でさらに立派な行進を期待しています。

授業参観 その2

 2年生の数学は1つのクラスを分割して、少人数で学習しています。
 1年生英語、音楽の授業を参観しました。英語ではペアになって、相手の好きなものを聞き出すことを目的にして、活動していました。音楽では「校歌」「新しい風」を練習していました。早く覚えてください。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp