京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up58
昨日:109
総数:464519
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

栗陵だより3月号配信

栗陵だより3月号配信
右側の「配布文書」からご覧ください。
【抜粋】
 栗陵中学校の教育目標は「豊かな心を持ち,未来を拓く人を育てる」です。この一年,この教育目標を達成するため,学校として,一人一人の生徒の自己実現をめざし、取り組んでまいりました。
3年生は3月15日には卒業証書授与式を迎え,3年間を過ごした栗陵中学校を巣立っていくこととなります。自分の未来を見据えて,進路実現のために頑張ってきました。私学入試や公立の前期検査で,すでに進路決定している人もいます。しかし,3月7日には公立の中期選抜が実施されます。まだ受検を控えている人がいるということをしっかり考え,最後まで学年,クラスの仲間が,学習に集中できる雰囲気を持ち続けてください。そして受検を控えている人は最大限,持てる力を発揮してください。
1,2年生の皆さんはこの一年間,どのような生活を送り,どれだけ成長できましたか。学習面はもちろんのこと,人を思いやる心,素直な心を持って,よりよい人間関係や仲間づくり・学級づくりができたでしょうか。常に感謝の気持ちをもって努力し,人のために自分が役立つこと,人とつながることが大切です。このことを「自己有用感」といいます。進級するにあたり,さらに人として成長して欲しいと思います。今後はみなさんが,栗陵中学校の中心となり,よき栗陵中の伝統を引き継ぎ,新しい文化を創りあげて下さい。

保健体育科研究授業

 平成29年2月15日(水)6限、保健体育科の研究授業が行われました。1年女子のバスケットボールの授業を公開しました。他校の教員も11名参観され、授業後の研究協議では、教育委員会の指導主事からご助言をいただきました。
画像1
画像2
画像3

公立前期・特別選抜受検

画像1
 平成29年2月16日・17日は京都府内の公立高等学校の学力検定の日です。受検制度が大きく変わり、受検できる学校が幅広くなり、自分の将来を見据えた進路選択が多様化しています。保護者の皆様も今まで以上に、進路の情報に関心を持っていただければと思います。写真は昨日の事前指導の様子です。
 今朝、京阪電車の人身事故で、京都八幡高校の開始時間が30分遅れていますが、本校生徒も、無事受検しております。

認知症あんしんサポーター講座

画像1
 平成29年2月13日(月)6限、本校体育館にて、「認知症あんしんサポーター講座」を実施しました。京都市南部包括支援センターから講師の方が来校し、1年生を対象に、認知症についての正しい知識、接し方などを学びました。常に周りの人の気持ちを考え、正しく判断し行動できるように生活に活かしてください。

私学入試 事前指導 その4

画像1
画像2
 準備をすることは、一つ一つの言い訳をなくすことです。 (イチロー選手)
 

私学入試 事前指導 その3

 今朝から、醍醐駅などから受検校に向かう本校生徒を見かけました。職員室では、無事を知らせる公衆電話からの電話対応しております。
画像1
画像2
画像3

私学入試 事前指導 その2

 学校長からの激励、全体への連絡の後、学校ごとに細かな注意をしました。
画像1
画像2
画像3

私学入試 事前指導

 平成29年2月9日(金)6限、体育館において私学入試に向けた事前指導を行いました。滋賀県の私学はすでに終わっていますが、京阪神の私学は10日から開始です。学力テストや面接が行われます。
 雪の心配がありますので、早めに受験校に向かい、公共の交通機関と徒歩を利用することなど大切な連絡をしました。
 無事、試練を乗り越えて、自分の進路実現に一歩踏み出してください。
画像1
画像2
画像3

1年 百人一首大会 その2

画像1
画像2
画像3
 太鼓の音が鳴り響き、盛り上がりました。

1年 百人一首大会

 節分も過ぎて立春を迎え、春が一歩づつ近づいてきた2月6日(月)6限、1年生は、体育館で「百人一首大会」を実施しました。1月に実施する予定でしたが、他学年の取組と調整し、今日が本番でした。日本の伝統的な「かるた遊び」ですが、上の句が読まれて、すぐに、見つけられる強者もいました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp