京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up97
昨日:94
総数:464114
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新型コロナウイルス感染防止対策を徹底しましょう

私学入試前日

画像1画像2
2月9日

 明日から京都の私立高等学校等の入学試験が始まります。本日3年生は4時間目に前日指導を体育館で行いました。寒さを少しでも和らげるためにストーブも点けての集会でした。適度な緊張感を持って全力が発揮できるように頑張ってほしいと思います。

インフルエンザによる学年閉鎖

2月7日

 2年生を中心にインフルエンザや体調不良で欠席する生徒が多いということで、感染を拡大しないためにも7日午後から2年生は下校し、8日〜10日まで学年閉鎖の措置を取っています。家庭で健康管理がしっかりできましようにご協力ください。

栗陵学区地生連総会

2月6日

 栗陵学区地域生徒指導連絡協議会総会が栗陵中学校会議室にて19時より開催されました。事業報告、会計報告などの後、栗陵中学校スクールカウンセラーの先生から日々接していただいている子どもたちの様子などをお話しいただきました。

家庭地域教育学級

画像1画像2
2月6日

 栗陵学区地域生徒指導連絡協議会の家庭地域教育学級が醍醐消防分署講堂にて10時から開催されました。今回は醍醐西小学校が担当され、前回台風のために中止された

「子どもの規範意識をはぐくむために」
  〜少年非行の現状から見えてくるもの〜

をテーマに府警本部の少年サポートセンターからお越しいただいて講演を聞かせていただきました。

新入生保護者説明会と給食試食会

1月20日

 来年度入学予定の新入生保護者説明会が開催されました。学校の様子などを学校長、教務部、生徒指導部などからお話しさせていただきました。

 この説明会に先立って、希望者を対象に中学校給食の試食会も行いました。PTAの学年委員の方にもお手伝いいただき、小学校の給食との違いなども説明させていただきながら、和気あいあいと食べていただくことができました。

児童会と生徒会の合同挨拶運動

画像1
画像2
1月16日

 新しい年を迎え、学校も再スタートを切りました。

 学校生活を少しでも良くしていくために、生徒会本部が様々な活動に取り組んでいこうと頑張っています。その取り組みの一つとして向かい合っている池田小学校の児童会と本校生徒会が連携することも大切だということで合同の挨拶運動を行っています。
 最初は小学生も中学生も気恥ずかしさがあるようですが、一緒に一つの目標に向かって活動することは大切なことだと思います。この取り組みが今後、いろいろな発展を見せてくれることを期待します。


「 人 もの 時 を大切に 」

画像1

 生徒会本部役員が改選されました。

 生徒会の引き継ぎとして次期生徒会にぜひ何か残しておきたいという思いで前生徒会本部が手作りで作成してくれました。玄関入口上部に設置されています。生徒のみんながこの思いを引き継ぎ、素晴らしい生徒会、素晴らしい学校にしていってほしいと思います。


進路保護者会

画像1画像2

10月19日

 京都西山高等学校、京都府立東稜高等学校から先生をお招きして進路保護者会を実施いたしました。高校の先生方から直接お話を聞かせていただくことができ、具体的なイメージを持っていただくことができたのではないでしょうか。保護者の皆さんも真剣にお聞きいただきありがとうございました。

3年生劇 「ヌチドタカラ 〜命こそ宝〜」

画像1画像2

 沖縄への修学旅行や平和への思いを込めて、3年生が学年劇「ヌチドタカラ 〜命こそ宝〜」に取り組んでくれました。沖縄での戦争の悲惨さやその中で学徒動員でひめゆり部隊に志願した学徒の思いが伝わってきました。


文化祭 吹奏楽部の演奏

画像1画像2
3年生の吹奏楽部9名の生徒にとっては最後の演奏になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

学校評価

中国語でのお知らせ

京都市立栗陵中学校
〒601-1362
京都市伏見区醍醐池田町17-1
TEL:075-571-7631
FAX:075-571-7662
E-mail: ritsuryo-c@edu.city.kyoto.jp