京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up63
昨日:97
総数:322831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 校是『共創』 学校教育目標『未来を創る花が咲く』

令和3年度の終わりに

 令和3年度最終日となりました。
 昨年度に引き続き「コロナ」に振り回された感はありますが,無事この日を迎えることができました。
 昨日,これまでお世話になった多くの教職員とのお別れがありましたが,本日は早速新たなメンバーで第1回目の職員会議を実施し,令和4年度の小栗栖中学校の学校体制について会議を行っています。
 ホームページのアクセス数の目標を,一昨年度の2倍の「37,000件超え」と設定しましたが,一気に増加し,50,000件を突破し,2倍どころか3倍の56,544件もクリアできるかも?という勢いでしたが,少し足りず55,000件を突破しました。また来年度の新た目標ができました。

 現在,桜が満開近くとなり,とてもきれいな表情を見せてくれています。小栗栖小学校とのコラボで小栗栖街道の両サイドを桜で埋め尽くしているこの景色ですが,今後,工事が始まるためにひょっとすると最後の眺めかも?と思い色々な角度から撮影してみました。そんな風に見ると,児童の姿が無くなったからもありますが,少し寂しそうな表情にも見えてきました。
画像1

離任の会2

 昨年度に引き続き,離任の会という形で,ご退職・ご異動される教職員の方々とのお別れの会を開催しました。 
 まず,職員室で教職員と,会議室でPTA役員の方々とのお別れをした後,玄関周辺で在校生はもちろん,懐かしい卒業生の顔も見られ,離任される方々との時間を過ごすことができました。
 離任されることについては寂しい限りなのですが,新たな場所で新たな出発を切られます。健康にご留意され,ご活躍されることを祈念いたします。
画像1

離任の会

画像1
 本日,9時30分より今年度でご退職,ご異動される教職員の方々との「離任の会」を実施します。3月23日にホームページと学校掲示でお知らせしている方々がご退職・ご異動となります。
 参加は任意ですので,お世話になった教職員の方々に,ご挨拶を希望する人は体育館周辺に集まってください。
 なお登校の際は標準服を着用してきてください。

枝垂桜も開花宣言

画像1
 一昨日の,校門にある小栗栖桜の開花宣言に引き続き,小栗栖池の枝垂桜も本日「開花宣言」を行います。
 昨日までは「ほのかなピンク色」だったのですが,今朝はしっかりと花を咲かせていました。
 何とか4月6日(始業式)辺りに満開の頃が来ることを望みます。

小栗栖桜「開花宣言」

 先日開花予想をしましたが,見事に的中。
 昨日,小栗栖桜は春の陽気に誘われて次々に開花しました。
 青空にとても映えています。
 4月7日が入学式ですから,開花を喜ぶとともにその日まで持ってくれるのか心配にもなります。
 しかし,小栗栖池の枝垂桜はまだ蕾が膨らんできたばかり。昨年は少し花が少なく寂しい状態でしたが,全体的のほんのりピンクになってきましたので2年ぶりの満開で新入生を迎えてくれる予定です。
画像1

後期学校評価アンケート集約より

画像1
 校門の小栗栖桜は,今にも綻びそうな蕾でいっぱいです。
 京都の開花予想からは少し遅れてはいて,小栗栖開花予想は3月27日(日)辺りかと思われます。
 さて,今年度のまとめとして,学校評価アンケートを実施いたしました。
 コロナの影響もあり,学校行事が縮小されていることを残念に思う声や,学習面において少なからず不安が生じていることも,集計から読み取ることができます。
 GIGAスクール構想の中で,一人一台のタブレットの時代にはなってきていますが,学力の定着に向けて,タブレット等を有効に活用しながら,これからも取り組んでいきたいと思っております。
 学校運営協議会のみなさまをはじめ,保護者地域のみなさまにおかれましては,アンケートのご協力ありがとうございました。
 来年度もよろしくお願いいたします。

 学校評価実施報告書
  こちら→03学校評価実施報告書
 後期学校評価アンケート(生徒集約)
  こちら→03後期学校評価(生徒)
 後期学校評価アンケート(教職員集約)
  こちら→03後期学校評価(教職員)
 後期学校評価アンケート(地域・保護者)
  こちら→03後期学校評価(地域等)

小栗栖小学校閉校式

 令和7年度の小中一貫教育校開校に向けて大きく動き出しました。
 本日,小栗栖小学校が48年の歴史を閉じる閉校式の日となり,参列してきました。
 この日を待っていたかのようにグラウンドにある桜が開花したそうです。
 48年の歴史は重く,その最後の卒業生となった6年生は「その誇りを持って中学生になる」と。また,5年生は「3年後新しい学校の初代の9年生(最上級生)になるために,この3年間で成長します」と,共に力強く宣言してくれました。
 とても頼もしく,そして期待を感じさせてくれました。
画像1

令和3年度 退任・退職・異動される教職員の方々

令和3年度末で退任・退職・異動される教職員の方々は以下の通りです。
 
【退 職】
  国語科          吉川 篤子 
  数学科          加茂 信之 
  美術科          東上  豪
【異 動 ・ 離任】
  社会科          冨田 崇弘
  数学科          井藤 好二
  理 科          木下 要子
  理 科          岡崎 大地
  音楽科          松村 依莉 
  英語科          谷口 恵理
  英語科          吉田 陽子
  育成学級         安田 健二
  養護教諭         清水 里奈 
  事務職員         義本 琴江
  日本語指導        劉梶本雪梅
  スクールカウンセラー   山崎 昌子
  校務支援員・部活動指導員 玉田 敬子
  部活動指導員       山内 亜友

令和3年度 退任・退職・異動される教職員の方々

令和3年度末で退任・退職・異動される教職員の方々は以下の通りです。
  
画像1

卒業生への贈物2(花道)

 先日行われた卒業証書授与式で,卒業生が最後に校門を出ていくときに作られた「花道」ですが,環境美化委員会が心を込めてプランターに苗を植えて,さらに今年度は何度となく雪が積もっている状態の中で寒さを耐えてきたパンジーなどです。
 綺麗に花咲いたプランターが両サイドを飾り,まさに卒業証書授与式に花を添えてくれました。

 しかし,この花は植えただけでここまで育ったわけではありません。
 環境美化委員の係の人が,登校時にしっかりと水やりをして世話をしてくれたこその開花です。そのことは忘れないで欲しいと思います。

 卒業生への贈物になったとともに,このまま入学生への歓迎にもなると思います。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

小中一貫教育構想図等

部活動運営方針

その他

小栗栖だより

小栗栖中学校区小中一貫教育校の創設について

京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp