京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up13
昨日:297
総数:319601
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和5年度 学校教育目標『共創力(多くの人と協働し、新たな自分を創造する力)を身につけた児童・生徒の育成』

平成28年度小栗栖中吹奏楽部定期演奏会

画像1
画像2
画像3
平成29年3月18日(土)の1時30分から本校体育館で吹奏楽部の定期演奏会が行われました。1,2年生9名の少人数ですが、全9曲を一生懸命演奏してくれました。見に来ていただきました保護者の皆様ありがとうございました。

平成28年度 修了式

画像1
画像2
 本日、平成28年度の修了式を行いました.

 明日からの春休み間にこの1年間の振り返り、しっかりした目標を持って新年度を迎えてほしいと思います.
 

表彰2

画像1
画像2
 

表彰

画像1
画像2
画像3
修了式に先立ち、以下の通り学習や部活動での頑張りの成果を表彰しました

【優秀作品】
 ○平成28年度 京都市幼児・児童・生徒作品展 入賞者
 ○平成28年度 姉妹都市交換作品展 入賞者
 ○第85回 京都市中学校 生徒書き初め展 入賞者

【第1回 小栗栖漢字検定】 達人認定者

【スプリングカップ】
 サッカー部  優勝

巣立ちの日に〜卒業生たちの活躍を願って〜

 本日第41回卒業式を挙行いたしました。
 卒業生の今後の活躍を願って式辞を述べさせていただきました。その中から,「今後どのような人になってほしいのか」についての部分を掲載させていただきます。

 式辞より〜抜粋〜

 卒業生の皆さんに,私から「今後,どのような人になってほしいのか」を二つお話したいと思います。
 一つ目は,「目標に対してあきらめることなく,努力し続ける人」になってほしいということです。
 今年はオリンピックの開催された年でした。数多くの競技が行われ,メディアを通して多くの感動を私たちに与えてくれたことは皆さんの記憶に残っていると思います。
 このオリンピックの目的が,「勝つことではない」ということを知っていますか?
 近代オリンピックの父と言われるクーベルタンは,オリンピックについて,「スポーツを通して心と体を鍛え,世界のいろんな人と交流し,平和な社会を築くために行うものであり,最も重要なことは勝つことではなく,努力することだ」と言っています。
 もちろん,出場する選手たちはメダルを取るために全力でプレイするのですが,その大きな舞台にたどり着くことを目標として四年間努力し続ける,その精神力はとてもすばらしいと思います。
 皆さんもこれからの生活の中で自分の将来の目標を決めていく時がやってきます。その時には,オリンピックを目指す選手のように,あきらめることなく着実に努力し続ける人であってほしいと思います。
 二つ目は,「人と積極的に関われる人」になってほしいということです。
 これからの社会は今よりもさらにIT化が進み,もっと便利なものとなっていくと思います。あらゆるものが自動化されていき,人と関わることなく生活していこうと思えばできてしまう。そんな社会になりつつあります。
 また,人との関わり方やツールも大きく変わり,うまく使いこなせなければトラブルの大きな原因になる,といった状況にあります。
 このような社会を生き抜いていくためには,「人と関わる力」はとても重要なものとなります。
 皆さんはこの三年間でいろんな人と関わりながら成長してきました。悩んだり困ったりした時も周りの仲間や先生たち,さらには家の人と関わりながらそれらを解決してきたと思います。また,困っている友達を助けたり,共に悩みを共有したりもしてきたことと思います。その中で培ってきた力をこれからも十分に発揮し,さらにいろんな人と積極的に関わっていける人になってほしいと思います。
 以下略


 保護者並びに来賓の皆様,本日は卒業式へのご列席ありがとうございました。
 今後とも本校教育につきましてご支援賜りますようよろしくお願いいたします。

3年生を送る会2

画像1
画像2
 

3年生を送る会

画像1
画像2
画像3
本日3・4限、3年生を送る会を実施しました

在校生からは、卒業生に向けての歌とメッセージ
たくさんの思い出が詰まったビデオ上映
そして、3年生からは、保護者の方や在校生、先生方へのメッセージと歌

来週に卒業式を控えた3年生にとってはもちろん、在校生にとっても先輩と思い出を分かち合う貴重な一時になったことでしょう

薬物乱用防止教室

画像1
画像2
本日4限、卒業を控えた3年生を対象に、薬物乱用防止教室を実施しました。

山科警察署スクールサポーター(警察官OB)の方から、薬物の恐ろしさについて、警察官としての職務での経験に基づく貴重なお話を聞くことができました。

京都市内での若者の薬物事件が報道されるなど、薬物は決して遠い世界のことではありません。
今日の講演の内容をしっかり胸に刻み、自分の命や人生を大切にして欲しいと思います

ここからの気遣い

 私学入試,公立前期選抜が終わり,進路が決定した生徒が多くいます。その一方で公立中期選抜に向けてまだまだスパートをかけていく生徒も多くいます。

 中学校生活の締めくくりとして,どのように過ごしていくのかをしっかりと考える時期,進路決定から気持ちが緩みがちな時期でもあります。

 卒業までの日々の授業を大切にし,学習(授業)での集中力を下げないのは当然のこと。何よりもこれから頑張る仲間のために気遣いのある行動ができるのかが問われます。

 中学生としての成長を表す時期,卒業式まであと3週間。

北校舎のトイレ工事が完了しました

 10月の下旬から行われてきた北校舎のトイレの工事が終了し,とても快適なトイレとして生まれ変わりました。

 リニューアルしたトイレは,2足制です。今後も美しく保てるようにマナーを守って大切に使ってください。


 *近隣住民のみなさま,トイレ工事に伴いまして長期にわたりご理解
  ・ご協力いただきましたことを御礼申し上げます。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖中学校
〒601-1438
京都市伏見区石田川向43
TEL:075-572-3135
FAX:075-572-3165
E-mail: ogurisu-c@edu.city.kyoto.jp