京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up3
昨日:115
総数:586017
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 社会適応力の育成 〜変化する未来に向けて〜

1年を終えるにあたっての御礼

画像1
御礼
 1年を終えるにあたり,一言ご挨拶申し上げます。
 今年1年本校の教育活動にご支援とご協力をいただき誠にありがとうございました。コロナ禍の中で迎えた新年度でしたが,教育活動を無事終えることができましたのも,皆様のご協力の賜物であると感謝申し上げます。本校は地域や保護者の方々から本当に支えられていることを認識できた1年であったように思います。まだまだコロナ感染が猛威を奮っています。くれ ぐれも健康にはご留意されることを願ってやみません。
 学校を取り巻く環境は社会の発展とともに大きく変容している中で,子 どもたちの様子も変わり,それに学校教育が対応していかなければなりま せん来年も春日丘中学校の子どもたちが健やかに育ってくれることを目標 に頑張っていく所存です。何卒よろしくお願いいたします。

2学期終業式

 本日,2学期の終業式が放送によりおこなわれました。全校集会が実施できない状況の中,各教室で子どもたちはしっかり気持ちを持って式に参加しました。生徒会本部からも冬休みの生活に向けて,呼掛けをしてくれました。明日からの12日間,しっかりと過ごしてください。
画像1

税についての作文コンクールの表彰

 全国納税貯蓄組合連合会と国税庁が実施する「中学生の税についての作文コンクール」で,本校3年生女子生徒が表彰されました。今年はコロナ禍の状況により,表彰式が行われませんでしたので,伏見税務署長様が来校され本校校長室で表彰を行いました。誠におめでとうございます。
画像1
画像2

『明日への扉』12月号

道徳通信『明日への扉』12月号を発行しました。
配布文書をご覧ください。
『明日への扉』12月号
まもなく12日間の冬休みが始まります。休みの間に,この1年間の「振り返り」と令和3年の「目標」を考える時間をとってくださいね。
画像1

進路だよりRUN第36号

 いよいよ本日で個別懇談会も終了し,2学期も残すところあと2日となりました。明日は全学年が学年集会を開き,今学期のまとめと振り返りを行ってくれます。3年生は懇談終了と同時に受験先や進路先がほぼ決まり,大事な冬休みを迎えます。

 本日今年最後の進路だよりを配布いたします。年明けから始まる受験に向けての具体的な日程や手続きが記載されていますので,3年生の保護者の皆様は必ずご確認ください。

 また,3学期の行事予定を明日配布させていただきますので,併せてご確認ください。ただし,新型コロナの感染が日増しに拡大する中,行事の変更が起こり得ますので,ご了承いただきたく思います。

 進路だよりと3学期行事予定はこちらからご覧いただけます。

 →進路だよりRUN第36号および3学期行事予定

クリスマスコンサート2

 吹奏楽部員がいろいろな趣向をこらして,楽しい演奏会になりました。
画像1
画像2
画像3

クリスマスコンサート1

 先日の土曜日,クリスマスコンサートが実施されました。コロナ禍の中,会場を本校のいきいき交流ルームに変更し,30分程の時間でしたが,ほのぼのとした雰囲気でのコンサートとなりました。サンタの帽子をかぶった部員が精一杯演奏してくれ,会場に聴きに来てくれた皆さんを喜ばせてくれました。
画像1
画像2
画像3

校内掲示物いろいろ

今年度は春日丘フェスティバルが実施できず,教科展示をする機会がなかったこともあり,保護者懇談会に合わせていろいろな成果物が掲示されています。昇降口には,3年生英語の修学旅行のレポート(The Report of school trip)があり,印象に残った作品に投票をするシステムです。生徒のみなさんも保護者の方も是非,投票をお願いします。
2年生のフロアには,英語の授業で作った「詩」を掲示しています。お気に入りの写真やイラストを添えて,それぞれに工夫しています。
画像1
画像2
画像3

3年生 学年道徳の様子 その2

年が明けると春まであっという間に過ぎていきます。卒業までのあと3か月,仲間とともに学ぶ時間を大切にしてください。
画像1
画像2

3年生 学年道徳の様子 その1

厳しい寒さの1日でしたが,4時間目に3年生が学年道徳を行いました。新型コロナ感染症に関わる教材を用いて,差別や偏見のない社会を実現するために何かできるのかを考えました。事前にとったアンケート結果も踏まえながら「自分がコロナに感染したら…」「友達が感染したら…」と立場を変えて,考え,仲間と意見交流をしました。互いの立場を尊重し,大切にできる社会になればいいですね。そんな社会をつくっていくのは,みなさんです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立春日丘中学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町50
TEL:075-571-4969
FAX:075-571-4970
E-mail: kasugaoka-c@edu.city.kyoto.jp