京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up104
昨日:110
総数:546651
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

学校長挨拶

画像1
醍醐中学校のホームページにようこそお越しいただきました。
 本校は,昭和23年4月に創立され,本年度で創立67年目ということになりました。今までの本校の卒業生は,9,695名となり,現在,この醍醐地域をはじめとして全国各地で,様々な分野で活躍されています。
 また,醍醐地域は,外環状線や新奈良街道など,道路環境の整備により,京都市の東南部の中心として目覚ましい発展を遂げてきました。人口も急増し,昭和49年に栗陵中学校,昭和51年に小栗栖中学校,昭和62年には春日丘中学校が本校から独立し,現在は,醍醐小学校と北醍醐小学校の2小学校区,生徒数275名,11学級(内2学級は育成学級)の中学校として活動しています。
 平成9年には,地下鉄東西線が開通し,さらには六地蔵まで延伸されることになり,平成20年1月に天神川御池まで開通しました。益々,京都市の東南部の中心として発展していくことが期待されているのが醍醐地域です。
 また,地域内には,世界文化遺産の指定を受けている醍醐寺をはじめ,有名な文化遺産が多くあり,恵まれた教育環境になっています。
 本校は「一人一人の個性を大切にし,たくましく生きる力と豊かな心を育てる」という学校教育目標と「自己肯定的にとらえられ、人を信じる力のある生徒」「求めて学ぼうとする生徒」「ボランティア精神のある生徒」「挨拶が自然にできる生徒」「時間が守れる生徒」という5つのめざす生徒像を掲げ,その達成に向けた教育活動を教職員一丸となって取組を進めています。
 平成23年10月、18年間続けてきた空き缶回収による収益金が盲導犬育成にあたる一頭分300万円を達成したとして、新聞等に取り上げていただき、在校生や長年携わってきた卒業生や地域の方々の努力に報いることができました。今も継続中です。
 また就任時より私の念願でもあった「めざすべき教職員像」として「自分の子どもを預けたくなる教職員」「自分の子どもを通わせたくなる学校づくりに絶えず工夫している教職員」という項目を入れました。我が子を預けたくなる先生になる。我が子を通わせたくなる学校にする。ということである。これが基本ではないかと考えます。
 保護者の皆様をはじめ地域の皆様との連携を深めながら「地域に信頼され,地域と結ばれた学校づくり」に努力していく所存です。より一層のご支援とご協力をいただきますようお願いいたします。                              

平成26年4月1日

京都市立醍醐中学校  校長  肥 後 広 文
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 離任式 9:30

学校だより

学校評価

生徒会コーナー

保健関係

学校行事予定

哲学の小径

進路関係

いじめ防止基本方針

京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp