京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up136
昨日:134
総数:545682
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

12月26日(木) 本日 部分日食

画像1
画像2
画像3
12月26日(木)

本日、京都では午後2時23分頃から部分日食がありましたが、醍醐中学校からは厚い雲に阻まれて全く見ることが出来ませんでした。
グラウンドからは、体育館の方向に見えるはずでした。
本年は、1月6日と本日の2回日本で部分日食がありましたが、2回とも天候に恵まれませんでした。
来年は、6月21日に部分日食が起こります。天候に恵まれることを望みます。

グラウンドにある白い物体は、年末年始に備えてサッカー部員が凍結防止剤をまいてくれました。

明日12月27日から1月3日までは年末年始学校閉鎖日です。(4日・5日は一部の部活動で活動を行います。)

新年が皆様にとって良き年となりますよう祈念いたします。



12月25日(水) 2学期終業式

画像1
画像2
画像3
12月25日(水)

2学期の終業式が体育館でありました。
校歌を歌って始まりました。

伝達表彰の後、校長先生のお話がありました。
・将来のことを考える。
・ノーベル化学賞の吉野彰教授の名言「無駄なことをいっぱいしないと、新しいことは生まれない。」より、いろんなことにチャレンジし、すぐに結果につながらなくても、失敗ではない。チャレンジし続けることにより成功につながる。ワンランクアップを目指そう。と話されました。

生徒指導部長より、2学期を振り返り、醍醐中学校の「良いところ」の話がありました。

年明けは、1月7日から授業が始まります。皆さんが元気に登校することを願います。

12月24日(火) ケイタイ教室 実施

画像1
画像2
12月24日(火)

4限に体育館で「ケイタイ教室」がありました。
全校生徒を対象にKDDIから講師の方に来ていただき、お話をしていただきました。
携帯電話・スマートフォンを使う上での危険性と対処方法について画像を使って説明をしていただきました。


12月23日(月) 昨日は「冬至」

画像1
画像2
画像3
12月23日(月)

昨日(12月22日)は「冬至」でした。一年で最も昼間の時間が短い日です。
今後は徐々に昼間の時間が長くなってきます。
「太陽」が「活動を『復活』させる日」とされ、おめでたい日だそうです。

醍醐中学校では、先週に「期末懇談会」が終わり、今週は6時間授業が『復活』しました。
6時間目に、2年生が体育館で・3年生はいきいき交流ルームでそれぞれ学年集会を行いました。
明日まで6時間授業を行い、明後日に2学期の終業式を行います。

12月20日(金) 寒さに負けず

画像1
画像2
画像3
12月20日(金)

12月も下旬になりました。
体育の授業では持久走が行われています。
どの学年も、1周200mのコースを10周します。
今日は5組の生徒に誘われて、校長先生も参加されていました。

12月19日(木) 5組 クリスマス会

画像1
画像2
画像3
12月19日(木)

5組は教室でクリスマス会を行いました。
1・2限は、醍醐小学校のコスモス学級をお招きして行いました。

3・4限は、普段授業に来ていただいている先生をお招きして行いました。

どちらも楽しい有意義な時間を過ごしました。

12月19日(木) 1限 1年学年集会

画像1
画像2
12月19日(木)

1限に1年は体育館で学年集会を行いました。
2学期のクラスの様子の交流や反省をしていました。

12月18日(水) カリン成熟

画像1
画像2
画像3
12月18日(水)

西門前、西校舎北側の「カリン」の木に実がなっていますが、
成熟した実は落ち始めています。
生で食べるには向かないようで、鳥につつかれていないようです。

落ちた実は、ほのかに独特な甘酸っぱい匂いがしていました。

12月17日(火) 個人懇談会二日目

画像1
画像2
12月17日(火)

昨日(16日)から12月の個人懇談会(三者懇談会)が始まっています。今日で二日目です。午前中は授業、午後から懇談会でした。

気温が高めの天気予報でしたが、雨が降ったり止んだりの寒い一日でした。

お忙しい中、また、雨の中ご来校いただきありがとうございました。
懇談会は、20日(金)まで行います。

12月16日(月) ダンス教室 3回目(最終日)

画像1
画像2
12月16日(月)

3年生のダンス教室は今日が最終日です。
練習の甲斐あって、1曲通して踊れるようになりました。
全員がグループ毎にステージに上がり、踊りを披露していました。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp