京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/03/28
本日:count up20
昨日:292
総数:543308
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
校是:夢・志をみつめる <学校教育目標>伝統と文化を受け継ぎ、地域や社会に貢献できる人材を育成する〜自分を律し、課題に挑戦し続ける姿勢を身につける〜

11月8日(金) 秋の深まり

画像1
画像2
画像3
11月8日(金)

「立冬」を迎え、秋が深まってきました。
チャレンジ体験で醍醐中学校に来た人(事業者が本日定休日の人)が、落葉掃除をしてくれました。
風が吹くたびに、「今掃いたとこやのに、もう落ちてきた」となげきながら、綺麗にしてくれました。

11月8日(金) 進路写真・アルバム写真 撮影

画像1
11月8日(金)

3年生は,いきいき交流ルームで進路写真とアルバム写真の撮影がありました。
髪の毛や服装を整え,ちょっと緊張しながら撮影に臨んでいました。

11月8日(金) 立冬の昼食 1年学年ランチ

画像1
11月8日(金)

今日は立冬、暦の上では今日から「冬」が始まるそうです。
朝晩の気温は低くなってきましたが、日中のひなたは心地よい暖かさです。

1年生は、「憩いの広場」で「学年ランチ」をしていました。
思い思いの場所で、輪になって昼食を食べていました。

11月8日(金) チャレンジ体験 終了

画像1
画像2
画像3
11月8日(金)

今日で2年生のチャレンジ体験(職場体験学習)が終わりました。

事業所の皆様、大変お世話になり、ありがとうございました。

11月7日(木) 教育相談3日目

画像1
11月7日(木)

1年は5日から、「教育相談」が始まっています。
(2年生はチャレンジ体験前に行いました。)
放課後に時間を決めて、悩み事や,普段の様子を担任の先生に話をするためのものです。
3年生は5日から進路懇談会(三者懇談会)を行っています。

11月6日(水) 2年 チャレンジ体験

画像1
11月6日(水)

2年生のチャレンジ体験(職場体験学習)が昨日から始まりました。

緊張しながらも,仕事に取り組んでいました。

事業所の皆様、よろしくお願いします。

11月5日(火) 醍醐寺鑑賞授業 1年

画像1
画像2
画像3
11月5日(火)

昨日、「木枯らし1号」が吹いたと気象庁から発表があり、心配しましたが日中は上着がなくても良いぐらいの季候でした。
1年生の美術の公開授業が、醍醐寺霊宝館でありました。
国立教育政策研究所「教育課程研究指定校事業」の一環です。
醍醐寺の全面協力のもと、醍醐寺霊宝館で「始皇狩之図(唐人物図)」屏風を鑑賞する授業です。
本物を間近で見せていただきました。近寄って息がかからないように、全員マスクを着用して行いました。
事前学習で、天然の岩絵の具を膠液で溶いて絵を描く「日本画体験」や、岩絵の具を顕微鏡で観察し、鉱物の粒子や輝きを観察しただけあって、多くの意見や感想が出る活発な授業でした。
伝統美術文化にふれることができる貴重な時間でした。

11月2日(土) 吹奏楽部 出前演奏

画像1
画像2
画像3
11月2日(土)

吹奏楽部は朝から出前演奏に出かけました。
醍醐中学校の近所にある「つくし保育園」の創立50周年行事にお招きいただきました。
快晴のもと、二曲演奏させていただきました。

11月1日(金) 醍醐中学校 紅葉情報

画像1
画像2
画像3
11月1日(金)

今日から11月です。
校庭の木々も少しずつ色づいてきました。
グラウンド北東角の「ハナミズキ」は全て「赤く」なっています。
南校舎横の「ソメイヨシノ」は少し「黄色く」なってきました。
西校舎横の「イロハモミジ」はほとんどが青々(緑)していて、一部の葉だけ先端の色が変わってきています。

少しずつ秋が深まっていきます。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立醍醐中学校
〒601-1341
京都市伏見区醍醐岸ノ上町21
TEL:075-571-0065
FAX:075-571-0217
E-mail: daigo-c@edu.city.kyoto.jp