京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up13
昨日:207
総数:1400416
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

部活動の様子

 12月22日(火)放課後の部活動の様子です。
画像1
画像2

今年最後の学年集会(3年)

画像1画像2画像3
今年は,例年とは違った形で授業や行事が行われましたが,そんな中でも3年生のみなさんは,心も体もしっかり成長できていました。

いよいよ,進路を決める時期になってきました。この冬休みをどう過ごすかがとても大切です。悔いのないよう,受験を団体戦と考えて乗り切っていきましょう。

冬休み中も,体調管理をしっかりしていきましょう。


寒さに負けず

 12月21日(月)放課後の部活動の様子です。寒さに負けず伏中生は頑張っています。
画像1

ハンドメイキング部の幼児交流

画像1画像2画像3
12月19日(土)に,伏見板橋児童館のクリスマス会に参加しました。

児童館では,地域の幼児と交流し,子どもたちにハンドベルの演奏やクイズをしました。

新型コロナ対策のため,例年よりも規模を縮小したかたちにはなりましたが,素敵なクリスマス会になりました。

最後に,ハンドメイキング部からビーズでつくった特別なプレゼントを贈呈しました。

参加したこどもたち,保護者の方も楽しんでおられました。

冬至

 12月21日(月)24節気の一つである「冬至」の朝を迎えました。1年中で昼がいちばん短く、夜がいちばん長くなる日です。
 月曜日の朝は、家庭学習の充実をねらいとした「MYテス」に全学年取り組んでいます。終業式まで残り3日。最後の頑張りで走り抜きましょう。
画像1
画像2
画像3

学年集会

 各学年では長かった2学期を総括する「学年集会」が行われています。写真の2年生では、代表の中央委員が2学期を振り返るとともにそれを象徴する各クラスの漢字を発表しました。
 また、それと合わせて「学年改善三箇条」も発表され、学年末に向けての目標を新たにしました。
画像1
画像2
画像3

個別懇談会

 12月14日(月)〜22日(火)の日程で「個別懇談会」が始まりました。中でも進路選択を控えた3年生にとっては大変重要な懇談といえます。「なりたい自分になるために」の集大成として、悔いのない選択をしてほしいものです。
 また、1・2年生も進級に向けて,これまでの成果や自身の成長を見つめ直し,目標に向かう課題を確認する大事な時期ともいえます。冬休みを前に貴重な機会としてほしいものです。(来校の際は、各学年のフロアの掲示物もご覧下さい)
画像1
画像2
画像3

人権学習

 伏見中では12月の人権月間に合わせて「人権学習」を行っています。学年ごとにテーマを決め、2〜3時間の内容で正しい知識を身につけ、人権を尊重する態度を養うことを目的に実施します。各クラスでは時間をかけて作成した指導案を基に、各担任が手法をこらして学習活動を展開していました。
画像1
画像2
画像3

ケータイ教室(1年生)

 12月15日(火)1年生はKDDIの方を講師としてお招きし、「ケータイ教室」を実施しました。スマホ・ケータイを安心・安全に使うためには何が必要が?動画も交えてわかりやすく教えていただきました。フィルタリングを設定すること、使い方について家族でルールを設定すること、そして何よりトラブルにならないよう「自分がどう思うかではなく、相手がどう思うか」を考える必要があるなど貴重なお話をしていただきました。
 今回学習したことを日頃の生活に活かしていきたいものです。
画像1
画像2
画像3

8組 居住地校交流会

画像1画像2
12月14日(月)に居住地校交流会を行いました。京都市立呉竹総合支援学校の生徒を2名招待して,輪投げやダンスを一緒楽しみました。ダンスは各校で練習した成果を披露しあい,どちらも上手に踊れていました。司会や輪投げの進行などは生徒たち主体で頑張っていました。描いて持ってきてくれた絵を交流会の写真と共に学校で掲示します。短い時間ではありましたが有意義な時間を過ごすことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

伏見中学校

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

小中一貫教育構想図

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp