京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up91
昨日:253
総数:1401036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

学校図書館を活用した授業(国語科)

12月1日(火)公開授業として「学校図書館を活用した授業(2年生 国語科)」が行われました。目標は「兼好法師の考えを現代とつなげることができる」です。この授業は今まで教室で行った古典の学習をさらに深めるため、必要な資料を選書するところから始まりました。2時間目にあたる本時は、自分が見つけた資料と兼好法師とのつながりをワークシートにまとめ、グループ内で発表するという展開です。
ある生徒は「兼好法師の○○段目と私が見つけた“仁和寺”の資料は、長い時を隔てて○○な部分が共通する内容だった」としっかりと古典を読み解き、今に通じる考え方や原理をまとめていました。
 教科書を使って教室で学んだ古典は、図書館の豊富な資料を活用して、さらにオリジナルな授業が完成しました。また一つ、伏見中のレガシーといえる図書館を活用した授業に新たな引き出しが加わりました。最後は、「こんな発見があった」「今度はこんなことを調べてみたい」など振り返りを行い、学習意欲をますます高めて結びとしました。
画像1
画像2
画像3

PTAメール配信システムご登録の再度お願い

 10月末にPTAメール配信システムをご案内させて頂きましたが,まだ登録を済まされていない場合は,昨日配布させていただきました「PTAメールご登録の再度ご案内」を参照の上、各ご家庭にてご登録をよろしくお願い致します。
 なお,12月7日(月)15時にテストメールの送信を行いますので,ご確認ください。

学校図書館を活用した授業(保健体育科)

 11月30日(月)公開授業として「学校図書館を活用した授業(保健体育科)」が行われました。対象学年は1年生。教員が主人公の動画を導入に、準備された図書から必要な情報を収集するという流れで学習がスタートしました。最後はグループごとに「○○は、○○すべし」という形式で発表を行い、「長距離走3箇条」として各自がまとめました。次の時間にグランドで行う「長距離走」において、身体の使い方を知り、生かせるものを見つけることができました。
 終了後、「図書館の授業は教室と比べてどう?」と質問すると「50分が短く感じる」「先生の話を聞くだけではないので、やってて楽しい」などの感想が寄せられました。このような学び方は“はがれない学び”になっているようです。
画像1
画像2
画像3

学校図書館を活用した授業(社会科)

 11月30日(月)学校図書館を活用した授業(1年生 社会科)が行われました。これは地理的分野のまとめとして「世界の諸地域の学習を振り返ろう」をねらいとした学習です。
 前時ではアジア、オセアニアなど各グループごとに世界の諸地域を調べ、各自が関心を持った内容をキーワードにしてまとめ、それを本時はワールドカフェ方式で発表を行いました。「イラクは産油国なのになぜ貧しいのか」「ストリートチルドレン」など、思い思いの視点でまとめられた発表は、教室の授業で学習した内容を活用するなど見応えのあるもののなりました。また、クラス全員が一人残らず学習に参加し、主体的に学ぶ姿は図書館ならではの学習風景でした。
 最後は「世界の諸地域の学習を振り返って、今後さらに学習を深めて行くには、どのように学習すれば良いでしょうか」考え、各自の意見や感想をワークシートにまとめました。「(アフリカの子どもたちに)100円でできる世界貢献を、もっともっと知りたくなった」など図書館を活用したことで、今までの教室の学習がさらに深化したものになりました。
画像1
画像2
画像3

後期認証式について その2

 この日が最後の役割となった旧生徒会本部役員に花束が贈呈されました。伏見中の自治活動を推進したメンバーの皆様、本当にお疲れ様でした。
画像1

後期認証式について

画像1画像2
 後期の生徒会役員と各種委員会が認証されました。今年度は新型コロナウイルスの影響もあり、zoomをつないで各クラス、リモートで参加するという形になりました。
 今年度は3年1組の各種委員が代表として、新生徒会長から認証書を授与されました。
 旧生徒会本部は本日が最後の仕事となり、新生徒会本部から花束をもらっていました。
 新スローガンは「つながれ!!伏中〜自律・尊重」に決まりました。このような状況であっても生徒と生徒。生徒と先生でつながりを持ち、学校生活をよりよいものにしていこうという意味が込められています。
 旧生徒会本部のみなさんお疲れさまでした。
 新生徒会本部のみなさん、よりよい伏中になるよう頑張りましょう!

8組 頑張っています

 11月26日(木)8組の授業の様子です。参観をした国語の時間では「慣用句」の単元で、活発な意見交換をしていました。翌、27日(金)は校外学習(枚方パーク)に元気よく出発です。「行ってきます!」
画像1
画像2
画像3

入学説明会

 11月25日(水)「入学説明会」を行いました。例年は「オープンスクール」という形で、小学校6年生の授業体験や部活動参観などと合わせて実施していましたが、今年度は残念ながら保護者を対象とした入学説明会のみの実施となりました。
 小学校ごとに教室に分かれて、リモートでの開催となりましたがたくさんの方々にご参加いただきました。最後に中学校給食に関するご質問をいただきましたが、校下の小学校では中学校給食を6年生が実際に試食する機会を今後設定される予定です。お子様の声をきいていただいて今後の参考にして下さい。ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

新聞を使って

 各学年のフロアには新聞を活用した取組みが掲示されています。6年前から始まったこの取組は、地域の新聞販売店様のご厚意により、各クラスに無料で配布された新聞を活用したものです。
 「社会の出来事を知るきっかけにしてほしい」「一人一人の読解力や文章力、言語活動を高めたい」「入試対策にもなるに違いない」などの願いが込められています。伏中生は気になった記事を切り抜き、自分なりのコメントを載せています。来校の際は是非ともご覧下さい。
画像1
画像2
画像3

入学説明会のお知らせ

画像1
 明日11月25日(水)15時30分より「令和3年度 入学説明会」を開催します。各教室に別れ、リモートでの開催を予定しています。事前に申し込みをされていない保護者の方もご都合が良ければご参加下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

伏見中学校

お知らせ

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

部活動運営方針

小中一貫教育構想図

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp