京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up12
昨日:197
総数:1401348
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「ふるさと伏見を愛し,未来を拓く生徒の育成」

3年生 球技大会

 3月8日(金)3年生は「球技大会」を行いました。昨日の雨でグランドコンディションは最悪でしたが、早朝より体育委員、3年教員団の懸命の作業で開催にこぎ着けました。
 6日に公立高校中期選抜を終えた3年生。結果が気になるところですが、開放感に満ちあふれた表情で楽しそうにプレーしていました。
画像1
画像2
画像3

3年生送る会1・2年生合同練習

画像1
画像2
 来週水曜日に行われる「3年生送る会」に向け,本日5限に1・2年生合同練習が体育館で行われました。卒業式当日は,在校生は代表生徒のみの出席となるため,送る会が在校生全員で卒業生を送る最後の時間となります。今までお世話になった3年生に感謝の思いを届けようと,1年生も2年生も大変素晴らしい出来映えでした。送る会当日が今から楽しみです。

公立高校中期選抜

本日3月6日(水),公立高等学校の中期選抜学力検査が実施されています。二十四節気の一つとされる「啓蟄(けいちつ)」の朝、元気よく検査会場へ向かう伏中生を最寄りの駅などで数多く見かけました。
 テストは国語が9時30分から始まり,昼食をはさんで最終の英語の14時55分まで行われます。3年間の自らの歩みに自信を持ち、しっかりとその力を出し切ることを心より願ってます。(最後の写真は前日の事前指導の様子です)
画像1
画像2
画像3

2年生英語 学校図書館を活用した授業

2年生の英語科で学校図書館を活用した授業が行われています。
各クラス2時間設定で行われるこの授業は、「決まったルールに沿って英語の詩を作る」ということがテーマとなっています。
1時間目は、決められたお題によって詩を作る練習。1時間目の後半から2時間目にかけて、各自・各グループが選んだ写真による詩を作っていきます。

この授業には、図書館を活用する以外にも、いくつもの工夫・仕掛けがされています。
1つはALTの参加で、作った詩の正しい発音をアドバイスしてもらうなどのシーンが見られました。
次に、詩作りの練習で与えられたお題が「伏見」。「Hometown」(ふるさと)からはじまる詩で、伏見のよいところを出し合い英語で表現する活動がされていました。「Traditional」「Beautiful river」など、学校教育目標にもある「ふるさと伏見を愛し」につながる活動ともなっていました。
そして、各自が選ぶ写真には、「沖縄に関する写真」というテーマが与えられています。沖縄への修学旅行を控え、事前学習にもつながっていく活動となっています。

この2時間で、英語の表現力をつけていくことはもちろん、学校教育目標、修学旅行に向けてなど、様々な視点での学びがありそうです。

画像1
画像2
画像3

明日は啓蟄

  明日、3月6日(水)は二十四節気の一つとされる「啓蟄(けいちつ)」です。啓蟄の「啓」は「ひらく」という意味を持ち、「蟄」は虫が冬ごもりのために土の下に隠れるという意味を持ちます。冬ごもりで隠れた虫やその他の動物が、太陽の高度が上がり、大地が温まりだして目覚め始める時期です。
 さて、同じく明日は「公立高校中期選抜」。3年生は厳しい冬を乗り越え、第1志望である学校の合格を目指して努力を積み重ねてきました。夢叶うまで挑戦し続けた3年生の健闘を心より祈るばかりです。

画像1
画像2

タペストリー 3月バージョン

画像1
ハンドメイキング部制作の干支であるいのししがあしらわれたタペストリー。
3月は、ひなまつりをテーマにしたものとなっています。
本館2階に向かう階段踊り場に飾られています。
ぜひご覧下さい。

『ひなまつりコンサート 〜音楽愛でる街 伏見 30〜』

画像1
画像2
画像3
 伏見中学校吹奏楽部が経験させていただいている『出会い』。3月3日(日)。伏見中学校吹奏楽部は,伏見ふれあい未来館で開催されました,伏見板橋学区社会福祉協議会主催「板橋社協の子育支援福ちゃんぐみ100回記念コンサート ひなまつりコンサート」にお招きいただき,演奏させていただきました。訪問演奏は伏見中学校吹奏楽部のメンバーにとって地域と皆さまと音楽で繋がることが出来る貴重な機会であり,楽しみのひとつでもあります。想いは言葉にしなくとも必ず伝わります。みんなで毎日の積み重ねを大切に懸命に創った音楽は,きっと聴いてくださった方々の心にそっと届いていくのだと思います。
今日も会場や道中で音楽を通して,「人」,「笑顔」,「想い」,言葉では言い尽くせない沢山の出会いがありました。伏見板橋学区社会福祉協議会の皆さま,地域の皆さま,保護者の皆さま,本日は素敵な時間をありがとうございました。
開演直前,伏見板橋小学校の校庭からうぐいすのさえずりが聞こえてきました。まさに春の便りでした。出会いの春。今春も沢山の出会いがありますように。

《本日のプログラム》

1, 「HUGっと!プリキュア」
2,  「アンパンマン・マーチ」
3,  「クラリネットは早じまい」
4,  楽器紹介 
5.  「シンデレラ・メドレー」
6. 合唱「夢をかなえてドラえもん」
7, 「うれしいひなまつり」

3年生を送る会に向けて

 3月13日(水)に実施される「3年生を送る会」に向けて、1,2年生はその準備に追われています。2年生の教室を覗くと、リーダーを中心に時間を惜しんで練習に取り組んでいました。お世話になった3年生に精一杯の感謝を伝えると共に、この取組を通して学年の総まとめとしてほしいものです。
画像1
画像2
画像3

中庭の石碑

 3月1日(金)京都府教育庁 文化財保護課の方々が伏見中中庭にある石碑の調査に来校されました。お話を伺うと、「弘化4年」の建立とあるので、この石碑は幕末(江戸時代の終わり)に建てられたもので、この近くにあったものを学校の中に移転したものであろうと、教えていただきました。「右 ふねのりば」は伏見港を示し、「右 京都大津」「左 京 竹田」など道標の役割を果たしていたそうです。
 幕末に活躍した坂本龍馬など維新の志士が、この石碑を道標に京都と伏見の街を颯爽とかけていた姿を想像すると本当にわくわくします。「ふるさと伏見を愛し」の気持ちがより一層強くなりました。
画像1
画像2
画像3

性教育学活

 今週は1,2年生が「性教育学活」を実施しています。先日は1年生が2回目の学活を体育館で行い、体の変化やいろいろな性のあり方について学習しました。「LGBT」を初めとする“あっていい違い”など、視覚資料を使って皆で大切なことを考える貴重な機会となりました。
 最後は、「性における望ましいこと」をまとめとして、今回の2時間の学習を終えました。これからの生活に忘れてはならないこととして、心にとめていきたいものです。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 3年生 校外学習
1年生学年活動(3・4限)
3/13 3年生を送る会(1・2限)
3/14 卒業式予行(2・3限)
3/15 第72回卒業証書授与式(9:30開式)

伏見中学校

学校だより

学校評価

部活動運営方針

台風・地震に対する非常処置について

京都市立伏見中学校
〒612-8065
京都市伏見区御駕籠町97
TEL:075-611-5161
FAX:075-611-5162
E-mail: fushimi-c@edu.city.kyoto.jp