京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/19
本日:count up21
昨日:248
総数:1333023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

最後のご挨拶

画像1画像2
               〜御礼〜
 昨日,令和2年度の「教職員の退職・異動者」の連絡をさせていただきました。
 在籍中は,常に温かく支えていただき,誠にありがとうございました。退職・異動教職員を代表いたしまして心より御礼申し上げます。
 さて,私事ですが,平成29年度からの4年間,歴史と伝統ある藤森中学校の校長を務めさせていただきました。着任が決まった当初の緊張感は,今も忘れることが出来ません。京都市の人権教育を牽引してきた藤森中学校の校長として,「本当に自分でいいのか」と,正直,大きなプレッシャーを感じながらの着任でした。その様な中,春休みに初めて東門をくぐった時に,部活動の練習に来ていた生徒から,「こんにちは」と爽やかな挨拶を受けました。出会う生徒,出会う生徒から,元気な挨拶をもらいました。不安な思いが,すっーと軽くなっていくのを感じました。自分一人では力不足でも,藤中の生徒の皆さんと一緒なら,「あいさつの溢れる学校にできそうだ」「人に優しく,お互いを尊重し合える学校にできそうだ」と,少しずつ元気と勇気が出てきたことを思い出します。
 そして教職最後の1年は,コロナ禍により,通常の教育活動が出来なくなりました。苦渋の決断を迫られることも多々ありました。校長として,生徒・教職員の命を守るために「いかにして感染症対策を徹底していくのか」,また「休校になったことによる失われた学びをいかに回復していくのか」,更に,考えた対応策について「失敗は許されない」との思いで,学校経営を行ってまいりました。生徒の皆さんには,この1年間,行事や部活動の公式戦等の縮小・中止で,本当に辛い思いをさせてしまいました。本当に申し訳ない気持ちで一杯です。しかし,このような苦境の中にあっても,皆さんは常に爽やかな挨拶と笑顔で,前を向いて力強く歩み続けました。その心身共に逞しく成長された姿から,またたくさんの元気と勇気をもらいました。

 ここで生徒の皆さんに,先生からお願いが「2つ」あります。

 1つ目は,『藤中の伝統となっている「一生懸命はカッコいい」という校風を,これからも連綿と受け継いでいってください。』
 2つ目は,『人と人とが尊敬し合う「人間尊重の精神」を,今後も藤中教育の基盤に据えていってください。』

 皆さんの“集団”としての更なる高まりと,“個人”としてのより大きな成長を,今後は別の場所から,心より願っております。
 最後になりましたが,保護者の皆様,教育後援会・地域の皆様,心強い応援団として,いつも中学校を親身になって支えていただきましたことに,心より感謝申し上げます。子どもたちをはじめ,皆様方から育てていただいた御恩は決して忘れません。藤中で学んだことをもとに,退職・異動する教職員,次のそれぞれの持ち場で誇りを持って頑張らせていただきます。今後とも藤森中学校の更なる発展に,お力添えいただきますようよろしくお願い申し上げます。
 この4年間のご厚情に心より御礼申し上げます。
                        令和3年3月25日
                        京都市立藤森中学校
                        15代校長 浜矢 全

 (PS:昨日出張先から車で帰ってきた時に,部活動の練習を終えて東門から出て行く数名の女子生徒とすれ違いました。車を停めて校舎に入ろうとしたときに,先ほどすれ違った女の子たちが戻ってきて,深々と一礼をして「校長先生,今までありがとうございました!」と大きな声でお礼を言ってくれました。私とは直接的に関わることはなかったかも知れませんが,心のこもった言葉に感無量になりました。退職直前に,藤中の子どもたちを更に愛おしく思いました。やはり,最後の言葉は「ありがとう!」でした。写真は,東門の桜です。早くも見頃です。)

令和2年度 退職・転任教職員のお知らせ

今年度,退職・転任される教職員をお知らせいたします。
令和2年度 退職・転任教職員のお知らせ ←クリック!

離任式は,3月30日(火)10時30分より行います。
在校生は,10時15分に教室に集合します。必ず健康観察票を持参してください。
卒業生と保護者の皆様は,体育館にお集まりください。体育館は,2足制になっておりますので,スリッパ等をお持ちください。尚,感染症予防とて,健康観察と検温,マスクと手洗いをお願いします。そして,次の参加票にご記入していただき,ご持参ください。
離任式参加票

令和2年度 修了式3

いつか3学年全員で集まる日が来ても,今日のような聞く姿勢を藤中の伝統として継承していきたいですね。
いよいよ新2年生,新3年生となる皆さんの肩にかかっていますよ。
生徒会本部のみなさん,今日はありがとう。
急な変更でしたが,上手に進めてくれました。

これから,新年度に向けて大掃除。
その後,11:15を目途に学級の締めくくりです。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 修了式2

校長先生より。
紹介された小学生の作文のエピソードや吉野源三郎の詩に,静かに耳を傾けていました。
画像1
画像2
画像3

令和2年度 修了式1

感染拡大防止策に明け暮れた令和2年度も今日で終わります。
これまで,体育館で全校が集まることができない状態が続いてきましたが,3年生が卒業して2学年になった今日なら,十分な間隔をとって何とか集まれるのではないか?と,急遽体育館で実施することになりました。
2学年とはいえ,全員で集まる機会は今年初めてのこと。
生徒会としても全校生徒を体育館で並べるのは初めてのこと。
昨日,職員室では「大丈夫だろうか?」とひそかに心配する声もありました。

が,すべては杞憂!
時間通りに集合し,速やかに並び終えました。

画像1
画像2
画像3

11組お楽しみ会の様子

画像1
画像2
画像3
学期の終わりが近付いた水曜日,11組で行われたお楽しみ会の様子です。
3年生が卒業して少し寂しくなった教室でしたが,司会進行もクイズもすべてみんなで考えた内容で,楽しい会になりました。
4月に新1年生を迎えるのが,今から楽しみですね。

名残は尽きません

グラウンドで名残を惜しむ卒業生の様子。
あちこちで記念撮影をする姿が見られました。
卒業生の皆さん,卒業おめでとう!
画像1
画像2
画像3

卒業式8

3年生は一旦校門を出た後,グラウンドで解散です。
画像1
画像2

卒業式7

令和2年度の3年生全員,無事に卒業式を終えました。
保護者の皆様はもちろん,地域の方にも温かく見守っていただいた3年間でした。
これからもお世話になることはたくさんあると思いますが,どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2

卒業式6

思ったよりも風があって,寒い卒業式となりましたが,最後まで気持ちのよい緊張感が保たれた式典でした。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学校評価

3年学年便り

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp