京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

重要 新型コロナウィルスに関連した感染症対策について

本日付で、全校生徒に感染症対策に関するプリントを配布します。
(本HP「配布文書」にも掲載)
日々の報道により不安を感じておられる地域の方からも、本校生徒を心配するお電話を今朝からいくつか頂戴しました。
本当にありがとうございます。
学校としても、市教委の指導を仰ぎながら、冷静かつ適切な対応をとっていきたいと考えております。
保護者や地域の皆さまにもご協力をお願いすることがあるかもしれませんが、どうぞご理解の上、ご協力をお願いいたします。

学年末テスト、本日終了

1,2年生の学年末テストも、今日で終了です。
週明けの3年生の公立前期試験の発表を皮切りに、ここからはどの学年も、新しい年度に向けた準備の様相が濃くなります。

新型コロナウィルスのニュースが毎日のように世間を騒がせています。
インフルエンザもまだまだ油断のできない時期です。
進級を控えた大事な時期に、体力を落とすことがないようにするためにも、週末の連休中も不要な外出は極力避けて過ごしてください。
各ご家庭でもご理解ご協力をお願いします。

  ※写真は東門横の薄紅梅。
画像1

11組・ファイナンス校外学習

画像1
画像2
画像3
本日の午前中に『京都まなびの街生き方探究館』に行き、自分らしく未来を切り拓く「生きる力」を学ぶために、模擬通貨と企業ブースを利用して将来の生活設計学習に取り組みました。ひとり一人が社会の中で自分の役割を果たしながら、自分らしい生き方を実現していくことをたくさん学びました。

11組・調理実習

画像1
画像2
画像3
収穫した野菜を利用して調理実習(ハンバーグ・野菜たっぷり味噌汁)をしました。事前学習した内容を2班に分かれ、役割分担しながら、みんなで協力しておいしくいただきました。

ラグビー部 新人戦結果!

画像1
 ラグビー部は,ここまで新人戦も順調に勝ち上がってきました。

 ■予選リーグ3日目(於:吉祥院G) 
  藤森 123 対 0 神川

 ■決勝トーナメント1回戦(於:吉祥院G)
  藤森  90 対 0 下鴨

 ■決勝トーナメント準々決勝(於:宝ヶ池G) 
  藤森  82 対 5 四条

 次は,いよいよ準決勝です。2/22(土)11:00キックオフで,太陽が丘で行われます。対戦相手は強豪・伏見中学校です。「ONE TEAM」の思いで心1つにまとまり,頂点を目指してください。健闘を祈っております。

2/15 土曜学習会中止のお知らせ

昨日今日と暖かい日が続いています。
三寒四温は春の訪れの代名詞ですが、ここに来て校内ではインフルエンザB型が流行の兆しを見せ始めています。

そこで、来週の学年末テストに向けた土曜学習会は、1,2年ともに中止とすることになりました。
すでに校内で学級閉鎖のクラスが出ています。
これ以上流行が広がらないように、週末は不要不急の外出は控え、家庭学習に励んでください。
体調が悪い生徒のみなさん、しっかり体を休めて早く治してくださいね。

 ※写真は保健室前の掲示物(上)と中庭のロウバイの花(下)


画像1
画像2

ポスターセッション(1,2年生総合)

11月に行われたチャレンジ体験について、今日は2年生が1年生に発表するポスターセッションでした。
人数の都合で、体育館・本館2,3階フロアに分かれて実施されました。
(今日は3年生の入試だったので留守中にフロアを拝借。3年生、ありがとう!)
聞き手も発表者も慣れていくうちに、少しずつ質疑応答の姿が見られるようになりました。
 「いちばん売れていた品物は何ですか?」
   −肉です。豚肉。牛は高いからあんまり売れてなかった。
           (スーパーマーケット)
 「お客さんの年齢層は?」
   −昼間の体験だったので、働いていない人たちが多かったです。
           (体育館)
 「いちばん大変だったことは何ですか?」
   −髪の毛の掃除。掃いても掃いても髪の毛がある感じ。
           (美容院)
質問すると、そういえば…とか、例えば…とか、さらに具体的な話が聞けて楽しかったですね。
来年の秋、今日の話を参考にして、今度は新2年生がチャレンジに出かけます!

画像1
画像2
画像3

呉竹総合支援学校と交流学習会

画像1
画像2
画像3
本日の2・3時間目に呉竹総合支援学校中学部3年生と保護者が来校され、11組A・B教室で交流会を実施しました。交流会の内容は、2時間目は、自己紹介と藤中祭で発表した絵本の読み聞かせ『オオカミ君はピアニスト』を披露しました。3時間目は、スリッパ卓球のゲームとコマ遊びをみんなで楽しみました。そして、エンディング時には、卒業式時に着けてほしい造花をプレゼントしました。天候にも恵まれて滞りなく無事に交流会が終了できました。

研究授業(1−2家庭科)

画像1
画像2
画像3
今日は1年生の家庭科で研究授業が行われています。
災害時にも安全な家具の配置について、各班からアイディアが発表されているところです。
他校の先生方も教育委員会の先生も、メモを取ったり写真を撮ったりしながら、熱心に参観されていました。
ちょうど先週、安全学活が行われたところです。
みんなで自分の家の中の安全についても考える良い機会になりそうですね。

春遠からじ

画像1
画像2
いよいよ明日から2月。
すでに高校入試も少しずつはじまっています。
3年生は特に、体調管理に気をつけたい時期ですね。

さて、4号館の横の木の枝に、綿ぼこりが付いているのかと思って近寄ってみると、白梅が咲き始めていました。
冬来たりなば春遠からじ。
新しい春に力を発揮するためにも、この冬をしっかり乗り切れますように。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校だより

学校評価

学校より

学校教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動運営方針

京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp