京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◇学校教育目標  自主・敬愛・挑戦

学校再開日全校集会・・・校長先生のお話

画像1
画像2
画像3
集会の最後にパワーポイントを使っての校長先生の話がありました。

【校長先生のお話・内容】

『気持ち 新たにスタートしましょう』

◎今日から意識して欲しい、2つの力

(1)自己学習力
 ・自ら学習する力→学び続ける力
 ☆家庭学習の量と質の充実

(2)協力(の大切さ)
 ・努力は足し算
 ・協力はかけ算(でも、0をかけると0になる・・・)
  →たくさんの感動をみんなで共有しましょう。

 その後、高橋系吾さんの『その一言で』の詩が紹介されました。

そして・・・

藤中の伝統をさらに高めていくためには・・・

思考→判断→行動→思考→判断→・・・(これの繰り返し)

 ☆自ら進んで
 ☆仲間と共に

個人としての、集団としての
更なる成長を期待しています。


学校再開日全校集会・・・教職専門実習生紹介

画像1
今日から9月13日(水)まで京都教育大学大学院教職実践研究科の教職専門実習生3名が実習をします。

すでに、教職免許を持っている3名の先生が、教科や部活動などを実践的に学ぶ機会です。

生徒の皆さんも、話しかけていったり、わからないことを教えて頂いたり、いっぱいいっぱい触れあって下さい。
それが、きっとこれから先生として歩まれる、若い先生方の宝物になるはずですから・・・・♪

学校再開日全校集会・・・ALT紹介

画像1
画像2
画像3
「ぐっも〜〜〜に〜〜〜〜ん〜〜〜♪」
「あいらいく お好み焼き あ〜んど 松潤♪」

新しく、来られたALTのカーリー・ローファー先生です。
アメリカのアイダホ出身だそうです。

日本に来て5年だと言うことですが、とっても日本語がお上手です。

とても、気さくでキュート♪
皆さんも、どんどん英語でお話ししてみましょう♪

学校再開日全校集会・・・表彰式

画像1
画像2
画像3
夏季大会などで頑張りった部活動の表彰式が行われました。

市内大会、府下大会、近畿大会、全国大会、勝ち進んでいった部活もそうでない部活もありますが、一生懸命頑張って、後悔の無い夏が過ごせたでしょうか?

とにもかくにもお疲れ様でした。


再開日全校集会・・・生徒会主導

画像1
画像2
画像3
夏休みが終わり、とうとう学校が始まります。

日焼けした元気な顔が、体育館にそろいました。
立っているだけで汗がしたたるような暑さの中の集会でしたが、静かに集中して話を聞いていました。

生徒会主導で、行われた集会、美化委員長の話を皮切りに、文化委員長より文化の部に向けて、体育委員長より体育の部に向けて、それぞれ話がありました。

9月、10月は学校祭があります。みんなで協力し良いものを作っていきましょう

明日から授業再開です♪

夏休みもあっという間に終わり、明日から授業再開です。
宿題は出来ましたか?

さっき、サッカー部の子達に
「宿題で来たか?」
って声をかけると「出来ました!!!」と頼もしい答えが返ってきました。
頼もしいですね♪

明日から、早速授業です。
暑い中、午後からの部活動時間も長いですから、水分しっかり持って、忘れ物の無いように、元気いっぱい登校して下さい。

【明日の時間割です】
1.全校集会
2.学活
3.金5授業
4.金6授業

第1回 京都市こども未来会議 開催

画像1
画像2
画像3
 8月22日(火)、京都市総合教育センター4F永松ホールにて、「第1回 京都市子ども未来会議」が開催されました。これまでは、3年に1回全市の中学校から生徒会本部の代表者が出席して「京都市中学校生徒会議」が開かれておりましたが、今年度は小学校の「京(みやこ)キッズ」会議(市内46校小学校児童会の代表者が参加)と同日同会場で開催されました。今回の会議は、記念すべき第1回目の開催となりました。
 今回の「生徒会議」のテーマは、「一生モノの“楽”力を!〜まなぶ環境・まなぶ意欲・学び方・学び合う関係〜」でした。「自分たち生徒の力で、一人一人の楽(学)力を高めるにはどうしていけばいいのか」「生徒会本部から何をどう発信していけばいいのか」…、少し難しいテーマでしたが、各校生徒会代表者の活発な議論が展開されました。切れ目なく、たくさんの手が挙がっていました。多くの観衆の方々がおれれましたが、それに臆することなく、堂々と自分の考えを述べる姿に、京都の輝かしい未来の姿が垣間見られた思いがしました。司会・議長・記録は、すべて各校の生徒会の代表者が担い、その役割を十二分に果たしてくれました。本校からも2名が参加しましたが、手を挙げ、自信を持って意見を述べてくれました。大変頼もしく思えました。
 閉会式では、「学習に意欲的に・楽しく仲間と共に取り組んでいけるような“ひと言(名言)”を、各校で考えて全校に呼びかけていきましょう」と、報告されました。
 たくさんの刺激と感動をもらえた1日となりました。皆さん、大変お疲れ様でした。

イチジク豊作♪

画像1
画像2
中庭の無花果の実が大きく膨らみ、色をつけ始めました。

そこからしたたる、蜜にアリさん達が集まってきています。

一つ拝借、中を開けてみるとこんな感じでした。
甘さはまあまあです。

実りの秋はいつ来るのでしょうね・・・
まだまだ残暑厳しい毎日です。

文武両道!!・・・野球部

画像1
画像2
画像3
カキーン・コキーン♪
シャトルバッティング、牽制練習、バッティング練習の様子。(写真)

みんな練習の手を止め、帽子を取ってきちんと挨拶してくれます。
『こんにちわ〜〜』

そんな野球部の部員に
「夏休みの宿題は終わったの?」と聞くと・・・
「終わりました!!」

顧問の先生曰く19日に夏休みの宿題チャックをしたら、みんなほぼ出来ていた!とのこと。
素晴らしい!!
残る3日、白球を追って思いっきり汗をかいて下さい♪


文武両道??・・・男女バレー部

画像1
画像2
画像3
お盆休みも終わり、部活動も再会です。

体育館を除くと、ボールを追いかける人の傍らに、なにやら勉強する人が・・・
夏休みの宿題ができていない人たち・・・

顧問の先生にチェックを受け、自然研究以外で宿題ができていない人はやっているそうです。
原稿用紙を持ってウロウロする人も・・・
先生も、その気持ち・・・よ〜くわかるよ♪

男子は舞台上で、並んで頑張っていました。

職員室の会話でも、うちの部活全然宿題できてない・・・と焦る顧問の先生方♪
あと3日!!頑張って!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立藤森中学校
〒612-0031
京都市伏見区深草池ノ内町55
TEL:075-641-5227
FAX:075-641-5228
E-mail: fujinomori-c@edu.city.kyoto.jp