京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up36
昨日:112
総数:549637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

〔連絡〕懇談会が中止になります

 保護者の皆様
 家庭訪問に代えて本日実施しております懇談会ですが,緊急事態宣言の発出に伴い,来週分については,行わないこととなりました。
 せっかくご予定を提出していただき,お仕事のご都合もつけてくださったというのに,申し訳ございません。全市一斉の措置ですので,どうかご理解ください。

 つきましては,すでに4時間授業であるとお知らせしている
26日(月)はそのまま4時間授業(昼食・給食あり)といたします。
27日(火)からは, 6時間授業とします。時間割・持ち物について月曜日にお知らせします。なお,この週は45分授業とし,終学活・解散が普段よりも30分程度早くなります。

 なお,感染拡大が収まりそうな時期に懇談会を延期しますと,学期末の懇談会に近づいてしまうことを考え,延期はいたしません。担任もお会いできるのを楽しみにしておりましたが,今しばらくご辛抱くださいますようお願いいたします。もし,是非早くご相談になりたいことがありましたら,別途ご連絡くださいますようお願いいたします。

 何かにつけて思いどおりにならないことばかりですが,ご理解くださいますようお願いいたします。

春季総合体育大会中止と25日(日)からの部活停止

 生徒の皆さんには終学活の放送でお知らせし,保護者向けプリントをお配りしましたとおり,春季総合体育大会を中止するとの判断がなされました。延期も不可能とのことです。
 昨年度中の感染例と比べると,たいへんうつりやすくなっているようであり,部活動の中で感染が起きると,学級,学年をまたいだものになる心配があり,それは臨時休校を招いてしまう,ということだと思います。
 今,一旦活動を止めておくことで,登校して友だちと会う,みんなと一緒に勉強できるということが,少しでも確実に守れるというのが判断の理由だと受け止めています。今我慢することで,やがて練習試合ができるようになり,いずれ夏季大会を迎えることができるようになる……その願いを実現するための春の大会中止・活動停止だと思わないではいられません。

 休日の過ごし方に困る人もあるかもしれません。勉強もしてください。そして,うつらないような楽しみを考えておいてください。ウィルスは物にすぎません。人がそれを運んでいます。この事態を元気に乗り切るためには,どんなところが危ないか,どんなことをしたらうつるかもしれないのかを自分で考えて行動することが肝要です。

 夏季大会の壮行会は例年ありません。昨日の壮行会は,夏季大会のためのものなのだと,心におさめてもらえますか。

 月曜日,また皆さんが元気に登校してくれるよう願っています。

5月行事予定を掲載しました。

 後日配布するフォトだよりの裏面に行事予定を掲載しますが,学校ホームページ右下「配布物」欄でまずご確認ください。
  ↓↓↓ クリックしてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="122380">5月行事予定</swa:ContentLink>

 行事予定に書けていませんが,6月の給食の申し込み締め切りは,
       ○アナログ(マークシート)10日(月)
       ○予約システム(スマホ等)17日(月)
 です。お遅れになりませんようお願いいたします。

春体壮行会

 6時間目,全校生徒がグラウンドに集まって,各部を代表する体育系部活動のキャプテン,副キャプテンの入場を迎えました。春季総合体育大会の壮行会です。
 生徒の明瞭な司会によって会が進みました。各部からの決意表明,文化系部活動からの激励,選手宣誓,校長先生からの激励と続き,選手退場となりました。

 普通の学校生活,日々の練習すらすることを許されなかった1年前の春の夕暮れ,家の前で独り縄跳びをして体力維持に努めていた後ろ姿,マイボールを細い道路で蹴って感覚を保とうとしていたうつむき顔を目にしました。あのとき押しとどめたスポーツしたい気持ちもエネルギー源に,最善を尽くしてください。
画像1
画像2
画像3

6時間目 修学旅行説明会

 コロナ以前はほとんどの場合 予定どおりに実施できていた修学旅行。それが昨年度から,感染状況や行政の様々な措置に左右される実情となっています。
 しかし,必ず,行く。
    ※実施日の変更がある場合は4月末までにお知らせします。
 行くから生徒は準備を進めています。
 校長先生からの説明,学年の先生からの旅程や持ち物などの説明。評議・専門委員の皆さんの役割も保護者の方々に紹介され,先生方と生徒たちとが力を合わせてこの旅行を最大限価値あるものにしようとしている様子がわかります。

 修学旅行委員長のNYさんは,「平和の大切さを改めて知る」「誰もが最高の思い出になるように/メリハリ・自主性・思いやり」と,大切にしたいことを述べました。
 生徒の言葉は,大人の誰の言葉よりも,保護者の皆さんに届いたのではないかと思います。
画像1
画像2

3年生 ロイロノートを使って「力の合成」シートを提出

 一方3年生の理科の授業では,タブレットでロイロノートというアプリを使って,先生が用意した「力の合成」の確認問題を自分のタブレットにダウンロードし,指やタッチペンを使って解答し,先生に提出するというのをやっていました。
 生徒の皆さんは慣れるのが早いですね。
 いろんな教科等で,使えるところから使っていこうと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 タブレットで自己紹介作成・投稿

 5時間目,2年生は教室でタブレットパソコンを取り出して,自己紹介シートを作成し,共有システムを使ってクラス内で投稿するところまでやってみました。
 先生方も相談しながら進めています。
 生徒も教え合いながら各自取り組んでいます。

 タブレットパソコンを使い始めた前の時間は,珍しかったのかとても賑やかになったといいますが,今日はそれを使って自己紹介するという目的がはっきりしたためか,キーを打つ音,教え合う小さな声だけが聞こえる,静かな時間になっていました。
画像1
画像2
画像3

昨日,生徒会学級役員 認証式

【来週から1年生もまた大きな写真を掲載します。一人一人がはっきりと写っている写真の取扱について,既に配布した学校だより「フォトだより」第1号をご覧ください。】

 昨日6時間目,生徒会の各学級 評議・専門委員の認証式がありました。今は全校生徒が体育館に集まることができませんが,各教室で,放送と「本部役員の派遣」によって開催することができました。

 放送では学級役員の代表として3年評議員のTSさんが決意を,続いて生徒会本部からMRさんが呼びかけを,校長先生からは,生徒会活動は学校生活や気持ちを変えることができるものだ,児童会よりもさらに自分たちで考えて行動できる場だというお話がありました。

 続いて,本部役員が分担して各教室に認証書を携えて移動し,各学級の評議・専門委員に授与し,メッセージを伝え,委員さんもそれに応え,担任の先生からも言葉をもらいました。
画像1画像2画像3

☆ 感染防止にご協力下さい ☆

 新型コロナウィルス感染症の第4波への警戒が強まっています。
 学校・登下校での感染を防ぐために,これまでの
◇マスク着用(運動競技中以外)
◇学習や部活動の活動前と活動後,帰宅時の石けん手洗い
◇換気
◇黙食
 の指導を学校では続けます。

 また,家庭内感染の割合が高いことから,ご家庭でも引き続き,
◇換気の悪いところ,混み合っている場所には行かない。
◇ドアノブや錠のつまみ,リモコン,スイッチなど,複数の家族が触れるものの消毒や,それに触れた後の石けん手洗い
◇換気
◇食事による感染の防止
 などにお努めくださいませ。

 どうぞよろしくお願いいたします。

昨日の午後2

 上は7・8組の体育です。なかなか壮観でした。
 下は美術の授業です。「え,図書館で?」
 美術は作品を作る,手の作業自体も大切な学びですが,それは「思いを表す」ためのもの。こうして資料を参考に,まず思いを抱く(発想)ところから始まるのだといいます。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校目標

学校評価

部活動ガイドライン

カリキュラムマネジメント

研究の記録 4年次 各教科

研究の記録 3年次 各教科

研究の記録 3年次 総合的な学習の時間

京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp