京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up10
昨日:118
総数:549729
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

仕事とは・働くとは

画像1
画像2
先週の金曜日 6時間目、2年生は体育館で、生き方探究チャレンジ学習に向けて、仕事とは、働くとは、といったことについての考えを深めるための話を聞きました。話し手はPTA会長さんです。一つの事業所の責任ある立場でのご経験から、働くことの実像や、今されているお仕事の具体的な場面を使って、生徒の気持ちを整えていってくださったと思います。
話の中身ももちろん興味深いものでしたが、表面的な興味を引くだけの話ではなく、かといって無用な緊張感をもたせるのでもなく、聞き手である生徒を一人前の人間として敬意をもって、限られた時間の中でたくさんの中身が伝わるよう言葉を精選して話されていたことが強く印象に残りました。

午後は「伏見支部研究授業」でした

画像1
画像2
該当クラスは昼食・終学活後に下校し、家庭学習となりました。
残ってもらった2クラスはそれぞれ、国語科、社会科の授業を行い、伏見区の国語の先生、社会の先生の約半数が深草中に来られ、その授業を参観された後、よりよい授業を目指す検討会を行いました。(あとの半数の先生方は他校での国語科、社会科の授業を見に行かれています。また、他の7教科についても各校で同様の取組が行われました。)

先生たちにとっても、いつまでも勉強は大切なので、こうした検討を続けています。
次はあなたのクラスでも、何人もの先生方が見に来られるような研究授業が行われるかも知れませんね。

生徒会本部役員選挙

画像1
画像2
画像3
5・6時間目を通して、生徒会本部役員選挙立会演説会を体育館で、投票を各クラスで行いました。
舞台上から見ると、こんなに大勢の前で候補者や応援弁士の生徒は話しているんですね。
演説会の後、生徒の皆さんが教室で着席してから職員室で投票についての指示を放送する選挙管理委員長さん。こちらも緊張していました。

立会演説会リハーサル

画像1
画像2
放課後の体育館ステージで、今度の生徒会役員選挙のための立会演説会のリハーサルが行われていました。部活動の練習と並行してのリハーサルです。
電動スクリーンも用いて、例年よりも候補者が見えやすくなるようです。
見に行ったときは1年生候補者が、はきはきと自信をもって演説していました。
明日が立会演説会当日です。

マスカレード?

画像1
美術室の前を通ったら、冬のベネチアかと思ってしまいました。
「仮面」を制作したんですね。仮面を身に着けている生徒の皆さん自体、個性あふれる存在なのですが、仮面もまた個性的。

このまま他の教科の授業を受けないように、ね。

3年生 赤ちゃんとの交流授業

画像1
画像2
画像3
今日から約1週間にわたって、ボランティアのお父様・お母様が大切なお子さんを生き生き交流ルームに連れてきてくださいます。
今日の2時間目は3年4組が交流授業でした。
お父様・お母様からのお子さんの「自己」紹介に続いて、生徒の膝にのせてもらったりして写真を撮ったり、家庭科の授業で制作してきたおもちゃをなかだちに遊んだりしました。
赤ちゃんのあたたかさ、やわらかさを肌で感じ、未熟な存在へのいたわり・いつくしみの心に火がついてほしいと思っています。

月曜日の台風と授業について

各ご家庭に配布済みの「スクールガイド」に掲載しているのと同様のものです。
テレビ等の報道から情報を得てください。

「京都市」(報道によっては「京都南部」または「京都・亀岡」地域)に【暴風警報】が発令された場合には、下記のような措置を取ります。
◆「暴風警報」が解除されるまでは 家 で 過 ご す。
◆午前 7時までに解除・・・平常授業
◆午前 9時までに解除・・・3時間目より始業
◆午前11時までに解除・・・5時間目より始業(給食は中止)
◆午前11時現在「暴風警報」発令中・・・臨時休業

特別警報に対する非常措置
◆「特別警報」が解除されるまでは自宅待機
◆午前0時までに解除・・・5時間目より始業
◆午前0時現在「特別警報」発令中・・・臨時休業

土曜日・日曜日の部活動の有無・実施の仕方についての顧問からの連絡にもご注意ください。

「スクールガイド」にはこの他、深草中学校の基本情報が満載です。ご活用ください。

3年生「いのちの授業」

画像1
画像2
画像3
3年生は、家庭科の保育分野の授業と横断的に、総合的な学習の時間に、5・6間目、「いのちの授業」に参加しました。
深草支所子どもはぐくみ室、うずらの里児童館、深草子ども支援センターの皆さんと3年生の先生方が力を合わせてこの授業をつくりました。
初めの劇は、中学生の子どもが自分についての「母子手帳」を手にするシーンで始まります。それをきっかけにあるお母さんの回想で、妊娠から、若い夫婦が仕事のやりくりや経済的な課題を乗り越えて出産を決意する場面、おなかが大きくなってからも支援があることが演じられました。最後の場面で大きくなったその子は、自分がいかにして親の苦労や決意の結果生まれ、ここまで育つことができたのかを実感するのでした。

その後、出産・育児にまつわる体験コーナーを周回しました。妊娠中と同じ重さ・形の装具を身に付けてみる男子生徒、3か月相当のダミーちゃんを抱く女子生徒、明日から迎える乳幼児向けの手遊びの事前練習、おもちゃや乳幼児用品の数々を手になつかしい(?)感触を味わうなど様々な姿が見られました。

日頃できない体験を通して、早い人なら10年前後の後に考えなければならないこと、味わえるかもしれない喜びに触れた午後でした。

生徒会本部役員選挙の運動 始まる

画像1
画像2
今日の朝から、選挙運動が解禁となりました。あいにくのお天気ですが、役員候補が登校生徒を迎えるように呼びかけをしていました。

初めはちょっと恥ずかしかったようです。

【お願い】

秋らしくなりました。深草フェスティバルを経て、子どもたちは自分を見つめ直し、新しい自分づくりへの一歩を踏み出しているように感じています。

さて、常々願っていることなのですが、あらためましてここに掲載させていただきたい「お願い」がございます。

生徒の皆さんには、
【学校で配布されたプリントを、おうちの方に渡してほしい。】
保護者の皆さんには、
【学校で渡されたものがないかお子さんにお確かめいただき、あれば必ず受け取って内容をご確認ください。】

進路の関係で特に配布物の多い3年生だけでなく、1・2年生のご家庭にもプリントがあります。保護者の方へ学校やPTAからのお知らせ、教材などの購入、翌月の行事予定も載っているフォトだよりなど。月行事予定には給食の申込締め切り日も記載されています。

保護者の皆様へのおたよりは、小中学校だけでなく進学した先でもお子さんに運んでもらうことになるでしょう。
「今日は なんかプリントない?」帰宅されて落ち着かれたら、こうお尋ねくださいませ。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp