京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up5
昨日:135
総数:549237
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

合唱の体育館練習

画像1
画像2
フェスタイム5日目。自分のパートを覚えきれていなかった最初の頃からすると自信がもて、気持ちのいい緊張感が感じられるようになりました。

先生方にも気合いが入っていそうですね。

深フェス シンボルマーク決定

画像1
昨日、各クラスでの投票結果を集計した結果、1年4組T.B.さんの作品がシンボルマークに決定しました。すでに校内の随所に掲示されています。
秋空のような青のフレームに灼熱の深草魂が包み込まれ、漢字の一部を校章に置き換えて伝統を尊重しつつ、英語表記のスローガンがそれを支えています。

合唱や体育大会種目の朝練習が続いています。いつもより早くのお弁当のご用意、ありがとうございます。

体育大会の練習

画像1
画像2
いろんな取組が並行して進んでいます。ムカデ競走と騎馬リレーの練習です。
本校では「組み体操」はないのですが、騎馬リレーが1人を乗せるタイプから、「スーパーマンリレー」と呼びたくなるような低い姿勢のものになっています。
安全のうちに大きく盛り上がりたいところです。

休日に校内奉仕活動

画像1
石灰倉庫(体育倉庫)の美化活動をしてくれた生徒がいます。
休日に、サッカー部の部員さんたち有志3人が顧問のS先生と不要物を廃棄場所に運び、必要な用具を整然と配置してくれました。この状態が失われないように現状の写真を掲示して、他の利用者がきちんと復元できるよう促してくれています。

新人戦を控えていたり、平日はフェスティバルの準備に心を奪われたりする今日この頃ですが、足下を見直して地味ですが大切な活動をしてくれました。あの倉庫はあんなものだ、と雑然としているのが当たり前の状態から、新しい当たり前を生み出せたんですね。
ありがとう。

2年生 ポスターセッションの準備

画像1
画像2
画像3
あらためてプリントでご案内しますが、9月29日(金)午後、2年生は体育館で「ポスターセッション」を行います。昨年度から本校で取り組んでいるもので、発表者を囲んでテーマについて聞き、それに対してたくさん質問することでさらに理解を深めようというものです。
今回は、夏休みに取り組んだ理科の「自由研究」の内容についてです。
当日までに各クラスで、各自、そして班で、資料を準備したり説明する練習をしたりします。
フェスティバルの準備と並行して、たいへん充実した日々を送っています。

全員リレーの練習

画像1
画像2
体育大会の種目「全員リレー」の練習です。
リレーというと特に速い人だけが出場するイメージがありますが、「全員リレー」は全員が選手です。3年生なので1、2年生の体育大会で経験済みですが、それでもバトンの受け渡しの動作を新鮮に感じている人も多いようでした。
一人一人にとっての全力で走ろうよ、という気持ちの声援が響いていました。

めくりプロやステージ企画会議

画像1画像2画像3
左は3年生のステージ発表の企画係さんたちの様子(昨日)。白紙の状態から魅せるステージを創り上げます。

合唱コンクールのめくりプログラムの制作も始まっています。校内のあちらこちらで、それぞれの係がフェスティバルの成功に向けて自分の役割を果たしています。

あらゆる場所でパート練習

画像1画像2
自分の声、自分のパートの声に耳を澄まして練習する必要から、独自に練習場所を探し出して歌う場面を目にします。

フェスタイムが始まりました。

画像1画像2画像3
フェスタイムは、6時間目の後の40分間で、主に合唱の練習をします。教室以外の場所でもソプラノ、アルト、男声に分かれてパート練習をします。
その後も委員・係の生徒によっては、合唱コンクールのめくりプログラム制作や、練習用の歌詞書き、3年生ならステージ企画などの活動もあります。

全員が必ず取り組むものや、自分の役割やいいところを生かして取り組む活動が、深草フェスティバル当日に向かって続きます。

切り絵の作品

画像1
7組のT君の作品です。手先が器用になりたいと、家庭でこつこつ、季節に合った図柄で制作しているものを持ってきてくれました。フェスティバルの展示の部に出品する予定です。

苦手だと感じていたことを頑張っているうちに人より上手くなっていた……これに限らず、そんな成長を目にすることがありませんか。苦手から逃げず、自分から向かっていくことで得るものは大きいようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp