京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up4
昨日:135
総数:549236
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

3年生 球技大会

画像1
画像2
画像3
サーブが高確率で入り、サービスエースもよく目にしました。かなり勢いのあるボールも上手に上げられたり、アタックのトライも多かった。女子は特に機転の利いたプレイをたくさん目にしました。
体育館の中の歓声はまるで市内大会の決勝戦のようでした。

3年生 球技大会

画像1
画像2
画像3
中学校の授業でのバレーボールも3年目。サーブの威力が増しています。相手の隙を見つけておいてボールを落とす技も。ジャンプの高さも3年生らしい。

1年生 球技大会

画像1
画像2
少しでもボールをつなぐことを大切に考えて構えます。
まだなかなかボールは思い通りの方向に飛んでくれませんが、来年またバレーボールの授業に入るとき、またしたいなと思えるよう今季をしめくくれるといいですね。

1年生 球技大会

画像1
画像2
梅雨の合間、まだあまり暑くない日程で球技大会を行っています。
1年生はサーブをコート内からしてよかったり、ワンバウンドで返してもよかったりと、ステップを踏んで、競技の楽しさをわかりながら、段階的に練習してきました。

避難訓練

画像1
6時間目に避難訓練を行いました。
校舎内は走らない。外に出たら走る……もう少しメリハリがほしかったところです。

「実際の災害は訓練のように、何時に何が起こるとわかって起きるものではありません。もし生徒が学校にいる間に災害が起きたら、まず生徒の皆さんには学校にいてもらうことになっています。そして、道路や町の安全が確かめられてから下校してもらったり、状況によっては保護者に引き取りに来ていただくことになります。あるいは皆さんが学校外に子どもだけでいるときに起こったとして、かつ町の被害が大きく保護者との連絡方法が全て失われた場合、皆さんは、おうちの人と、ここで会う、といった約束をしていますか。」
グラウンドで教頭がこのように講評し、「家に帰ってから、おうちの人とこんなことを話し合えたら、今日の訓練を災害について考えるきっかけにできる。」と結びました。

ピカピカクリーン作戦

画像1
画像2
画像3
テスト最終日、部活動開始前に30分間、美化委員さん、全ての部の部員、本部役員さん、有志生徒の皆さんが、校内や学校周辺の各所の清掃活動をしました。強い日差しでしたが幸いカラッとした天候の下、頑張ってくれました。
終わったとき、枝葉などが詰められた大きなビニール袋がたくさん積まれていました。
日頃気づいてはいても手に取って捨てそびれていたゴミも集められ、すっきりして、さあ、部活動の再開です。
天気予報の梅雨明けはまだ先のことのようですが、気持ちとしては、夏 は 近 い 。

授業での評価・提出物・テスト

第2回定期テストの2日目です。

フォトだより第9号を配布しました。
表は生徒総会の記事、裏は「定期テストに慣れましたか 〜 評価・評定」「3年生の保護者の皆様へ」です。
休日参観に行った「教育課程説明会」や、1・2年生の保護者の方には学級別懇談会がありご参加いただけない「進路説明会」の内容の、ごく一部ですが掲載しました。

日々の配布物は保護者の皆様に届いておりますでしょうか。今日を機会に、配られたものを家で出すようにお声かけくださいますようお願いいたします。
画像1

第2回 定期テスト 始まる

画像1
第2回定期テストが始まりました。
配布時間に1年生の教室に行ってみましたが、第1回のときに比べると不必要な緊張はほぐれているように感じました。でも、ここぞというところは緊張感を保ちながら臨みたいものですね。

雨が地面や建物の熱を取っていってくれたように感じます。寒暖の差が大きなこの時期、健康管理に気をつけたいところです。

もうこんな季節になりました

画像1
写真は今日配布する「夏休み前懇談会のご案内」です。
琵琶湖の水位が心配になるほど梅雨にしては過ごしやすい気候がしばらく続いていますが、夏休みまでもうあと ひと月のところまでやって参りました。4月からのこの間、校外の行事、休日参観などへのご理解・ご協力、ありがとうございました。

一生懸命に取り組んでいると時の流れが速く感じられるのは、たぶん大人も子どもも同じでしょう。「もうテストが来た、6月も下旬になるのか」と驚く子どもたちを、まずは褒めてあげたい気持ちです。

2年生、発表準備

画像1
2年生の 総合的な学習の時間 では、先日の京都市内高校めぐりの体験を、1日の思い出、訪問校の印象、訪問校の特色(さらに調べて)、自由に設定したテーマといった観点でまとめ、次の時間の発表に向けて準備・練習していました。

京都市内高校めぐりは学年行事の一つですが、生徒一人一人が未来イメージをゆっくりとつくっていく活動でもあります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp