京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/23
本日:count up77
昨日:112
総数:549678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命がかっこいい」学校を  右帯「配布文書」最下部に本年度の研究授業レポートを掲載しています。

3年生を送る会(その3)

画像1
画像2
フェスティバルでゆかりの「吉兆くん」もはなむけにとステージに。
生徒会本部が今回の送る会を、あるテレビ番組に仕立てて企画してくれました。感動あり笑いありのステージの連続。
最後は全校合唱「変えられないもの」でしめくくりました。

この様子は、来週発行のフォトだより第24号にも掲載します。

15日には一部の生徒会委員が在校生代表として卒業生を見送りますが、他の生徒は卒業式に参加しません。このため今日の「送る会」が、3年生全員とともに過ごす大切な時となります。

3年生を送る会(その2)

画像1
画像2
2年生からは送る言葉の群読と合唱「遥か」です。前日の練習のときよりも気持ちが入って、3年生だけでなく、1年生にも何かが伝わったことでしょう。
それから、各部活動からのビデオレターと、入学したときからの録画を丹念に編集した思い出動画が映し出され、先輩として楽しみもし苦労もしてきた部活動のことや、数々の行事の思い出に、しばし ひたっていました。

そして、3年生が1・2年生に歌を返します。「3月9日」と「旅立ちの日に」。全員の思いがそろった堂々たる合唱です。ハーモニーも歌詞も心に響いてきました。教職員も聴き入っていました。聴いていた生徒のみなさんは、自分たちもあんなしっかり者になっていくんだな、あるいは、なっていかなくてはと思ったことでしょう。

3年生を送る会

画像1
画像2
1・2時間目、「3年生を送る会」を催しました。
生徒会本部、1年生、2年生の学年集団が、3年生の卒業に花を添えようと企画し、練習を積んできました。
吹奏楽部の演奏に「恋ダンス」隊も加わって、にぎやかなオープニングとなりました。
1年生は合唱「エール」と、応援用のポンポンで文字を形づくる「ポン字」でメッセージを届けました。

3年生 球技大会(女子 つづき)

画像1画像2
3・4時間目は、残り少なくなった学級の時間、そして「送る会」の練習。その後は下校となります。3年生が午後からいないと、いかにも年度末という雰囲気になってきます。

3年生 球技大会(女子)

画像1画像2
体育館ではバスケットボールです。1年生だったころはやけに重く感じられ、見ていても大きく見えていたバスケットボールが、今はもう自然に体になじんでいるようでした。

3年生 球技大会(男子 つづき)

画像1画像2
試合中も、3年間 体育の授業で指導してきた先生のアドバイスが飛んでいました。
コートが広く、プレイする姿が小さくしか写りませんでした。
時折 冷たい風の吹く天候でしたが、日差しは明るさを増しています。

3年生 球技大会

画像1画像2
1・2時間目、球技大会。中学校生活最後のスポーツの行事となりました。
部活動などですごくサッカーが上手い生徒だけでなく、体育の授業でその楽しさと技能を積み上げてきた多くの生徒たちが活躍していました。

理科を図書室で(2年生)

画像1画像2
様々な教科の授業を図書室で行うことを文部科学省は勧めています。
今日は2年生の理科 第二分野、気象の授業が行われていました。ひととおりの知識を身に付けた上で、日本の春夏秋冬の天気の特徴、天気にまつわる用語やことわざ、エルニーニョ現象やフェーン現象といった、ニュースでときどき耳にする言葉、前線や台風についてなど調べていました。教科書の内容よりも詳しかったり、視覚に訴える資料が豊富だったりと、図書室での授業には利点がありそうです。
図書室は文学・物語を読みふける場所、と狭くとらえず、いろんな教科の学習センターとしての役割をどんどん生かしていきたいものです。

1年生 球技大会(男子)

画像1画像2画像3
男子はサッカーです。まだまだ高い声が響いていました。元気のよいプレイが続きます。体育の授業では各学年でそれぞれの種目に取り組むのですが、進級するとますます技も作戦も上達していきますよ。

ランドセル姿がついこの間のように思えますが、もう1年が経ちましたね。

1年生 球技大会(女子)

画像1画像2画像3
今日は1年生が球技大会です。女子はバスケットボール。部活動で慣れている人ならともかく、バスケットボールを重く感じているようですね。
今のクラスでの最後のスポーツ行事となりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立深草中学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町1-4
TEL:075-641-6522
FAX:075-641-6813
E-mail: fukakusa-c@edu.city.kyoto.jp