京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/16
本日:count up99
昨日:106
総数:482424
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

「SSWの役割」について,校内研修会を実施!

 11月17日(水)午後1時30分から,会議室において,スクールソーシャルワーカーの方をお迎えして,「SSWの役割」について,校内研修会を実施しました。SSWの考え方やアセスメントシートの作成方法などについて,わかりやすくご講義いただきました。本日の研修内容を,今後に役立てていきたいと思います。
画像1
画像2

2学期期末テストが始まる!

 11月17日(水)・18日(木)・19日(金)の3日間,2学期期末テストが行われます。今回は,9科目すべての教科のテストがあります。写真は,本日1限目のテスト(写真上:1年社会,写真中:2年英語,写真下:3年国語)の様子です。どのクラスも集中してテストに取り組んでいました。今回のテストは,とりわけ3年生にとっては,進路に向けて大切なものです。体調には十分気を付けて,期末テストに臨んでください。

【2学期期末テストの予定】
   17日(水)  18日(木)  19日(金)
1年 社会,英語,保体 理科,音楽,技家 数学,国語,美術
2年 英語,理科,音楽 技家,国語,美術 社会,数学,保体
3年 国語,数学,美術 社会,技家,保体 英語,理科,音楽

*3日間とも登校時間は8:25,朝学活・自習の後,
  9:00からテストが始まります。
*テスト日3日間とも午前のみで,昼食はありません。
画像1
画像2
画像3

3年生,進路写真を撮影!

 11月15日(月)6時間目に,3年生が進路写真を撮影しました。クラスごとに会議室に移動し,一人ずつ写真を撮りました。1枚は高校等に出願する際の書類用に「真顔」で,1枚は卒業アルバム用に「笑顔」で,写真屋さんに撮影していただきました。1時間で全員撮るので,結構なテンポでした。生徒たちは緊張しているので1枚目の「真顔」はスムーズですが,2枚目は写真屋さんに「笑顔で!」と言われて,戸惑う生徒もいました。
 早くも進路写真を撮る時期が来たんだなと,改めて思いました。明後日17日(水)からは,2学期期末テストが始まります。12月には自分の進路を決める懇談会もあります。3年生のみなさん,頑張ってください!
画像1画像2画像3

1年生,非行防止教室を実施!

 11月15日(月)6時間目,京都市教育委員会から講師の先生をお招きし,1年生が非行防止教室に取り組みました。お話してくださったのは,京都府警から教育委員会へ出向しておられる現職の警察官の方です。犯罪や法について,またSNSやオンラインゲーム等のトラブルについて,わかりやすくお話していただきいました。ネット上には悪意を持った人がおり,自撮り被害にあう中学生が増えてていることや,逆に自分の書き込みや投稿が時に「犯罪」として取り上げられる可能性があることなど,一言一言に熱があり,生徒たちも集中して聞いていました。講演のまとめでは,「一度,立ち止まって考える。それが正しい行動につながる。」「何かあれば,必ず誰かに相談する。」ということを,強調されていました。お家でも,ぜひ話題にしていただければと思います。

画像1
画像2
画像3

近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会京都府大会〈男子個人戦〉!

 11月14日(日)丹波自然運動公園において,近畿中学生ソフトテニス選抜インドア大会京都府大会〈男子個人戦〉が行われました。本校からは市内大会ベスト8の1ペアが参加しました。対戦相手は綾部中学校のペアでした。善戦をしましたが,相手戦力が高く,残念ながら敗れました。高いレベルでの戦いを経験しましたので,今後に練習に生かしてほしいと思います。
画像1
画像2

「春の全国大会」京都市代表順位決定戦〈男子の部〉!

 11月13日(土)午前10時から,伏見港体育館において「春の全国大会」京都市代表3・4位決定戦〈男子の部〉が行われました。対戦相手は桂川中学校でした。予選で一度敗れている相手であるので,試合前の練習から気合が入っていました。特にディフェンスについて入念にチェックをしていました。前半から取られたら取り返す展開でしたが,徐々にディフェンスが機能しだして,リードした状態でハーフタイムに入りました。コートチェンジした後半戦は,点差を詰められて緊迫した場面がありましたが,首尾よく点差を広げることができ,19対14で勝利しました。試合終了後,3位の賞状を授与されました。
画像1
画像2
画像3

3年生の掲示物の様子!

 3年生のフロアに上がると,修学旅行の平和セレモニーで使った,折り鶴で作った「平和の木」が展示されています。そして,教室の柱の壁には,修学旅行の感想が入ったケースが掲示されています。その中には次のような感想がありました。
 「修学旅行に行って良かったと思った所は,友達とより絆が深まった所,そして,平和について改めて考えられた所です。班の人,クラスの人,学年全体が協力しながら行動できたし,集団行動する時の時間を守ることの大切さを感じられました。2日目の平和学習では,原爆について身近に感じることができました。今まで映像や写真だったけど,今回は実際に行って見て聞くことができて,すごく貴重な体験になりました。この3日間の修学旅行は,とても充実した時間になりました。」
 「3日間,本当に楽しい時間だった。平和学習では,今までの学習では感じられなかった思いなどを感じることができた。写真や映像から痛さ,苦しさ,がんばって生きようとしている姿がよみとれた。また,実際の話を聞いて,その時の状況や気持ちがよくわかった。3日間,笑顔で過ごせたし,平和についてもしっかり学べだ。最高の思い出がつくれた。」
画像1
画像2

1年生,華道体験のワークシートを展示!

 1年生と育成学級が,草月流の先生方をお迎えして,華道体験に取り組んだ時のワークシートが,南校舎(1・2年生)と北校舎(3年生)を結ぶ渡り廊下に展示されています。当日「自分が生けたお花の写真」と「作品名」「華道体験への意気込み」「作品に込めた自分の想い(イメージしたこと)」などが書いています。
画像1
画像2
画像3

2年生英語科,ピクトグラムを作成!

 2年生英語科では,ユニバーサルデザインを取り上げている単元を学習した後に,本校の特別教室を表すピクトグラム(絵文字・絵ことば)を作成しました。ピクトグラムは事前に学習しなくても,即時的・国際的にわかる伝達効果があります。そのピクトグラムを南校舎(1・2年生)と北校舎(3年生)を結ぶ渡り廊下に展示しています。
画像1
画像2
画像3

1年生の掲示物の様子!

 1年生のフロアに行く踊り場に,11月(霜月)の掲示物がありました。そこには,「あっという間に冬の入り口,体も心も成長したみんなは楽しいことばかりじゃくなく苦しいこともたくさん経験しました。そうやって仲間と一緒に乗り越えた色んなことを自信にして,また今月もがんばろうと!」と書いてありました。
 また,階段の壁には「学校祭で心に残っていること」が掲示されていました。中には,「3年生の総合発表のクオリティーがすごかった「3年生のモザイクアートがすごかった」」「3年生のImajinがとても心に残った」「2年生の風の電話の話がとても心にのこった」「体育の授業で練習したリレーのバトン渡しが上手にできた」「ハードル走の練習をがんばったおかげでハードル走がうまくなったし,体育の部では1位をとれた」などと書かれていました。良き先輩の姿から学ぶことが多かったり,自ら頑張ったことが成果として現れたりしたようです。
 4階のフロアーには,国語の授業で取り組んだ「漢字音訓日めくりカレンダー」が掲示されていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

小中一貫教育構想図等

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止等基本方針

部活動規定

学校沿革史

保健だより

SCだより

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp