京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/18
本日:count up14
昨日:102
総数:482736
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立・貢献・夢さがし 〜自信と誇りをもって 自らの未来を切り拓く たくましい生徒を育てる〜

5組校外学習2/2 〜小さな巨匠たち

 昨年に引き続き,普段から交流授業でも会う機会の多い,新林・境谷両小学校の育成学級のみなさんと,美術館の近くにある動物園で一緒になりました。お昼ご飯を動物園でとり,あまり時間がなかったので,少しだけ動物を見て帰路につきました。この時期にしては暖かな一日で,ゆったり過ごせました。

画像1
画像2
画像3

5組校外学習1/2 〜小さな巨匠たち

 2月3日(金),昨日の壬生寺校外学習に続き,この日は京都市美術館で開催されている「京都市立小・中学校育成学級 京教大附属京都小・中学校 附属特別支援学校 大合同作品展 “小さな巨匠展”」を見に行きました。美術の時間などに個人や学級共同で制作した作品がたくさん展示され,5組の生徒たちの作品の前で記念写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

5組校外学習1 〜厄除け祈願・壬生寺節分会

 2月2日(木)午前中,5組の校外学習として,中京区にある壬生寺に行ってきました。壬生寺ではこの時期,“節分会”が行われ多くの参拝客でにぎわいます。また境内には露店も出ており,5組の生徒たちは,念願の“中津から揚げ”を買ってほおばり,有意義な校外学習になりました!!
画像1
画像2

私立前日指導 〜健闘を祈る!

 2月9日(木)6時間目,3年生では,明日からの私立高校入試に向けて前日指導が行われました。明日の試験がない生徒もいるので,6時間目のはじめに終学活を済ませ,会議室に集合しました。写真の通り,3年生の多くの生徒が明日の試験を受けます。
 校長先生からは,「チャンスは誰にでも来るものではない。最後まであきらめなかった人にだけやってくる。明日からのテストもあきらめずに頑張ってください」と激励の言葉がありました。続いて,学年主任の先生から,受験に関する諸注意がありました。ひとつは,明日が受験だからと言って特別なことはしないこと。また,雪の影響が心配されるので,早めに高校に向かうこと。電車やバスが遅れても,とにかく高校に向かうことなど,さすがにみんな真剣に聞き入っていました。保護者のみなさんも,明日は早い時間から昼食を準備して頂いたり,何かと大変だとは思いますが,生徒たちが全力を出せますよう,よろしくお願いいたします。
 なお,明日試験のない生徒は,いつも通りの登校です。自習用具も持参してください。午前中だけで昼食・給食はありませんのでご注意ください。

画像1
画像2

社労士による出前授業 〜働く前に知っておきたいこと

 1月23日(金)2〜5時間目,3年生社会科授業で,政治的教養を育む教育(主権者教育)の一環として「社会保険労務士(社労士)による出前授業」を行いました。“社会保険労務士(社労士)”とは,労働に関する法律と社会保険に関する法律に基づく書類の作成代行等を行ったり,企業を経営して行く上での労務管理や社会保険に関する相談・指導を行ったりする方です。本日は,京都府社会保険労務士会からお二人来て下さり,社会科の先生と一緒に「働く前に知っておきたいこと〜労働契約と社会保険〜」についての授業をすすめてくださいました。
 仕事中の事故やけがの際治療費はだれが払うのか?などの課題に,その理由を含めて考えていくスタイルの授業でした。さすがは3年生!筆者自身も簡単に答えが出なさそうな問題にも,しっかり考え様々な意見を活発に出していました。その意見に,それぞれ一理あるなぁ,と感心しました。社労士さんの説明は,中学生にもわかりやすく,筆者にも勉強になるものでした。社労士のみなさんありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年学年集会2 〜パワフル1年生!

 続いて,3・5組はクイズを,1組は寸劇を取り入れて発表。各クラスとも見ていて飽きませんでした。1年生のパワーを感じる中身がぎっしり詰まった学年集会でした。最後に学年主任の先生の講評で,集会をしめくくりました。
画像1
画像2
画像3

1年学年集会1 〜パワフル1年生!

 1月20日(金)6時間目,体育館で「1年学年集会」が行われました。学級の時間に各クラスで“今のクラスの現状”と“残り三か月間の目標”話し合い,クラスごとにみんなの前で発表しました。この学年集会の企画・運営は1年生の生徒会本部役員と評議員が進めてくれました。司会進行も落ち着いていて,入学したての“幼さの残る表情”から“大人の表情”に変わり,成長の跡が見て取れました。まず,最初に2・5組が発表しました。ダンスもあって,見ていて楽しかったです。
画像1
画像2
画像3

3年模擬面接 〜本番の準備はこれで大丈夫!!

 1月26日(木)6時間目,高校入試等の面接試験に向け「模擬面接(面接指導)」を行いました。これまで各学級で担任の先生を中心に面接練習をしてきましたが,今日は本番の面接試験の緊張感を醸し出すべく,1・2年の先生が面接官役を務めました。(そのため部活動は休止でした。1・2年生のみなさん協力ありがとう!)
 上の写真は,教室で待機している様子です。真中の写真は,面接会場(教室)前で順番を待っているところです。入る順番など最後の指示をうけ,いよいよ模擬面接。生徒4人(欠席,組み合わせ等で多少前後あり)に先生2人のグループ面接を行いました。事前に練習してきたこともあり,多くの生徒は志望理由などきちんと希望先の特色に合わせてしっかり言えていました。また,突っ込んだ質問にも的確にこたえる生徒が多く,みんなしっかり準備して今日の模擬面接にのぞめたようです。ただ,身なりなど注意を受けている人もいたので,本番では外見もしっかり整え,良い結果を自分の手で掴み取ってほしいものです。
 模擬面接が終わり,緊張から解き放された何とも言えない笑顔が印象的でした。お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

第3回・校内英検受験 〜Let's challenge

 1月21日(土)午前、校内英検受験を行いました。3級に9名、4級に7名、5級に6名の生徒がチャレンジしました。(写真上:3級,中:4級,下:5級)
 今回の受験者は1・2年生が主でしたが,多くの生徒たちはすらすらと問題を解いていたそうです。良い結果が期待できそうですね。
画像1
画像2
画像3

2年生「チャレンジ体験」4日目5

 最後に紹介しますのは,美容室・洋菓子店・うどん屋での体験のようすです。普段はお客さんとして立ち寄る店も,お客さんの見えないところで練習したり商品の準備をしたりと。いろいろ大変なことを知ることができるのも,チャレンジ体験ならではです。
 だんだんと大人になっていく中学生にとって,いろいろなことを知り視野を広げることはとても貴重な機会。生徒のみなさんには将来を考えるうえで,また,来年迎える進路選択に向けて,とても有意義な時間を過ごせた4日間ではなかったでしょうか。土・日曜日,ゆっくりと体を休め,月曜日には元気な顔で登校してきてください。
 事業所の皆様,4日間にわたりご指導いただき,ありがとうございました。ご迷惑をおかけすることの方が多いぐらだったのではと,教職員一同恐縮しております。今年度もお世話になったこと,心より感謝しております。来年もまた,お世話になることもあるかと思います。よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

いじめ防止等基本方針

行事・給食予定

京都市立洛西中学校
〒610-1146
京都市西京区大原野西境谷町二丁目8
TEL:075-331-6131
FAX:075-331-6159
E-mail: rakusai-c@edu.city.kyoto.jp